飛ばせるスイングは「円弧」が大きい! 右足の前までヘッドは低く真っすぐなテークバックから始めよう
【オジサンでも飛ばせるドライバーレッスン!】 人気コーチ・大西翔太がわかりやすくレクチャー|筋トレ不要の飛距離アップ法 05
2025/03/11 ゴルフサプリ編集部
(写真左)気づかないうちに手上げとなり、バックスイングが小さくなっている人が多い。(写真右)捻転不足に気付かず、飛ばしのパワーが十分に蓄えられない。
(写真左)クラブヘッドを低く真っすぐ引くようにテークバックをスタートさせる。(写真右)大きな円弧を描くイメージで上げていけば飛距離が自然にアップする。
フォロースルーでも大きな円弧で振り抜けてヘッドスピードが上がる。
クラブを大きく上げようとして右ヒザや右腰が右に流れてはいけない。
両腰、両ヒザ、両足を結ぶ下半身の台形をイメージしよう。
バックスイング中は下半身の台形をできるだけ崩さないようにする。