毎日みるとゴルフに効く!
2024/10/12 ゴルフサプリ編集部
コースに行ったけど、ショットがボロボロ……。こんな時どんな練習が効果的?
クラブをつまんで腰から腰の振り幅で、クラブと体が連動しているか確認。
スコアラインの下から1、2番目でボールの赤道を打つイメージがいい。
データが計測できるなら、データを見ながらやりたい。
ドライバーも下のほうのスコアラインでボールの赤道を打つ練習をする。
ドライバーも振り幅は腰から腰でOK。
ショットのデータを確認しながらやりたい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ドライバーの飛距離は200ヤード。それでも400ヤード超え...
2025/09/04ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
下半身から切り返せない! 何かいい方法ありませんか?...
2025/09/06ゴルフサプリ編集部
ドライバーからウェッジまでスコアにつながるシャフト選...
2025/09/07ゴルフサプリ編集部
「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キ...
2025/03/21ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの...