毎日みるとゴルフに効く!
2025/04/15 ゴルフサプリ編集部
編集部員Oはアプローチで球の高さが揃わないのが悩み。取材の合間に高橋プロに質問していた。
ピンまで10ヤードのアプローチで編集部員Oがイメージする高さは腰くらい。プロのイメージはヒザの高さくらいだ。
打つ前のイメージが必要以上に高い(赤線)と、上げようとする打ち方になるだけではなく、難易度も高くなる。
スタンスの中央にボールを置いて、手の位置をボールの真上からコブシひとつ分左に倒すのが基本形。ここからボールの位置を右足に寄せれば球の高さは低くなる。
アドレスで出来た右手首の角度を変えずに打つ。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
キャリーがグングン伸びる高弾道が打ちたい! それボール...
2025/04/29ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
オジさんは体重移動よりも遠心力を生かして飛ばす! コツ...
2025/04/28ゴルフサプリ編集部
「約7割のアマチュアは7番で150ヤード飛びません」データ...
2025/04/18ゴルフサプリ編集部
ドライバーは力まかせに振っても飛ばせない! 切り返しで...
2025/04/22ゴルフサプリ編集部