メンズ用ゴルフアンダーウェアおすすめ人気ランキング15選【2020年】

近年、ゴルフアンダーウェアを着用するゴルファーが増えています。ゴルフショップなどでも、おすすめの商品としてアンダーウェアを主力商品として取り扱うことが増えました。
以前は、素肌にポロシャツがゴルフウェアの定番でしたが、機能性に優れたアンダーウェアの登場で、ゴルフウェアのスタイルが変化しています。ここでは最新のゴルフアンダーウェアの機能や選び方のポイントと、おすすめの人気商品を紹介します。
※ランキングはAmazon「ゴルフ インナー」ランキングを参考
ゴルフアンダーウェア(インナー)とは?

ゴルフアンダーウェアとは、ゴルフプレーに適した機能やデザインを持ったアンダーウェアのこと。
アンダーウェアとは、肌着や下着という意味で、広義ではボトムスの下に着用するスパッツやレギンスなども含まれますが、メンズのゴルフアンダーウェアとしては、トップスの下に着る肌着を指すことが一般的です。
具体的には、体温を適温に保つ効果や、汗を吸って外部に放出する効果、紫外線から肌を守る効果、スイングを妨げない軽さや伸縮性、筋肉の動きをサポートしてくれる効果、ゴルフプレーにふさわしいデザインを持つこと、等々の機能を併せ持ったものがゴルフアンダーウェアといえます。
ゴルフアンダーウェアの役割やメリット

以下では、ゴルフアンダーウェアの役割やメリットについて機能別に紹介します。主な機能は、体温調節機能、発汗対策機能、遮熱・UVカット機能です。
《ゴルフアンダーウェアの役割・機能》
機能性素材の効果で快適な体温を保つ
四季折々にプレーするゴルフでは、夏場は涼しく、冬場は暖かくなる機能を持った素材のアンダーウェアが効果的です。
夏場に効果的な機能では、レーヨンやトリアセテートなどの「接触冷感繊維」を使ったアンダーウェアがあります。また、メッシュ生地のウェアも通気性がよくサラリとした着心地で涼しく感じます。
冬場に暖かさを感じる機能では、湿気により発熱する「吸湿発熱繊維」を使ったアンダーウェアが効果的です。
発汗による不快感や冷えを軽減する
夏場に多量の汗をかくと不快で臭いも気になります。冬場でも走ったり、斜面の上り下りなどで汗をかくことがあり、時間がたつと冷えてしまいます。
発汗対策として効果的な機能では「吸水速乾繊維」があります。吸水性は汗を吸い取る機能、速乾性は吸い取った汗を衣服の外に放出する機能で、この2つの機能を併せ持つことで発汗時の不快感が軽減され、冷えも防ぐことができます。
また、通気性、透湿性の高い生地も、蒸れを防いで不快感の軽減に効果的です。
太陽光対策には遮熱・UVカット機能を持つ素材
屋外で長時間プレーするゴルフでは、芝生からの照り返しが強いこともあって、男女を問わず太陽光対策が必要不可欠です。太陽光には可視光線の他、熱を生む赤外線、日焼けやシミの原因となる紫外線が含まれています。
赤外線対策には、遮熱効果のある素材、紫外線対策にはUVカット効果のある素材が効果的です。具体的には化学繊維に酸化チタンや特殊セラミックが練り込まれた繊維に遮熱やUVカット効果があります。
季節別のメンズ用ゴルフアンダーウェアの特徴

