毎日みるとゴルフに効く!
ゴルフサプリ5周年記念「レッスン記事を読んで、キーワードを集めて豪華賞品を当てよう!」企画・LESSON-26
2023/12/01 ゴルフサプリ編集部
アイアンは左右センター付近に置いたボールをダウンブローに打つのが理想。インパクトではハンドファーストになる
アイアンがいいのにドライバーが当たらないのは、アイアンのようなインパクトになっているから。
ヘッドが最下点にくる位置にヘッドを置き、ボールとヘッドの間隔をとってアドレスする。
練習ではヘッドが最下点にくる位置に目印を置き、そこを目がけてスイングするとアッパーブローで打てる。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
練習量が少ない人でもスコアがまとまる究極のセッティン...
2025/09/14ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
パットしたボールが他のプレーヤーのボールに当たった…、...
2025/08/13ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦
カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの...
2025/09/06ゴルフサプリ編集部
高低差の大きい打ち下ろしのパー3、風は強いアゲンスト。...
2025/09/18ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル