トップみたいな低い球ばかり出るのは頭が大きくズレるから! スイング軸をキープすることをちょっと意識してみて
オジサンだって、まだまだ飛ばせる! 【人気コーチ・大西翔太のカラダにやさしいドライバーレッスン!】
2025/06/02 ゴルフサプリ編集部
低い球ばかり出るのはダウンスイングでカラダの中心軸が左にズレているのが原因。
インパクトでロフトが立つため打ち出し角が低くなって飛距離が出ない。
適正の打ち出し角で飛ばすには軽めのアッパー軌道でロフト通りに打つのがベスト。
アドレス時のカラダの中心軸の位置をインパクトまでキープすることが大切だ。
頭の位置が変わらなければボールをアッパーブローにとらえられ飛距離が伸びる。
頭が目標側に動きやすい人は左手で左頬を押さえて素振りする練習が効果的。