1. TOP メニュー
  2. レディース
  3. レッスン
  4. バンカーショットはフェースで打たずに、バウンスで打つ!

バンカーショットはフェースで打たずに、バウンスで打つ!

吉本舞の“ゴルフ上達の近道”を教えちゃいます! 第16回

2021/02/13 ゴルフサプリ編集部

ゴルフがあっという間にうまくなれるコツを、吉本舞がわかりやすくレッスンするシリーズ。今回はバンカーショットが上達するコツをレクチャーする。「ボールをどう打つかよりも、サンドウェッジの機能をどう活用するかを考えることが大事です」と吉本。道具の正しい使い方を先に覚えれば、バンカーショットがどんどんうまくなるという。

フェースを開く、バウンスを使って打つ、しっかり振り抜く。この3ポイントでバンカーに自信がつく

サンドウェッジのフェースを開くのはバウンスを使いやすくするため

多くのアマチュアゴルファーが苦手とするバンカーショット。バンカーから1回で出せずに、そこで大叩き。ホームランしてボールはグリーン奥のOBへ。こんなミスを繰り返していては、自信喪失に陥ってしまいますよね。バンカーが苦手な人たちは、「とにかくバンカーから出さなくちゃ!」と慌てたり、頭がパニックになったりしがちですが、打つ前に深呼吸するなどして一度気持ちを落ち着かせましょう。

バンカーから出すだけなら難しいテクニックは何もいりません。カラダをどう動かして、クラブをどう振ろうかということよりも、クラブの機能をうまく活用することを先に考えましょう。皆さん、バンカーショットでは当たり前のようにサンドウェッジを持ちますが、サンドウェッジの機能を理解できていないようですので、そこから説明します。

まずソールを見てください。ソールに厚みがあって、ちょっと出っ張った部分がありますよね。この出っ張りを「バウンス」といって、バウンスを使って打つのがバンカーショットの一番のポイントなんです。

バウンスを使えるようにするには、まずフェースを開くこと。フェースを開けば、リーディングエッジと呼ばれるフェースの刃の部分が少し浮いてきます。インパクトでフェースの刃よりもバウンスが先に接地し、クラブヘッドがボールの下の砂の中に潜っていきます。ソールを滑らせる感じでクラブがスムーズに振り抜けて、ボールが周りの砂ごと飛んでいってくれるんです。バンカーのアゴがよほど高くない限り、フェースを大きく開く必要はありませんが、フェースを軽く開いて構えることでバウンスが使いやすくなり、脱出成功率がアップすることを頭に入れておきましょう。

アドレスでもう一つ注意したいのは、ハンドファーストに構えないこと。ドライバーやアイアンなどのショットでは軽くハンドファーストに構えて、ハンドファーストにボールをとらえるのが大原則ですが、バンカーショットにはそれが当てはまりません。

ハンドファーストに構えて打つと、インパクトでフェースの刃から砂に深く潜ってしまい、クラブが振り抜けなくなります。両手をカラダの中心線の前か、やや右モモ寄りにセットして、ハンドレート気味に構えましょう。フェースで打たないで、バウンスで打つイメージ。これが大事です。ボールの位置はスタンスの中央よりも1個分左くらい、スタンスは軽いオープンでもスクエアでもOKです。

バンカーショットをやさしく打つにはフェースを開いて、ハンドレート気味に構えるのがコツ。
フェースを開くとリーディングエッジが浮き、バウンスの機能を活用しやすい。
フェースを使わないで、バウンスから先に着地させるイメージでインパクトする。
ソールが砂の中を滑っていき、スムーズに振り抜けるようになる。
バンカーショットではハンドファーストに構えるのは逆効果だ。
フェースを立てて構えるほど、フェースの刃が砂に刺さりやすくなる。
クラブが鋭角に入りすぎてクラブが振り抜けない。ボールに直接当たるとホームランに。

ピンが近くても「クラブを加速させてしっかり振り抜く」を心がけよう

バンカーショットの場合、直接ボールはヒットしません。ボールの数センチ手前からクラブヘッドを入れて、ボールを周りの砂と一緒に飛ばすつもりでしっかり打ち抜くことが大切です。

バックスイングではコックを早めに使ってクラブを立てていきます。コックを使いやすくするには、アドレスで手元を少し下げてややハンドダウンに構えるのがコツ。ボールの近くに立ってハンドアップに構えると手首が使いにくく、バンカーショットを難しくしてしまうので避けましょう。そしてバウンスで砂を叩くイメージでインパクト。クラブヘッドを加速させてフォロースルーへと向かえば、インパクトエリアでフェースターンが自然と行なわれて、ボールが周りの砂ごと飛んでいきます。

インパクト時の砂の抵抗が思った以上に大きいですから、大きめの円弧を描くイメージで思い切りよくスイングしましょう。ピンまで20ヤードだからといって、20ヤードのアプローチと同じ振り幅のスイングではダメ。インパクトが詰まってキャリーがほとんど出ず、脱出に失敗してしまうからです。

ピンまで20ヤードなら、60ヤードのアプローチを打つくらいの3倍近い振り幅が必要なんです。フェースを開く、バウンスを使って打つ、しっかり振り抜く。この3つのポイントでバンカーから1回で出せるようになり、確信に近いくらいの自信がつきますよ。

コックを使いやすくするには、手元をやや下げてハンドダウン気味に構えるといい。
ハンドアップに構えては手首が使いにくくなるので避けよう。
バックスイングはコックを早めに使ってクラブを立てるイメージ。
両手を強く握りすぎるのもコックが使えないのでNGだ。
クラブをやや鈍角に下ろし、バウンスで砂を叩くイメージでインパクト。
自然なフェースターンにまかせてクラブをしっかりと振り抜こう。

最後に動画でチェック

バンカーショットは「バウンス使い」がカギ。フェースを開いて、バウンスで砂を叩くイメージでインパクトすればボールが簡単に出る。

※動画はBGMが流れますので音量にご注意ください。

吉本 舞
よしもと・まい/佐賀県出身。USLPGA Teaching&club Professionalの資格を取得。ゴルフの楽しさを多くの方に伝えたく、敏腕カリスマコーチ森守洋に師事。現在は東京ゴルフスタジオ(三鷹市)で多くのアマチュアをレッスン。一人一人の悩みに寄り添い、丁寧でわかりやすい指導で大人気。Instagramにてゴルフレッスンやゴルフウェアコーディネートなど更新中。@maiyoshimoto_

取材・文/三代 崇
写真/富士渓和春
協力/武蔵丘ゴルフコース



【吉本 舞の“ゴルフ上達の近道”を教えちゃいます! 】
←ドライバーもアイアンもちょっとした工夫でショットの点数が上がる! これこそスコアアップの近道!!

Vol.15(前回)へ Vol.17(次回)へ

シリーズ一覧へ