ゴルフアンダーウェアは春~夏に効果的な機能を持つものと、秋~冬に効果的な機能を持つものがあります。ここでは季節別のゴルフアンダーウェアの特徴を紹介します。
《季節別ゴルフアンダーウェアの特徴》
春・夏用のゴルフアンダーウェアの特徴
春・夏用のゴルフアンダーウェアは、暑さへの対策と太陽光への対策に効果的な機能を持っています。
暑さ対策では、体温を下げてくれる接触冷感素材や、汗対策に効果的な吸汗速乾素材や通気性の高い素材が使われているものが多くなります。また、メッシュ地や生地の表面に凹凸を設けることで、さらっとした肌ざわりで快適さを得られるタイプも見られます。
太陽光対策では、赤外線や紫外線を反射する素材を繊維に練り込むことで、遮熱・UVカットを機能を持たせた素材が使われているものが多くなります。
春・夏向けというと、半袖をイメージするかもしれませんが、紫外線対策のため、むしろ長袖のほうが主流となっています。また、首元の日焼けを防ぐため、ハイネック型のものもあります。
秋・冬用のゴルフアンダーウェアの特徴
秋・冬用のゴルフアンダーウェアは、防寒性と防風性、吸汗速乾性が重視されます。
防寒性では、吸湿発熱素材や保温性の高い素材が使われているものが多くなります。
防風性では、生地の目が細かく密集した素材が有効ですが、単純に防風性だけを高めると蒸れやすくなるので、防風性がありながら透湿性が高い素材がベストです。
吸汗速乾性は冬場には不要に思えますが、冬場でもちょっと走ったり、斜面を上ったりすると意外に汗をかきます。かいた汗がなかなか乾かないと、水分が冷えて体温が急速に奪われるため、汗を吸い取って素早く乾かしてくれる機能が有効になります。
アンダーウェアで防寒性を高めると薄着でのプレーが可能になるため、スイングのしやすさという点でも有利になります。
メンズ用ゴルフアンダーウェアの選び方

アンダーアーマー UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)
ゴルフアンダーウェアを選ぶ際の注意点を紹介します。ゴルフという競技ならではのポイントがあるので参考にしてみてください。
機能を生かすためにサイズ選びは慎重に
ゴルフアンダーウェアの特徴である、接触冷感や吸湿発熱、吸汗速乾、UVカットといった各機能は、服が体にピッタリと密着しているときに最大の効果が発揮されます。
ただ、小さすぎると着脱が大変になったり、スイングに悪影響を与えてしまう恐れがあります。
そのため、サイズ選びは慎重に行う必要があります。同じサイズでもブランドによって差があるので、各メーカーのサイズ表で胸周りや肩幅の規格を確認して、できるだけピッタリのサイズを選びましょう。自信がない場合は、店頭でサイズを測定してもらったほうがいいでしょう。
スイングへの影響を抑えるなら伸縮性に注目
肌にピッタリと密着するゴルフアンダーウェアでは、スイングの際に密着して違和感を感じることがあります。そうした影響を最小限に抑えるために注目したいのが素材の伸縮性です。柔らかく伸縮性の高い素材なら、体に密着していても違和感を感じにくく、着脱もしやすくなります。
伸縮性の高い繊維としては、ポリウレタン系の弾性繊維が有名です。他の繊維と組み合わせて少量を用いるだけで高い伸縮性が得られるため、冷感接触繊維や吸湿発熱繊維などの機能と両立させることができます。他にも生地の織り方を工夫して伸縮性を持たせた素材もあります。
季節に合わせて吸汗性や防寒性などの機能を選ぶ
夏場に効果的な吸汗性の高い素材には、吸水ポリエステルやセルロース系のアセテート・トリアセテート繊維を使ったもの、他にもキュプラやナイロン素材の繊維にも吸汗性や放湿性の高い素材が多くあり、いずれもおすすめです。吸汗性は、メーカーやブランドによって、吸水性や吸湿性と呼ばれている場合もあります。
冬場に効果的な防寒性は、保温に優れたものと、発熱性能に優れたもの、その2つの効果を組み合わせたものがあります。
保温機能では、繊維の内部に空気層を作ることで保温性を高める、中空ポリエステルや中空ナイロン繊維を使ったものがおすすめです。
発熱機能では、吸湿発熱効果を持つキュプラ繊維や、蓄熱効果のある鉱石の微粒子やセラミック粒子を練り込んだ繊維を使った製品を選ぶといいでしょう。
紫外線対策はUVカット機能をチェック
ゴルフプレーに必須ともいえるUVカット機能を持つゴルフアンダーウェアは、紫外線を吸収や反射する性能を持つ、酸化チタンや特殊セラミックの微粒子を繊維に練り込んで作られます。
そのため、特定の繊維にUVカット機能があるわけではなく、接触冷感や吸汗性、吸湿発熱性など様々な機能を持つ繊維にUVカット機能が付加されて発売されています。
選ぶ際は、UVカットという表記が目安になりますが、ソーラーカットや遮熱・遮光などと表記されている場合もあります。
メンズ用ゴルフアンダーウェアおすすめ人気ランキング【売れ筋】
以下では、男性ゴルファーにおすすめのメンズ用ゴルフアンダーウェアをランキング形式で紹介します。
これからゴルフアンダーウェアの購入を検討している男性ゴルファーの方は、ぜひ参考にしてください。
※価格は公開時の公式サイト表示価格
- ミズノ バイオギア ソーラーカットスーパークールハイネック長袖シャツ[メンズ]
- アンダーアーマー UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)
- アンダーアーマー UAヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング/MEN)
- ミズノ バイオギアブレスサーモデラックスウォームクルーネック長袖[メンズ]
- キャロウェイアパレル インナーハイネックシャツ(メンズ)
- ミズノ ドライアクセルバイオギアシャツ(ハイネック長袖)[メンズ]
- ニューバランスゴルフ デジタルタイプボーダープリント 長袖 モックネック プルオーバー (MENS SPORT)
- ミズノ バイオギア ドライアクセルST ハイネック長袖[メンズ]
- ミズノ バイオネクストブレスサーモハイネック長袖[メンズ]
- アンダーアーマー UAヒートギアアーマー フィッティド ロングスリーブ モック(ゴルフ/MEN)
- ルコックゴルフ 長袖アンダーシャツ(20FW)
- タイトリスト ハイネック長袖インナー
- ジャックバニー COOL JADE 長袖 ハイネック カットソー<COOL ITEM>
- アディダスゴルフ ソリッド インナーシャツ【ゴルフ】
- キャロウェイアパレル 【CALLAWAY TRAINER】Vネックインナー(メンズ)
1位:ミズノ バイオギア ソーラーカットスーパークールハイネック長袖シャツ[メンズ]

