ドライバーは250Y飛ぶけどウェッジだとロフト通りに飛距離が出ない! ボール位置、左カカトに合わせてない?
『小池正次が回答! ドライバーの飛距離の悩み Q&A 』VOL.14
2025/06/17 ゴルフサプリ編集部
ウェッジのショットもドライバーと同じような姿勢で構えるのはNG。
ボールを左に置きすぎるとアッパー軌道となり、ボールが高く上がりすぎてキャリーが出ない。
インパクトでフェースが寝てしまうのがキャリー低下の原因だ。
ウェッジのショットではスタンスの幅を狭くし、ボールをスタンスの中央付近にセット。
実際はロフト角なりに高く上がるが、中弾道の球をイメージして打つのがコツ。
スタンス幅を狭くすればスイングも自然にコンパクトになる。思いきり振り抜く意識は持たないこと。
フェースを少し立てるイメージでインパクトすればキャリーが十分に出る。