毎日みるとゴルフに効く!
【内海大祐のインドアゴルフレッスン】
2024/12/01 ゴルフサプリ編集部
ヘッドがボールの上にあるように見えるところでシャフトを水平にセット。
水平の位置から手を下げていきソールする。
クラブと手の位置関係を変えず、足で前に進んでヘッドの位置をボールにセット。これでボールと体との距離が最適になる。
足を動かさず、手でヘッドをボールの位置にセットするとボールとの距離が遠いままスイングしてしまうことになる。
遠心力がかかって手元が浮くのを考慮して構えるなら少し離れていてもいい
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ヘッドスピード別・ロフト角48〜58度の適正飛距離。ウェ...
2025/03/29ゴルフサプリ編集部
吉田鈴も使用中「スピーダー NX バイオレット」プロにも...
2025/04/02ゴルフサプリ編集部
そのスライス、原因はスイングじゃないかも! ドライバー...
2025/03/31ゴルフサプリ編集部
飛ぶスイング軌道は「縦アッパー」!? 青木瀬令奈・安田...
2025/04/01ゴルフサプリ編集部
「エリート MAX FAST」はHS40m/sにとってのトリプルダイ...
2025/03/28ゴルフサプリ編集部