【2022年】ゴルフ中古アイアンおすすめ人気ランキング10選

この記事では、初心者ゴルファーにもおすすめの中古アイアンをランキング形式で紹介します。
中古品を購入するメリットや選び方のポイント、購入する際の注意点もアドバイスします。
売れ筋モデルや個性派モデル、さらに名器からお買い得品まで、豊富なラインナップからベストマッチする1本を見つけて、あなたのゴルフライフを充実させてください。
※ランキングは「Amazon アイアン 中古 レビューの評価順」データを参考
[目次]
中古アイアンの購入メリットは?

ゴルフクラブは中古品の売買が盛んで、商品の流通量も豊富です。それだけ多くの人が中古品に魅力を感じていると言えます。
ここでは中古アイアンを購入するメリットを紹介し、中古品の魅力に迫ります。
- 安い価格でアイアンを購入できる
- 新品同様や掘り出し物のアイアンが見つかる
- 中古ゴルフショップによっては買取保証がある
中古なら安い価格でアイアンを購入できる
中古アイアンを購入するメリットの第一は、なんといっても価格です。新品のアイアンセットは、有名メーカーの主力商品だと1セットで10万円以上。初心者が手を出すには、かなり敷居の高い価格です。
それが中古品なら安く手に入ります。特にアイアンの場合は、飛距離よりも正確性を重視することが多いので、2~3世代古いモデルでも自分に合ったモデルなら十分に価値があります。
そのため、新品に比べて格安で入手しやすい点が魅力です。
新品同様や掘り出し物のアイアンが見つかる
中古品と聞くと、キズが多かったり、使用感が残っているのを嫌って、敬遠するという人も多いと思います。
しかし、流通量が豊富なゴルフクラブの中古品の中には、ほとんど新品同様のものもあります。
元の購入者がほとんど使わないまま、型落ちになってから売りに出されたものや、型落ち前に売りに出された新品同様のものが、たまたま売れ残って安くなったものなどもあって、新品同様でもかなり安く買えるものがあります。
また、過去の名器と呼ばれるモデルで新品では入手できないものや、高級なシャフトに交換されているものなど、掘り出し物が安く手に入ることもあります。
中古ゴルフショップによっては買取保証がある
買取保証とは、購入したゴルフクラブを一定期間内に購入した店舗に売りに行くと、期間に応じて保証された金額で買い戻してもらえる制度です。
例えば、購入後3日以内なら購入価格の90%で、10日以内なら85%での買取りを保証する、といった内容です。
ゴルフクラブが自分に合うかどうかは、最終的には実際に打ってみないとなかなか判断がつきません。併設された練習場で試打できる中古ショップもありますが、試打では感触が良かったのに、本番ではダメだったというケースもよくあります。
買取保証制度があれば、実際のラウンドで使用してみて、気に入らなければ購入価格に近い価格で買い取ってもらうことができます。いろいろなゴルフクラブを試してみたい人には大変便利なサービスです。
中古アイアンの選び方や比較の基準・ポイント

中古アイアンは、細かいスペックの違いまで考えると、非常に多くの種類があるため選ぶのも一苦労です。
ここでは中古アイアンを選ぶ際に注意すべきことや、初心者が見るべきスペックのポイントを紹介します。
- 新モデルの発表時と発売後が価格が安くなるタイミング
- アイアンのヘッド形状は大きく分けると3種類ある
- やさしさを求めるならソール幅が広いヘッドがおすすめ
- 同じ番手でもモデルによってロフト角が異なるので注意
新モデルの発表時と発売後が価格が安くなるタイミング
中古ゴルフクラブは古くなるに従って徐々に価格が安くなっていきますが、特に価格が大きく下がるタイミングがあります。それは、そのゴルフクラブの後継モデルが新しく発売される時です。
最初に価格が安くなるのは、後継モデルの発売をメーカーが公表した時です。さらに、マスコミ向けに発表会が開催されて、新モデルの特徴やスペックなどが明らかになると、さらに一段と値下がりが進みます。
その次に価格が変動するタイミングは、実際に後継モデルが発売された後になります。購入して実際に使ってみた人の評判が良ければ、型落ちモデルの中古価格はさらに下がりやすくなります。
アイアンのモデルは、おおよそ2年毎に後継モデルが発売されることが多いです。型落ちを待つ場合の目安にするといいでしょう。
アイアンのヘッド形状は大きく分けると3種類ある
アイアンはモデルによってヘッド形状が異なりますが、大別すると3種類に分かれます。
マッスルバックアイアン