ミズノ バイオギア ソーラーカットスーパークールハイネック長袖シャツ[メンズ]
ミズノの夏場向けのゴルフアンダーウェアです。独自のソーラーカット素材は、太陽の熱とUVをカット。ハイネック仕様で襟元の日焼け対策も安心です。脇と体の側面部、背中の一部とボトムスにインする裾部の汗をかきやすいポイントにメッシュ地を採用し、通気性もアップしています。サイズとカラーが豊富なのも魅力です。
メーカー | ミズノ |
---|---|
商品名 | バイオギア ソーラーカットスーパークールハイネック長袖シャツ[メンズ] |
サイズ | M、L、XL、2XL |
カラー | ホワイト、グリフィン、ブラック、ネイビー、ホワイト×サックス |
素材 | 本体:ポリエステル64%・トリアセテート24%・ポリウレタン12% メッシュ部:ポリエステル90%・ポリウレタン10% |
特徴 | ソーラーカット素材(遮熱・UVカット)、部分メッシュ、運動時の動きやすさを追及 |
価格 | 6,900円+税 価格詳細 > ミズノ公式サイト |
2位:アンダーアーマー UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)

アンダーアーマー UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)
米国のアンダーアーマーは、その名の通り、アンダーウェアを専門とするブランドで、特に体を包み込むことで筋肉をサポートするコンプレッションウェアの分野で業界をリードしています。この製品は高い吸汗速乾性や抗菌防臭効果で発汗対策に優れています。夏場だけでなく、オールシーズン使えるアンダーウェアです。
メーカー | アンダーアーマー |
---|---|
商品名 | UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)/td> |
サイズ | SM(S)、MD(M)、LG(L)、XL(O)、XXL(XO)、3XL(2XO)、4XL(3XO) |
カラー | Black/Steel、Carbon Heather/Black、White/Graphite、Royal/Steel、Midnight Navy/Steel、Red/Steel |
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
特徴 | 吸汗速乾性、高い伸縮性、抗菌防臭、コンプレッションによる筋肉のサポート |
価格 | 3,200円+税 価格詳細 > アンダーアーマー公式サイト |
3位:アンダーアーマー UAヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング/MEN)

