毎日みるとゴルフに効く!
【夏休みにやりたい飛距離アップドリル】
2024/08/24 ゴルフサプリ編集部
フォローまで腕に力が入っていたらヘッドが走らない。
ボールに当たった、と思った瞬間力を抜く。フォローは取らなくていい。
ヘッドを走らせるためにはとくにフォロー側でのヒジのリラックスが必要。
フォロー側で力が抜け始め、ヘッドが走りだす。
感覚がつかめると、もっと手間から脱力できてさらにヘッドが走る。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
キャリーがグングン伸びる高弾道が打ちたい! それボール...
2025/04/29ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
PWでも7番アイアンでも。ショット精度を上げたいなら、い...
2025/04/30ゴルフサプリ編集部
【絶対に使ってはいけないドライバーシャフト】球が弱い...
2025/02/15ゴルフサプリ編集部
オジさんは体重移動よりも遠心力を生かして飛ばす! コツ...
2025/04/28ゴルフサプリ編集部