1種類目は、マッスルバックと呼ばれる形状で、最も伝統的なモデルです。
ヘッドは小さ目で、フェースの裏側が肉厚になっています。芯に当たった時に最大の性能が発揮される構造で、打感も非常に良いことが特徴です。
しかし、スイートスポットが小さく、芯を外すと飛距離が落ちやすいため、プロや上級者向けのモデルです。
キャビティアイアン

2種類目はキャビティと呼ばれるタイプで、フェースの裏側がくり抜かれている形状です。
ヘッドの下部や周囲に重量を配分することで、打球が上がりやすく、芯を外した時も飛距離が落ちにくくなっています。
設計の自由度が高く、マッスルバックに近い上級者向けのハーフキャビティモデルから、ミスに強い初心者向けのフルキャビティモデルまで、豊富なモデルが発売されています。
中空アイアン

3種類目は中空と呼ばれるタイプです。ウッドと同じようにヘッドの内部が空洞になっていることが最大の特徴です。
中空構造にすることで、重量をヘッド下部や周辺に配置しています。また、軽量化しやすい構造なので、大型で慣性モーメントが高いミスヒットに強いヘッドを作ることができます。
打球は高弾道で、飛距離を出しやすくなっています。
やさしさを求めるならソール幅が広いヘッドがおすすめ

アイアンはヘッド形状の違いのほかに、ソール幅の違いも重要なポイントです。
ソール幅の狭いヘッドはコントロール性が高く、シャープに振り抜いていくことができます。その分、ミスにも敏感で、どちらかというと上級者向けです。
ソール幅の広いモデルは、少々ダフっても芝の上を滑ってくれるため、飛距離が落ちにくく寛容性が高くなっています。アイアンでダフりのミスが多い方はソール幅の広いモデルがおすすめです。
また、ソールの形状にも違いがあります。底が平らなフラットソールは、接地面が大きいため、ダフりに強い形状で初心者に向いています。
底が丸いラウンドソールは、芝の抵抗を受けにくく、シャープに振り抜きたい上級者向けです。
同じ番手でもモデルによってロフト角が異なるので注意

アイアンの番手のラインナップは、一般的に3番アイアンからピッチングウェッジまでが用意されています。
しかし近年は、アイアンの形状や性能が多様化した影響で、長い番手がセットから外されることが多く、5番や6番から始まるアイアンセットが一般的になっています。
また、同じ番手でもモデルによってロフト角が異なります。
例えば上級者向けのマッスルバックアイアンでは、5番アイアンで27度程度になっていますが、飛距離性能を重視したポケットキャビティなどのモデルでは21度程度になっています。ロフト角によって飛距離が大きく異なってくるので注意が必要です。
セット内容を決める際は、番手ではなくロフトで判断すると飛距離の階段が作れます。
例えばロフト角21度のユーティリティを使っているなら、アイアンは24度前後から始まるモデルを選びます。21度と24度の2本のユーティリティを使うなら、アイアンは27度前後から始まるモデルがマッチします。

赤・白・黄色? ゴルフ場の杭、色によって意味が違うって知ってた?
ゴルフ場に行くと、白、赤、黄、青、さらには縞々模様の杭や、距離を示す杭など、さまざまな杭が設置されています。同じよう...
中古アイアンおすすめ人気ランキング10選

以下では、ゴルファーに人気のおすすめ中古アイアンをランキング形式で紹介します。
中古アイアンおすすめ人気ランキング
- 1位:ゼクシオ イレブン アイアン
- 2位:本間ゴルフ TW747-V アイアン
- 3位:スリクソン Z585 アイアン
- 4位:スリクソン Z765 アイアン
- 5位:スリクソン ZX7 アイアン
- 6位:テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン
- 7位:スリクソン ZX5 アイアン
- 8位:ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン
- 9位:ゼクシオ フォージド アイアン
- 10位:キャロウェイ エピック フォージド スター アイアン
\ちょっと待った!/【PR】
2022年 最新&中古ゴルフクラブ全調査!
新旧145モデル掲載!ドライバーからパターまで、あなたにぴったりな1本を見つける1冊です!「ステルス」「ローグST」をはじめ2022年モデルを完全網羅。カタログで新商品の特徴を解説!試打と計測で、ドライバーの特性を独自に分類するなど、ギアの選び方もわかりやすく紹介!中古クラブの売れ行きベストテンと、その解説も!
中古アイアンおすすめ1位:ゼクシオ イレブン アイアン