アンダーアーマー UAヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング/MEN)
「UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN)」の襟元がモックネック(ハイネック)仕様のバージョンです。アンダーアーマーのアンダーウェアは、特に運動量が激しく多量の汗をかくスポーツ競技者に人気のあるブランドです。ゴルフに行くと毎回、多量の汗をかくという方には特におすすめです。
メーカー | アンダーアーマー |
---|---|
商品名 | UAヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング/MEN) |
サイズ | SM(S)、MD(M)、LG(L)、XL(O)、XXL(XO)、3XL(2XO) |
カラー | Black/Steel、Carbon Heather/Black、White/Graphite、Royal/Steel、Midnight Navy/Steel、Red/Steel |
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
特徴 | 吸汗速乾性、高い伸縮性、抗菌防臭、コンプレッションによる筋肉のサポート |
価格 | 3,200円+税 価格詳細 > アンダーアーマー公式サイト |
4位:ミズノ バイオギアブレスサーモデラックスウォームクルーネック長袖[メンズ]

ミズノ バイオギアブレスサーモデラックスウォームクルーネック長袖[メンズ]
ミズノの冬場(厳冬期)向けのゴルフアンダーウェアです。ミズノのアンダーウェア製品の中でも、最も高い保温力を持つブレスサーモ素材を使用。肌に触れる部分に吸湿発熱素材を使い、外側のポリエステル層で保温する三層構造で高い防寒性を備えています。ストレッチ性が高く、動的機能裁断技術により動きやすさも追及したゴルフアンダーウェアです。
メーカー | ミズノ |
---|---|
商品名 | バイオギアブレスサーモデラックスウォームクルーネック長袖[メンズ] |
サイズ | M、L、XL |
カラー | ホワイト、グレー杢、ブラック |
素材 | ポリエステル88%、合成繊維(ブレスサーモ)12% |
特徴 | ブレスサーモ(保温・発熱素材) ストレッチ性 運動時の動きやすさを追及 |
価格 | 11,000円+税 価格詳細 > ミズノ公式サイト |
5位:キャロウェイアパレル インナーハイネックシャツ(メンズ)

キャロウェイアパレル インナーハイネックシャツ(メンズ)
キャロウェイアパレルは、ゴルフクラブなどで有名なキャロウェイゴルフの子会社で、ゴルフ用の衣服を専門に取り扱っています。ゴルフ専門のメーカーだけに、スイングを妨げないストレッチ機能には信頼性があります。ベーシックな製品で、盛夏を除いた3シーズンの使用におすすめです。
メーカー | キャロウェイアパレル |
---|---|
商品名 | インナーハイネックシャツ(メンズ) |
サイズ | M、L、LL、3L |
カラー | ブラック、ホワイト、ネイビー |
素材 | ポリエステル 86% ポリウレタン 14% |
特徴 | 抗菌防臭、ストレッチ性 |
価格 | 6,400円+税 価格詳細 > キャロウェイアパレル公式サイト |
6位:ミズノ ドライアクセルバイオギアシャツ(ハイネック長袖)[メンズ]

ミズノ ドライアクセルバイオギアシャツ(ハイネック長袖)[メンズ]
製品名にドライがつくように、吸汗速乾性に優れたアンダーウェアです。高いストレッチ性と運動時の動きやすさも追及。UVカット機能も備わります。非常に豊富なカラーバリエーションが揃っているので、コーデに合わせてベーシックに揃えたいアンダーウェアです。
メーカー | ミズノ |
---|---|
商品名 | ドライアクセルバイオギアシャツ(ハイネック長袖)[メンズ] |
サイズ | S、M、L、XL、2XL |
カラー | ホワイト、アロイグレー、ブラック、ドレスネイビー、サックス、サーフブルー、グリーン、サイバーイエロー、フレイムオレンジ、チャイニーズレッド、エンジ、インペパープル |
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
特徴 | 吸汗速乾性、ストレッチ性、UVカット、運動時の動きやすさを追求 |
価格 | 3,500円+税 価格詳細 > ミズノ公式サイト |
7位:ニューバランスゴルフ デジタルタイプボーダープリント 長袖 モックネック プルオーバー (MENS SPORT)

