毎日みるとゴルフに効く!
【内海大祐のインドアゴルフレッスン】
2024/04/06 ゴルフサプリ編集部
ダウンブローに打てるようになる練習は?
インパクトでアドレスよりハンドレートで当たると(写真左)番手ごとの飛距離が出ない。しっかりとダウンブローにとらえたい(写真右)。
手だけでハンドファーストの形を作ってもシャンクになる。(写真左)ハンドレートになっても飛ばない(写真右)
クロスハンドで構えると自然にハンドファーストになり、ダウンブローの軌道がイメージしやすい。
初めは小さなスイングでインパクトでロフトが立って当たる感覚を覚える。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ドライバーの飛距離は200ヤード。それでも400ヤード超え...
2025/09/04ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
下半身から切り返せない! 何かいい方法ありませんか?...
2025/09/06ゴルフサプリ編集部
ドライバーからウェッジまでスコアにつながるシャフト選...
2025/09/07ゴルフサプリ編集部
「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キ...
2025/03/21ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの...