1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. 「ライン出し」をマスターすればアイアンが劇的にうまくなる!!

「ライン出し」をマスターすればアイアンが劇的にうまくなる!!

大西翔太コーチが教える「ゴルフスイングのツボ」 VOL.21

2021/03/26 ゴルフサプリ編集部

理論をわかりやすく展開し、実戦ですぐに役立つレッスンで大人気の大西翔太コーチ。
その大西コーチが、誰も知らなかったゴルフスイングのツボをこっそり教えてくれた。第21回はアイアンの「ライン出し」ショットのレッスン。アイアンがうまく打てず、なかなかグリーンに乗らないと悩むゴルファーは必読だ。

ライン出しは左手甲をボールにぶつけるイメージで打つのがコツ

方向と距離感のズレを減らすためにも、ライン出しのテクニックは必須

皆さん、こんにちは。ツアープロコーチの大西翔太です。今回はアイアンの「ライン出し」のショットについてレッスンしたいと思います。ライン出しというのは方向性と距離感のコントロールが主目的のショットのことで、単にグリーンに乗せるだけでなくピンの近くに寄せたいという場面でプロやシングルゴルファーたちが駆使するテクニックです。方向の左右のブレや縦の距離感の誤差が少なくて、ボールがピンに向かってきれいなラインを描くように飛んでいくイメージのショットというわけです。

プロやシングルゴルファーたちはドライバーではフルショットをしても、アイアンは基本的にフルショットをしません。ドライバーは飛距離が欲しいクラブですが、アイアンは飛距離をあまり必要としないためです。ところが多くのアマチュアゴルファーはアイアンもドライバーと同じようにフルショットばかりしています。狙ったターゲットにボールを正確に運びたいのにクラブを思い切り振り回してばかりいてはスイングのバランスを崩しやすく、ショットの正確性にかけてしまうのです。ヘッドアップしてカラダの左半身が伸びたり、インパクトで腰が引けて体重が残ったりしてミスショットがよく出るという人は、ライン出しの感覚がまったくないのが一番の原因ではないでしょうか。

アイアンでもフルショットばかりしている人はヘッドアップしたり(左)腰が引けたり(右)してミスが生じやすい。

ライン出しのショットなんて一度もやったことがないという人は、アイアンのレベルアップのためにもぜひ取り組んでほしいと思います。アドレスはハンドファーストがベースです。通常は両手をカラダの中心線上にセットする人も、ボールを1個ぶん内側に置いて両手を左モモのツケ根の前にセットしましょう。そしてバックスイングでは胸を右に90度しっかり回し、左手の甲をボールにぶつけていくイメージでインパクト。これで球の高さが抑えられます。

両手をカラダの中心線上にセットし、ボールをやや左寄りにセットするのも間違いではないが、ライン出しをマスターするにはボールをスタンス中央に置いてハンドファーストに構えるのがいい。
胸を右に90度回すイメージで上体をしっかり捻転しよう。
ライン出しのインパクトは左手の甲をボールにぶつける感覚だ。

「左手甲=フェース面」と考えて長いインパクトゾーンを作る

ライン出しショットの肝は、左手の甲がフェース面だと思ってスイングすることです。ボールの横スピンを減らし、縦スピンをかけやすくすることで左右の曲がりを軽減でき、距離感をコントロールしやすくなります。ボールが高く上がりすぎず、適正な打ち出し角によって縦の距離が合いやすいのです。プロやシングルゴルファーたちはライン出しショットを打つときは、左手甲をバーンとぶつける感覚でスイングしています。

左手甲をフェース面と考えれば縦のスピンがかかりやすく、方向と距離感をコントロールしやすい。

結果としてフォロースルーを低く抑えるようなスイングになりやすいけれども、その延長でフィニッシュまで振り抜いても構いません。インパクトの瞬間に力を入れる感覚もありますが、そこはあまり考えないで今までのスイングに左手甲をボールにぶつける感覚を加味するだけでいいと思います。その結果、クラブが自然に止まったポジションが自分のライン出しショットのフィニッシュと考えましょう。

フォロースルーは低く抑えてもいいし、自然な成り行きでフィニッシュまで振り抜いてもいい。

大事なのはインパクトでの左手甲の向きです。左手甲がボールに向かって少し下を向くのが理想形で、左手甲が上を向くとフェース面が開いて当たりますし、下を向きすぎてはフェース面がかぶって当たってしまいます。左手甲をボールにぶつける感覚でハンドファーストにインパクトしたあと、フォロースルーの左手甲は目標に向かって真っすぐ出していくイメージで振り抜きます。フェース面が長くスクエアに保たれて、インパクトが長いゾーンとなります。フィニッシュ目がけて思い切りスイングするのはやめて、左手甲の向きに着目してライン出しの練習を積めばビックリするくらいアイアンが上達するはずです。

インパクトで左手甲が上を向いたり(左)真下を向いたり(右)しては方向を大きく狂わせてしまう。
ライン出しのフォロースルーはフェース面をスクエアにキープするイメージ。左ワキを締めて振り抜くのが大切なポイント。
左手甲をボールにぶつけるイメージでインパクトしたら、そのまま真っすぐ出していく。そのためプロたちのライン出しのフィニッシュは低い。
手を急激に返したり(左)左ワキがあいたり(右)しないように注意しよう。

最後に動画でチェック!

左手甲をフェース面と考えてインパクト!

※動画はショット音が流れますので音量にご注意ください。

取材・文/三代 崇
写真/渡辺義孝
協力/船橋カントリークラブ

大西翔太
おおにし・しょうた/1992年6月20日生まれ、千葉県出身。水城高校ゴルフ部を経てティーチングプロの道に進む。日本プロゴルフ協会公認A級の資格を取得。現在はジュニアの育成に尽力する一方で、青木瀬令奈のコーチもつとめる。メンタルやフィジカルの知識も豊富。女子ツアープロの大西葵は実妹。


【大西翔太コーチが教える「ゴルフスイングのツボ」】
←「縦コック」と「横コック」の複合でクラブを上げていくのが正解
アプローチで球の高さを打ち分ける方法→

Vol.20(前回)へ Vol.22(次回)へ

シリーズ一覧へ