毎日みるとゴルフに効く!
JLPGAティーチングプロ・勝又優美が解決してきた「生徒さんから相談が多いゴルフの悩み」Case.40
2024/10/15 ゴルフサプリ編集部
プロは両手であれ片手であれ、クラブを持ったら繰り返しソールで芝をこすり、自分とヘッドの距離感や芝の抵抗を感じ取っている
アマチュアのリハーサルは適当。素振りでダフっても、ヘッドが宙を切ってもそのままショットに臨んでしまう。再現されれば当然のごとくミスになる
ショットの前に時間があったら1回でも多く素振りで芝をこすっておこう。何気ない動きが、ダフり、トップを未然に防いでくれる
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
あなたの14本はスコアを出せるセッティングですか?【ダ...
2025/07/20ゴルフサプリ編集部
バンカーに入ったボールの横に石があって気になる! これ...
2025/07/23ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
今シーズン初Vの小祝さくらが見せた、さすがの対応力 【...
ボールがコース内の水たまりにどっぷり! これって救済を...
2025/06/11ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