ゼクシオ イレブン アイアン
2019年12月発売のゼクシオ11代目アイアン。ロングヒットシリーズの11代目モデルは、4ピース構造というボディのたわみで飛ばす設計になっています。大きめのヘッドに適度なグースが付けられて、球をつかまえやすいデザインです。
シャフトはカーボンとスチール。カーボンシャフトはヘッドスピード・31m/sから適合のR2からあるので、初心者からシニアまで幅広い層に向けられたアイアン。ネイビーとレッドの2色。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ イレブン アイアン |
長さ(5I) | ●ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト 38.25インチ ●N.S.PRO 860GH DST for XXIO スチールシャフト 38インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:25度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:42度 AW:48度 SW:56度 |
ヘッド素材 | フェース:チタン(Super-TIX® 51AF) #5~8 ボディ:SUS630ステンレス+高比重タングステンニッケルウエイト #8~SW ボディ:SUS630ステンレス |
シャフト | ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S/SR/R/R2) N.S.PRO 860GH DST for XXIO スチールシャフト(S/R) |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |

ゼクシオ イレブンは新品でも半額! アイアンはテンが狙い目
中古クラブの世界で30年! 中古クラブに関する知識において、レジェンドと呼ばれる中山功一氏が中古クラブの得する扱い方を伝...
中古アイアンおすすめ2位:本間ゴルフ TW747-V アイアン

本間ゴルフ TW747-V アイアン
2019年発売のツアーワールドモデル。球を捉える打点部に厚みを持たせた、V字型の軟鉄一体鍛造です。小振りのヘッドで抜けの良さと心地よい打感を追求し、短い重心距離で操作がしやすいフォージドアイアン。
基本シャフトはカーボンとステンレスシートの二重構造。フルショットは高く打ち出し、抑えるショットも可能なコントロール性のよいアイアンです。#5〜#10の6本セット。
メーカー | 本間ゴルフ(HONMA) |
---|---|
クラブ名 | TW747-V アイアン |
長さ(5I) | ●VIZARD IB-WF 100 38.125インチ ●AMT TOUR WHITE 37.75インチ |
番手/ロフト角 | #3:20度 #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 #10:46度 |
ヘッド素材 | ヘッド:S20C |
シャフト | VIZARD IB-WF 100(S/X) AMT TOUR WHITE(R300/S200/X100) |
公式サイト | 本間ゴルフ(HONMA)公式サイト |

ゴルフクラブ「本間ゴルフ TW747」開発ストーリー秘話(3/3)|ギアモノ語り
そのニュースは日本だけでなく米国や欧州のゴルフ界でも話題になった。世界ランク1位のジャスティン・ローズがHONMAと契約。...
中古アイアンおすすめ3位:スリクソン Z585 アイアン

スリクソン Z585 アイアン
スリクソンZシリーズの2018年9月発売モデル。フェース裏面を下側まで大きく凹ませたミスに優しいポケットキャビティ型です。スピードグループフェースで飛距離性能を向上させています。
軟鉄鍛造で弾き感がアップした、アスリート向けのアイアン。シャフトに33m/sからのカーボンがあるので、ヘッドスピードの遅いゴルファーにもおすすめのモデルです。基本セットは#5〜9、PWの6本。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | スリクソン Z585 アイアン |
長さ(5I) | 38インチ |
番手/ロフト角 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:31度 #8:35度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 |
ヘッド素材 | フェース:クロムバナジウム鋼 ボディ:軟鉄(S20C) |
シャフト | Miyazaki Mahana カーボンシャフト(S/R) Miyazaki for IRON カーボンシャフト(S/SR) ※特注生産となります。 N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) ※Rは特注生産となります。 N.S.PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) ※Rは特注生産となります。 |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
中古アイアンおすすめ4位:スリクソン Z765 アイアン