ニューバランスゴルフ デジタルタイプボーダープリント 長袖 モックネック プルオーバー (MENS SPORT)
ニューバランスゴルフはシューズメーカーとして有名なニューバランスのゴルフ用品ブランドです。この製品はプルオーバーとあるように、アウターしても使える設計とデザインになっています。保温やと吸湿性、UVカット機能があるため、春や秋はこれ1枚をアウターとして、冬場はインナーとしても使うことができます。
メーカー | ニューバランスゴルフ |
---|---|
商品名 | デジタルタイプボーダープリント 長袖 モックネック プルオーバー (MENS SPORT) |
サイズ | 4(M)、5(L)、6(LL)、7(3L) |
カラー | ブラック、ホワイト、ブルー |
素材 | ポリエステル 100% |
特徴 | 遠赤外線効果による保温、吸湿性、汗のにおいを中和、UVカット |
価格 | 9,800円+税 価格詳細 > ニューバランスゴルフ公式サイト |
8位:ミズノ バイオギア ドライアクセルST ハイネック長袖[メンズ]

ミズノ バイオギア ドライアクセルST ハイネック長袖[メンズ]
ミズノのドライアクセルシリーズで、STはストレッチ性が特に優れた製品であることを表しています。伸縮性だけでなく、独自設計による体の動きにフィットします。吸汗速乾機能とUVカットの基本機能も兼ね備えた、オールシーズン対応のゴルフアンダーウェアです。
メーカー | ミズノ |
---|---|
商品名 | バイオギア ドライアクセルST ハイネック長袖[メンズ] |
サイズ | M、L、XL |
カラー | ホワイト、ベイパーシルバー、ブラック |
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
特徴 | 吸汗速乾性、UVカット、ストレッチ性、動きにフィットする設計 |
価格 | 3,700円+税 価格詳細 > ミズノ公式サイト |
9位:ミズノ バイオネクストブレスサーモハイネック長袖[メンズ]

ミズノ バイオネクストブレスサーモハイネック長袖[メンズ]
ミズノの秋冬向けのゴルフアンダーウェアです。4位に紹介したバイオギアブレスサーモデラックスウォームは厳寒期用でしたが、こちらは、少し薄手に仕上げられていて、通常の秋冬用のゴルフアンダーウェアとしておすすめです。アウターとしても使えるデザインで、春や秋の初めに、これ1枚で使うことも可能です。
メーカー | ミズノ |
---|---|
商品名 | バイオネクストブレスサーモハイネック長袖[メンズ] |
サイズ | M、L、XL |
カラー | ホワイト、チャコールグレー、ブラック、ブルー |
素材 | ポリエステル91%、合成繊維(ブレスサーモ)5%、ポリウレタン4% |
特徴 | ブレスサーモ(保温・発熱素材)、ストレッチ性、運動時の動きやすさを追及、制菌加工 |
価格 | 7,900円+税 価格詳細 > ミズノ公式サイト |
10位:アンダーアーマー UAヒートギアアーマー フィッティド ロングスリーブ モック(ゴルフ/MEN)

アンダーアーマー UAヒートギアアーマー フィッティド ロングスリーブ モック(ゴルフ/MEN)
UVカット機能を備えた、アンダーアーマーの春夏向けのアンダーウェアです。また、アンダーアーマーの特徴であるコンプレッションによる筋肉サポート機能が袖部分だけとなり、身体部分はフィット感重視の設計となっているので、全身のコンプレッションは苦手という方におすすめです。
メーカー | アンダーアーマー |
---|---|
商品名 | UAヒートギアアーマー フィッティド ロングスリーブ モック(ゴルフ/MEN) |
サイズ | SM(S)、MD(M)、LG(L)、XL(O)、XXL(XO) |
カラー | Black/Mod Gray、White / Black |
素材 | ポリエステル84%、ポリウレタン16% |
特徴 | 吸汗速乾性、高い伸縮性、抗菌防臭、UVカット、コンプレッションによる筋肉のサポート |
価格 | 3,520円+税 価格詳細 > アンダーアーマー公式サイト |
11位:ルコックゴルフ 長袖アンダーシャツ(20FW)

ルコックゴルフ 長袖アンダーシャツ(20FW)
ルコックゴルフはフランス発のゴルフウェアメーカーで、ヨーロピアンテイストあふれるデザインが特徴です。比較的に安価ながら吸汗速乾やUVカットの基本機能を備えており、カラーリングも落ち着いた色合いで、アウターとのコーディネートもしやすいゴルフアンダーウェアです。
メーカー | ルコックゴルフ |
---|---|
商品名 | 長袖アンダーシャツ(20FW) |
サイズ | S、M、L、LL、3L |
カラー | ホワイト、ネイビー、グレー、ブラック |
素材 | 本体:ポリエステル91%、ポリウレタン9% 脇切替部:ポリエステル90%、ポリウレタン10% |
特徴 | 吸汗速乾、UVカット、ストレッチ性、部分メッシュ |
価格 | 5,900円+税 価格詳細 > ルコックゴルフ公式サイト |
12位:タイトリスト ハイネック長袖インナー

