毎日みるとゴルフに効く!
JLPGAティーチングプロ・勝又優美が解決してきた「生徒さんから相談が多いゴルフの悩み」Case.40
2024/10/15 ゴルフサプリ編集部
プロは両手であれ片手であれ、クラブを持ったら繰り返しソールで芝をこすり、自分とヘッドの距離感や芝の抵抗を感じ取っている
アマチュアのリハーサルは適当。素振りでダフっても、ヘッドが宙を切ってもそのままショットに臨んでしまう。再現されれば当然のごとくミスになる
ショットの前に時間があったら1回でも多く素振りで芝をこすっておこう。何気ない動きが、ダフり、トップを未然に防いでくれる
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ユーティリティがめちゃくちゃ当たるようになるコツとは...
2025/08/02ゴルフサプリ編集部
【決定版】クラブ14本の選び方と組み合わせ方【前編】
2025/08/03ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
【2025年】ウェッジおすすめ人気ランキング|やさしいモ...
2025/07/15ゴルフサプリ編集部
ヘッドスピード40m/sならドライバーはどのくらい飛べば合...
2025/03/08ゴルフサプリ編集部