毎日みるとゴルフに効く!
あなたもパター巧者になれる!藤田寛之が教えるグリーンの読み方&打ち方 第21回
2023/08/08 ゴルフサプリ編集部
上りのラインでの練習をくり返し、「打てる自分」を作ることが大事
長い距離の上りのラインならタッチが強くなりインパクトが緩まない。
そのコースのグリーンのスピードをチェックしながら、距離感を合わせていくことが大事。
フェースに沿ってボールを2個並べて、同時に打つ。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
練習量が少ない人でもスコアがまとまる究極のセッティン...
2025/09/14ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
タメを作って飛ばしたい!? それならダウンスイングで左...
2025/09/16ゴルフサプリ編集部
パットしたボールが他のプレーヤーのボールに当たった…、...
2025/08/13ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦
カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの...
2025/09/06ゴルフサプリ編集部