タイトリスト ハイネック長袖インナー
ゴルフクラブやボールメーカーとして有名なタイトリストのゴルフアンダーウェアです。吸水速乾、UVカットなどの基本機能を備えており、カラーはタイトリストらしいブラックとホワイトのみのシンプルさ。そしてタイトリストファンを魅了するロゴが襟元と袖に入っていて、タイトリストファンの心をつかむ製品です。
メーカー | タイトリスト |
---|---|
商品名 | ハイネック長袖インナー |
サイズ | S、M、L、LL、3L |
カラー | ブラック、ホワイト |
素材 | ポリエステル100% |
特徴 | 吸水速乾、UVケア、抗菌防臭、ストレッチ性 |
価格 | 5,800円+税 価格詳細 > タイトリスト公式サイト |
13位:ジャックバニー COOL JADE 長袖 ハイネック カットソー<COOL ITEM>

ジャックバニー COOL JADE 長袖 ハイネック カットソー<COOL ITEM>
ジャックバニーはTSIグルーヴアンドスポーツが直営するゴルフウェアブランドです。どちらかというと若者向けの遊び心あふれるデザインが特徴ですが、この製品はブラックとホワイトのカラーでクールな印象です。吸水速乾性と赤外線・UVカット機能を備えたゴルフアンダーウェアは春夏向けの一着です。
メーカー | TSIグルーヴアンドスポーツ |
---|---|
商品名 | COOL JADE 長袖 ハイネック カットソー<COOL ITEM> |
サイズ | 3(S)、4(M)、5(L)、6(LL) |
カラー | ブラック、ホワイト |
素材 | ナイロン100% |
特徴 | 吸水速乾性、赤外線カット、UVカット |
価格 | 8,000円+税 価格詳細 > TSIグルーヴアンドスポーツ公式サイト |
14位:アディダスゴルフ ソリッド インナーシャツ【ゴルフ】

アディダスゴルフ ソリッド インナーシャツ【ゴルフ】
ドイツ発のスポーツ用品メーカー、アディダスは日本でも高い人気を誇ります。薄手の生地でフィット感の高い仕上がりで、吸汗速乾性も備えているため、春や秋に使い勝手のいいゴルフアンダーウェアとなっています。スイングの邪魔になりにくいゴルフアンダーウェアを探している方におすすめです。
メーカー | アディダス |
---|---|
商品名 | ソリッド インナーシャツ【ゴルフ】 |
サイズ | S、M、L、O、XO |
カラー | ホワイト、ブラック、カレッジネイビー |
素材 | ナイロン 71% ポリウレタン 29% |
特徴 | 吸汗速乾性、耐水加工、タイトフィット |
価格 | 2,995円+税 価格詳細 > アディダス公式サイト |
15位:キャロウェイアパレル 【CALLAWAY TRAINER】Vネックインナー(メンズ)

