オジサンたちも簡単に飛ばせるコツはやっぱりこれ! 耳タコだけど「ヘッド・ビハインド・ザ・ボール」!
【オジサンでも飛ばせるドライバーレッスン!】 人気コーチ・大西翔太がわかりやすくレクチャー|筋トレ不要の飛距離アップ法
2025/04/15 ゴルフサプリ編集部
ボールにちゃんと当てようとして頭が目標側に流れるのはNG。
頭をボールの後方(自分から見て右側)にキープすることが飛ばしの絶対条件。
左手で左頬を抑えて右手素振りし、頭の位置をキープする感覚をつかもう。
前傾角度をキープしてカラダを右に回せば右ワキ腹が伸びて左ワキ腹が縮む感覚となる。
ダウンスイング以降の回転では右ワキ腹が縮んで左ワキ腹が伸びてくる。
肩を真横に回す意識では側屈が起こらず、頭が左側に流れてしまう。
アドレスの姿勢と同様、上体を右に傾けたままにしておけば頭の位置をキープできる。
右ワキ腹を少し縮めておくだけでアッパーブローにとらえやすくなり、飛距離がアップする。