毎日みるとゴルフに効く!
連載 ゴルフお悩みレッスン「われらアマチュアお助け隊」【第70回】
2024/11/24 ゴルフトゥデイ 編集部
(写真上)入射角が鋭角になりロフトが立ってしまい低弾道になっている!(写真下)ロフト角そのままに高弾道で飛距離を伸ばしましょう!
(写真左)左手が甲側に折れる「背屈」は様々なミスの原因に……(写真右)背屈させないことでクラブを軌道に乗せやすくなる!
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ピン G440 ドライバー【最速試打】“飛び重心”でG430超え...
2025/01/15ゴルフサプリ編集部
冬は平均5打くらいはスコアが落ちる? 寒風ゴルフでもス...
2025/01/13ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
「番手」で選ぶと結果がちぐはぐ”になりやすい!? FWとUT...
2025/01/16ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
“飛ばし仕様のコッキング”やってみる? 縦コックと横コ...
2025/01/13ゴルフサプリ編集部