キャロウェイアパレル 【CALLAWAY TRAINER】Vネックインナー(メンズ)
キャロウェイの契約選手である石川遼選手がCMで着用しているのが【CALLAWAY TRAINER】です。Vネックインナーは、背中と腰回りに人間工学に基づいて設計されたサポートラインがデザインされており、ゴルフスイングをサポートしてくれます。同じシリーズのハーフタイツやカーフタイツと組み合わせると一層効果的です。
メーカー | キャロウェイアパレル |
---|---|
商品名 | 【CALLAWAY TRAINER】Vネックインナー(メンズ) |
サイズ | M、L、LL、3L |
カラー | ブラック、グレー |
素材 | 本体:ナイロン 74% ポリウレタン 26% 別布部分:ナイロン 87% ポリウレタン 13% |
特徴 | サポートライン搭載 |
価格 | 12,000円+税 価格詳細 > キャロウェイアパレル公式サイト |
メンズ用ゴルフアンダーウェアの価格比較表
以下では、ここまで紹介したメンズ用ゴルフアンダーウェアの価格を比較一覧表としてまとめています。ゴルフアンダーウェアの価格を比較しながら、購入をご検討ください。
※価格は公開時の公式サイト表示価格
ゴルフアンダーウェア | 価格 |
---|---|
ミズノ バイオギア ソーラーカットスーパークールハイネック長袖シャツ[メンズ] | 6,900円+税 |
アンダーアーマー UAヒートギアアーマー ロングスリーブ(トレーニング/MEN) | 3,200円+税 |
アンダーアーマー UAヒートギアアーマー モック ロングスリーブ(トレーニング/MEN) | 3,200円+税 |
ミズノ バイオギアブレスサーモデラックスウォームクルーネック長袖[メンズ] | 11,000円+税 |
キャロウェイアパレル インナーハイネックシャツ(メンズ) | 6,400円+税 |
ミズノ ドライアクセルバイオギアシャツ(ハイネック長袖)[メンズ] | 3,500円+税 |
ニューバランスゴルフ デジタルタイプボーダープリント 長袖 モックネック プルオーバー (MENS SPORT) | 9,800円+税 |
ミズノ バイオギア ドライアクセルST ハイネック長袖[メンズ] | 3,700円+税 |
ミズノ バイオネクストブレスサーモハイネック長袖[メンズ] | 7,900円+税 |
アンダーアーマー UAヒートギアアーマー フィッティド ロングスリーブ モック(ゴルフ/MEN) | 3,520円+税 |
ルコックゴルフ 長袖アンダーシャツ(20FW) | 5,900円+税 |
タイトリスト ハイネック長袖インナー | 5,800円+税 |
ジャックバニー COOL JADE 長袖 ハイネック カットソー<COOL ITEM> | 8,000円+税 |
アディダスゴルフ ソリッド インナーシャツ【ゴルフ】 | 2,995円+税 |
キャロウェイアパレル 【CALLAWAY TRAINER】Vネックインナー(メンズ) | 12,000円+税 |
【Q&A】メンズ用ゴルフアンダーウェアの多い質問
ここまで、おすすめのゴルフアンダーウェアを紹介してきました。最後にゴルフアンダーウェアについての、よくある質問、疑問を紹介します。
Q. 重ね着する場合に注意することは?
肌着の一種であるアンダーウェアは、通常はアウターと組み合わせて着用しますが、重ね着するアウターの性能によってアンダーウェアの機能を損なう場合があります。例えば、通気性の悪いウインドブレーカーやレインウェアなどを着ると、アンダーウェアの通気性や速乾性が十分に機能しないことがあります。防風性、防水性と透湿性を兼ね備えたアウターと組み合わせるようにしましょう。
Q. ユニクロなどの機能性インナーとはどこが違いますか?
ユニクロの機能性インナーウェアなど、ゴルフ向けでない製品でも接触冷感性や吸汗速乾性、吸湿発熱性などの性能は基本的に変わりません。また、ゴルフ向けの製品よりもコストパフォーマンスに優れていることが多いです。
ただし、ゴルフアンダーウェアは、ゴルフプレーの妨げになりにくいように作られていますので、プレーのしやすさでは差が出ることがあります。練習場などでスイングしてみて、特に気にならないという方は、ユニクロなどのインナーウェアでプレーしても問題ありません。
Q. ゴルフ場によってドレスコードに抵触することはありますか?
半袖ポロシャツの下に長袖のアンダーウェアを着用して袖が見えている服装はNGというゴルフ場があります。
ただ、最近はUVケアの必要性が周知されたことで、許可しているゴルフ場が増えていますので、わからない場合は事前に問い合わせしましょう。また、ハイネックのアンダーウェアに襟なしのアウターを組み合わせるスタイルも、ゴルフ場によってはNGの場合があります。
メンズ用ゴルフアンダーウェアは口コミ・評判も参考に購入しよう
真夏や真冬にゴルフをするのはつらい、というイメージがありますが、優れた機能を持つゴルフアンダーウェアの登場で、昔に比べるとかなり快適にプレーできるようになっています。
ただ、メーカーごとに様々な機能や特色があるので、選ぶ際には自分に合う製品かどうかが重要になります。
人によって評価のポイントが異なりますので、選ぶ際は実際に着用しているゴルファーの口コミ・評判を参考しましょう。
関連記事