スリクソン Z765 アイアン
Zシリーズの2016年9月発売モデル。操作性と許容性を両立させたキャビティバックアイアン。悪いライから「思い切り振り抜いてピンをデッドに狙える抜けの良さと、軟鉄鍛造の打感の良さ」が売りです。
しっかりと叩けるヘッド形状から安定した中弾道の球筋が出ます。ヘッドスピードの速い中・上級者で、左へのミスを減らしたいゴルファーや、球筋を打ち分けたいゴルファーに向いたアイアン。基本セットは#5〜9、PWの6本。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | スリクソン Z765 アイアン |
長さ(5I) | ●ダイナミックゴールド DST シャフト(X100/S200) 37.75インチ ●N.S.PRO 980GH DST スチールシャフト(S/R) 38インチ ●ダイナミックゴールドシャフト(X100/S200) ●ダイナミックゴールド TOUR ISSUE Design Tuning シャフト(2016)(X100/S200) ●N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S)37.75インチ |
番手/ロフト角 | #3:20度 #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 PW:46度 AW:51度 SW:57度 |
ヘッド素材 | ヘッド #3~6:軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト #7~9、PW、AW、SW:軟鉄(S20C) |
シャフト | ダイナミックゴールド DST シャフト(X100/S200) ※S200は通常生産。それ以外は特注生産となります。 N.S.PRO 980GH DST スチールシャフト(S/R) ※Sは通常生産。それ以外は特注生産となります。 ダイナミックゴールドシャフト(X100/S200) ※特注生産 ダイナミックゴールド TOUR ISSUE Design Tuning シャフト(2016)(X100/S200) ※特注生産 N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S) ※特注生産 |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
中古アイアンおすすめ5位:スリクソン ZX7 アイアン

スリクソン ZX7 アイアン
スリクソン2020年10月発売モデル。「吸い付くような打感でシビアな要求に応える」がキャッチの本格フォージドアイアンです。打点付近を厚肉化した「ツアーキャビティデザイン」で、優れた操作性を発揮。
溝の幅と本数を調整したスピンコントロール設計で番手別に目標を正確に狙うことができます。シャフトはスチール。アベレージゴルファーにも人気の中・上級者向けモデルです。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | スリクソン ZX7 アイアン |
長さ(5I) | ●ダイナミックゴールド DST シャフト(NEWデザイン) ●N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト 37.75インチ ●N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト 38インチ |
番手/ロフト角 | #3:20度(特注生産) #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 PW:46度 AW:51度 SW:57度 |
ヘッド素材 | #3~7:軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト #8~SW:軟鉄(S20C) |
シャフト | ダイナミックゴールド DST シャフト(NEWデザイン)(X100/S200) N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S) |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |

どっちを選ぶ!? 楽に飛ばして狙える『ZX5アイアン』vs思い通りの球筋で狙える『ZX7アイアン』
「Z」から「ZX」へネーミングが変わると同時にバックフェースのデザインも大刷新された『スリクソンZX5アイアン』と『スリク...
中古アイアンおすすめ6位:テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン

テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン
2021年2月発売。SIM2 MAXアイアンの基本機能をベースに、フェースをさらにワイドに、ソールをさらに厚く、OS(オーバーサイズ)化したことで低重心化を推進。「より遠くへ飛ばす」ことを追求した飛び系アイアンです。
7番アイアンで25.5度のストロングロフト設計ですが、グースの度合いも強くなっていて球をつかまえやすく見えます。飛びと寛容性を兼ねた鋳造アイアン。#6~9,PWの5本セット。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | SIM2 MAX OS アイアン |
長さ(5I) | 38.5インチ |
番手/ロフト角 | #5:19度 #6:22.5度 #7:25.5度 #8:30.5度 #9:35.5度 PW:41度 AW:47度 SW:53度 |
ヘッド素材 | #5~8:ステンレススチール [450SS] (鋳造) #9~AW:ステンレススチール [17-4SS] (鋳造) SW:ステンレススチール [431SS] (鋳造) |
シャフト | TENSEI BLUE TM60 ('21)(S/R) KBS MAX MT85 JP(S/R) |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) 公式サイト |
中古アイアンおすすめ7位:スリクソン ZX5 アイアン

