毎日みるとゴルフに効く!
【インドア練習で上手くなる】
2024/05/30 ゴルフサプリ編集部
まず首の付け根から地面へ1本線を引き、アドレスでの手の位置をチェック。
手の位置が体の近くにあるとスイングが窮屈になって伸び上がりの原因に。
足の裏側に張りを感じ、スッと立つ。手は首の付け根より外にあるのがいい。
連続写真特集などでも目にする2本の線。首の付け根からボールへ、シャフトの延長線と2本引く。
まずはスイング中、この線の範囲内にクラブがあるように練習してみよう。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ヘッドスピード別・ロフト角48〜58度の適正飛距離。ウェ...
2025/03/29ゴルフサプリ編集部
そのスライス、原因はスイングじゃないかも! ドライバー...
2025/03/31ゴルフサプリ編集部
吉田鈴も使用中「スピーダー NX バイオレット」プロにも...
2025/04/02ゴルフサプリ編集部
「エリート MAX FAST」はHS40m/sにとってのトリプルダイ...
2025/03/28ゴルフサプリ編集部
飛ぶスイング軌道は「縦アッパー」!? 青木瀬令奈・安田...
2025/04/01ゴルフサプリ編集部