毎日みるとゴルフに効く!
あなたもパター巧者になれる!藤田寛之が教えるグリーンの読み方&打ち方 第21回
2023/08/08 ゴルフサプリ編集部
上りのラインでの練習をくり返し、「打てる自分」を作ることが大事
長い距離の上りのラインならタッチが強くなりインパクトが緩まない。
そのコースのグリーンのスピードをチェックしながら、距離感を合わせていくことが大事。
フェースに沿ってボールを2個並べて、同時に打つ。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ドライバーは250Y飛ぶけどウェッジだとロフト通りに飛距...
2025/06/17ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
バックスイングで左ヒジは曲がってもOK!? その理由は、...
2025/06/20ゴルフサプリ編集部
ウェッジでゴルフボールのリフティングできますか? ちな...
2025/06/19ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
医療機器「コラントッテ ネックレス TAO ARC」 2025年7月...
2025/06/19ゴルフサプリ編集部