スリクソン ZX5 アイアン
スリクソンの大人気シリーズ「ZX」から、2020年10月に発売したアイアンです。
「MAINFRAME」によって大きなたわみが生まれ、脅威のボール初速が実現しています。その結果、飛距離が伸び、プレイヤーに大きな安心感を与えてくれます。
いかなる状況にもベストショットが打てるよう、番手別に溝の設計を変化させています。ロング〜ミドルアイアンは、溝の間隔を広くし、浅くすることで最適なスピン量と飛距離性能を維持しています。ショートアイアンは溝の間隔を狭く、深くすることで抜群のスピン性能を実現しています。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | スリクソン ZX5 アイアン |
長さ(5I) | 38インチ |
番手/ロフト角 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:31度 #8:35度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 |
ヘッド素材 | フェース:クロムバナジウム鋼 ボディ(#4~7):軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト ボディ(#8~SW):軟鉄(S20C) |
シャフト | Diamana ZX for IRON カーボンシャフト(S/R) N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト(S/R)※受注生産 |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
中古アイアンおすすめ8位:ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン

ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン
2018年9月発売のモデル。ツアープロに支持者の多い軟鉄鍛造のキャビティアイアンです。バックフェースのトウ・ヒール部分を厚くして、ミスヒットに強いオフセンター機能を向上させています。
マッスル系の打感とストレートネックのシャープな形状が特徴。操作性の高いアイアンが好みの中・上級者におすすめです。シャフトはスチール。#5~9,PWの6本セット。
メーカー | ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF) |
---|---|
クラブ名 | TOUR B X-CB アイアン |
長さ(5I) | ●N.S.PRO MODUS3 TOUR120 37.75インチ ●N.S.PRO MODUS3 TOUR105 38インチ |
番手/ロフト角 | #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:40度 PW:45度 |
ヘッド素材 | 軟鉄 |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 TOUR120 シャフト(スチール)(S) N.S.PRO MODUS3 TOUR105 シャフト(スチール)(S) N.S.PRO 950GH シャフト(スチール)(S/R) |
公式サイト | ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)公式サイト |
中古アイアンおすすめ9位:ゼクシオ フォージド アイアン

ゼクシオ フォージド アイアン
大人気ゼクシオのフォージドアイアンです。ボールスピードのバラツキを低減し、安定した飛距離を可能にし、ピンを直接狙っていく事ができる仕様になっています。
薄肉エリアを拡大させることにより、高反発エリアが5%拡大し、フォージドとは思えないほどの優しいアイアンに仕上がっています。自分に合ったライ角に合わせることができるので、よりピンに近づけるイメージが出やすくなります。
また構えた時の安心感も得られるので、アイアンが苦手な方でも使用できるフォージドアイアンとなっています。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ フォージド アイアン |
長さ(5I) | 38インチ |
番手/ロフト角 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:30度 #8:34度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 |
ヘッド素材 | フェース:HT1770鋼 ボディ:軟鉄(S25C) |
シャフト | N.S.PRO 930GH DST スチールシャフト(S/R) N.S. PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) ゼクシオ MX-6000 カーボンシャフト(S/R) Miyazaki Waena カーボンシャフト(S/R) |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
中古アイアンおすすめ10位:キャロウェイ エピック フォージド スター アイアン

キャロウェイ エピック フォージド スター アイアン
2019年発売。「モーレツ初速・モーレツ飛距離」が売りのコピー。完成度が高いとされたエピックスターの進化モデルです。フォージドの名前の通り、軟鉄鍛造のボディを採用。心地よい打感、打音を身体で感じることができるアイアン。
アスリート系ゴルファーに人気のアイアンですが、シャフトのラインナップがカーボンタイプもあるので、アベレージからシニアまで幅広い層が対象。基本セットは6〜9,PWの5本組みです。
メーカー | キャロウェイ(Callaway) |
---|---|
クラブ名 | エピック フォージド スター アイアン |
長さ(5I) | 38インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:24度 #7:26度 #8:29度 #9:33度 PW:38度 AW:43度 GW:49度 SW:55度 |
ヘッド素材 | フェース I#5〜9、PW:17-4 ステンレス フェースカップ AW、GW、SW:軟鉄(S25C) ボディ I#5〜9、PW:軟鉄(S25C)/ウレタン・マイクロスフィア、タングステン・インナーウェイト AW、GW、SW:軟鉄(S25C) |
シャフト | Speeder EVOLUTION for CW(S/SR/R) N.S.PRO Zelos 7(S) N.S.PRO 950GH neo(S) |
公式サイト | キャロウェイ(Callaway)公式サイト |
中古アイアンおすすめ製品のスペック比較表
▼スクロールできます
クラブ名 | ゼクシオ イレブン アイアン | 本間ゴルフ TW747-V アイアン | スリクソン Z585 アイアン | スリクソン Z765 アイアン | スリクソン ZX7 アイアン | テーラーメイド SIM2 MAX OS アイアン | スリクソン ZX5 アイアン | ブリヂストン TOUR B X-CB アイアン | ゼクシオ フォージド アイアン | キャロウェイ エピック フォージド スター アイアン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長さ(5I) | ●ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト 38.25インチ ●N.S.PRO 860GH DST for XXIO スチールシャフト 38インチ | ●VIZARD IB-WF 100 38.125インチ ●AMT TOUR WHITE 37.75インチ | 38インチ | ●ダイナミックゴールド DST シャフト(X100/S200) 37.75インチ ●N.S.PRO 980GH DST スチールシャフト(S/R) 38インチ ●ダイナミックゴールドシャフト(X100/S200) ●ダイナミックゴールド TOUR ISSUE Design Tuning シャフト(2016)(X100/S200) ●N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S)37.75インチ | ●ダイナミックゴールド DST シャフト(NEWデザイン) ●N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト 37.75インチ ●N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト 38インチ | 38.5インチ | 38インチ | ●N.S.PRO MODUS3 TOUR120 37.75インチ ●N.S.PRO MODUS3 TOUR105 38インチ | 38インチ | 38インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:25度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:42度 AW:48度 SW:56度 | #3:20度 #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 #10:46度 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:31度 #8:35度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 | #3:20度 #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 PW:46度 AW:51度 SW:57度 | #3:20度(特注生産) #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:41度 PW:46度 AW:51度 SW:57度 | #5:19度 #6:22.5度 #7:25.5度 #8:30.5度 #9:35.5度 PW:41度 AW:47度 SW:53度 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:31度 #8:35度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 | #4:22度 #5:25度 #6:28度 #7:32度 #8:36度 #9:40度 PW:45度 | #4:22度 #5:24度 #6:27度 #7:30度 #8:34度 #9:39度 PW:44度 AW:50度 SW:56度 | #5:22度 #6:24度 #7:26度 #8:29度 #9:33度 PW:38度 AW:43度 GW:49度 SW:55度 |
ヘッド素材 | フェース:チタン(Super-TIX® 51AF) #5~8 ボディ:SUS630ステンレス+高比重タングステンニッケルウエイト #8~SW ボディ:SUS630ステンレス | ヘッド:S20C | フェース:クロムバナジウム鋼 ボディ:軟鉄(S20C) | ヘッド #3~6:軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト #7~9、PW、AW、SW:軟鉄(S20C) | #3~7:軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト #8~SW:軟鉄(S20C) | #5~8:ステンレススチール [450SS] (鋳造) #9~AW:ステンレススチール [17-4SS] (鋳造) SW:ステンレススチール [431SS] (鋳造) | フェース:クロムバナジウム鋼 ボディ(#4~7):軟鉄(S20C)+タングステンニッケルウエイト ボディ(#8~SW):軟鉄(S20C) | 軟鉄 | フェース:HT1770鋼 ボディ:軟鉄(S25C) | フェース I#5〜9、PW:17-4 ステンレス フェースカップ AW、GW、SW:軟鉄(S25C) ボディ I#5〜9、PW:軟鉄(S25C)/ウレタン・マイクロスフィア、タングステン・インナーウェイト AW、GW、SW:軟鉄(S25C) |
シャフト | ゼクシオ MP1100 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S/SR/R/R2) N.S.PRO 860GH DST for XXIO スチールシャフト(S/R) | VIZARD IB-WF 100(S/X) AMT TOUR WHITE(R300/S200/X100) | Miyazaki Mahana カーボンシャフト(S/R) Miyazaki for IRON カーボンシャフト(S/SR) ※特注生産となります。 N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) ※Rは特注生産となります。 N.S.PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) ※Rは特注生産となります。 | ダイナミックゴールド DST シャフト(X100/S200) ※S200は通常生産。それ以外は特注生産となります。 N.S.PRO 980GH DST スチールシャフト(S/R) ※Sは通常生産。それ以外は特注生産となります。 ダイナミックゴールドシャフト(X100/S200) ※特注生産 ダイナミックゴールド TOUR ISSUE Design Tuning シャフト(2016)(X100/S200) ※特注生産 N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S) ※特注生産 | ダイナミックゴールド DST シャフト(NEWデザイン)(X100/S200) N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO MODUS³ TOUR120 スチールシャフト(X/S) | TENSEI BLUE TM60 ('21)(S/R) KBS MAX MT85 JP(S/R) | Diamana ZX for IRON カーボンシャフト(S/R) N.S.PRO 950GH DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト(S/R)※受注生産 | N.S.PRO MODUS3 TOUR120 シャフト(スチール)(S) N.S.PRO MODUS3 TOUR105 シャフト(スチール)(S) N.S.PRO 950GH シャフト(スチール)(S/R) | N.S.PRO 930GH DST スチールシャフト(S/R) N.S. PRO MODUS³ TOUR105 DST スチールシャフト(S/R) ゼクシオ MX-6000 カーボンシャフト(S/R) Miyazaki Waena カーボンシャフト(S/R) | Speeder EVOLUTION for CW(S/SR/R) N.S.PRO Zelos 7(S) N.S.PRO 950GH neo(S) |
【Q&A】中古アイアンのよくある質問と回答
以下では、ゴルファーが中古アイアン購入時に多い質問・疑問に回答します。
- 年式の古い格安モデルの性能は?
- シャフトはカーボンとスチールのどちらがいいの?
- 流行の飛び系アイアンを買う場合に注意すべきことは?
Q.年式の古い格安モデルの性能は?
中古のアイアンセットは、10年程古いモデルになると、2万円前後の格安で購入できるモデルがあります。
マッスルバックやハーフキャビティなどの上級者向けのモデルは、技術的な完成度が高いため、10年前のモデルと最新モデルの性能差がそれほどありません。
しかし、ポケットキャビティや中空アイアンは、近年の性能の進化が著しいため、初心者がやさしいモデルや飛ぶアイアンを求める場合は、比較的新しいモデルがおすすめです。
Q.シャフトはカーボンとスチールのどちらがいいの?
ウッドのシャフトはカーボン、アイアンのシャフトはスチールが主流ですが、カーボンシャフトのアイアンも、ある程度流通しています。カーボンシャフトの方が軽量化しやすいため、高齢者や非力な人はカーボンシャフトもおすすめです。
ただ、近年はスチールシャフトでもかなり軽量なモデルが発売されています。中古アイアンの流通量もスチールシャフトのモデルの方が多いので、基本的にはスチールで問題ありません。
Q.流行の飛び系アイアンを買う場合に注意すべきことは?
最近は、ポケットキャビティや中空アイアンの技術が進化し、超飛び系と呼ばれるアイアンモデルが発売されています。
従来のアイアンよりも軽量化され、その分シャフトが長くなり、ロフト角が極端に立っているため、1~2番手ほど飛距離が伸びる特徴があります。
購入する際はロフト角を確認し、ユーティリティなどとロフト角がかぶらないようにします。
また、従来のアイアンよりも弾道が高く、スピン量が減る傾向があります。球筋が変わるとグリーンの狙い方なども変わるので、超飛び系アイアンの特徴をよく調べてから購入しましょう。
中古アイアンは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ
ここまで、2022年中古アイアンのおすすめ人気ランキングを紹介してきました。
中古アイアンは、スペックだけではわからない特徴があります。インターネットの中古ゴルフクラブ販売サイトの口コミ情報などで、実際に購入した人の評価や評判を参考にすることで、自分のスイングタイプにマッチする製品かどうかを判断しやすくなります。
また、中古ゴルフクラブの販売店では、知識や経験が豊富なスタッフから貴重なアドバイスが聞けるので、インターネット上の情報だけでなく、実店舗に足を運ぶこともおすすめです。

飛び系は中古市場でも高値キープ!
中古クラブの世界で30年!中古クラブに関する知識において、レジェンドと呼ばれる中山功一氏が中古クラブの得する扱い方を伝...

【2022年】ゴルフ中古ドライバーおすすめ人気ランキング10選
この記事では、初心者ゴルファーにもおすすめの中古ドライバーをランキング形式で紹介します。 中古品を購入するメリット...

ゴルフギアライターとフィッターが考える「シャフトを再利用」する問題点
最近増えているという中古のシャフトを購入したり、使用中のシャフトを再利用している人は必読。シャフトの使い回しについて...
関連記事