1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. クラブセッティング
  4. 売れ筋?口コミ?やっぱ試打?シングルプレーヤーは、ドライバーやウッドをどのように選んでいるのか?

売れ筋?口コミ?やっぱ試打?シングルプレーヤーは、ドライバーやウッドをどのように選んでいるのか?

もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

2023/04/02 ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル

ドライバー

みなさんは、ドライバーやウッドをどのように選んでいますか?人気の最新モデルに毎年買い替える人や、昔のクラブを使い続ける人などさまざまだと思います。今回は私がドライバーやウッドをどのように選んでいるか、説明させていただきます。

現在のクラブセッティングは?「ステルス2」には変えないの?

私は現在、下表のようなクラブを使っています。ちょうど1年ぐらい前にドライバーをテーラーメイドの「SIM2」から「ステルス プラス」に買い替えました。あとは、パターが同伴者のキャディバッグに紛れ込んで行方不明になったのを機に、「トラスパター」に変えました。ユーティリティ、アイアン、ウェッジは1年以上変更していません。

クラブヘッド(ロフト角)シャフト
ドライバーTaylorMade ステルス プラス(10.5)TOUR AD HD-6S
FWTaylorMade SIM2 MAX #5 (18)TOUR AD HD-6S
UTTaylorMade SIM2 MAX #4 (22)、#5(25)、#6(28)KBS MAX MT85 JP
アイアンPING i500 6I(25.5)、7I(29)、8I(33.5)、9I(38.5)、PW(44)N.S.PRO MODUS3 TOUR 120-X
ウェッジPING GLIDE 3.0 50、54、60N.S.PRO MODUS3 TOUR 120-X
パターTaylorMade TP COLLECTION HYDRO BLAST ARDMORE TM132インチ

今回はドライバーとウッドをどのように選んでいるかがテーマです。ドライバーもウッドもTaylorMadeを使っています。一時はCallawayとPINGを使っていた時期もありましたが、カスタムシャフトを使うようになってから、スリーブの互換性を理由にTaylorMadeを使い続けています。
特に明確な理由があるわけではありませんが、ドライバーとウッドは同じブランドを使っています。同じブランドの方がクラブ制作のコンセプトが似ているので、飛距離の階段が作りやすいという印象があります。

最近、ラウンドしているとよく同伴者に「ステルス2に買い替えないの?」と聞かれます。ドライバーはステルスなので一世代前、ウッドはSIM2 MAXなので二世代前になります。最新のクラブの方が進化しているのは理解していますが、残念ながらステルス2はまだ試打をしていません。現状のドライバーとウッドに満足しているので、新製品が発売されてもなかなか試打したい気持ちになっていません。ステルス2は寛容性が高くなっているのがセールスポイントなので、私のクラブセッティングのコンセプトからすると試打しないといけないのですが...。

この記事を書いていて試打しなければならない理由が明確になったので、近いうちに試打しようと思います。

新時代。どこまでも、やさしく飛ばせる“カーボンウッドファミリー”の素顔|石井良介プロが試打!

世界を新たなカーボンウッド時代に導いたテーラーメイドのステルスシリーズ。最新機種ステルス2で飛距離と寛容性は新たな次元...

あわせて読みたい

クラブ選択の基準は、平均飛距離を伸ばすためにやさしさを求めること!

ドライバーとウッドで重視しているのは、平均飛距離です。1発大当たりの飛距離ではなく、安定的に飛距離を稼げる方がラウンドのスコアにはポジティブと考えています。

私は以前、ドラコンプロのレッスンを受けていたので、当時はドラコン仕様のドライバーを持っていました。ドラコン仕様のドライバーは、当たった時の1発の飛距離はスゴイのですが、左右の曲がり幅も大きくなってしまいました。300ヤード飛ばせるドライバーでも、1ラウンドでOBが1~2回、OBにならなくても林の中に数回入ってしまっては平均飛距離はがびませんし、数打損してスコアにはマイナスです。

それよりは、1発の飛距離は落ちても曲がり幅が小さく、OBや林の中に入る確率の低いドライバーの方がラウンドのスコアには貢献してくれます。

また、私のクラブセッティングの特徴として、3Wと5番アイアンを入れていないことが挙げられます。3Wと5番アイアンは、アマチュアにとって難しいクラブです。昔は3Wを入れていましたが、そもそもラウンドで使う回数も少ないですし、フェアウェイから打ってもミスする確率が高いクラブでした。
3Wと5Wの平均飛距離を考えると、3Wの方がミスショットの確率が高いため平均飛距離は飛んでいないと判断し、セッティングから抜く決断をしました。3Wがあればロングホールで2オンが狙える機会も確かにありますが、5Wで届かない場合は3打目勝負に切り替えれば良いだけですから、スコアへの影響はほとんどないと思います。

ゴルフはミスのスポーツですので、ミスショットをすることはやむを得ないことです。ただ、やさしいクラブを使うことでミスショットの発生確率を下げて、平均飛距離を伸ばすことが可能だと私は考えています。
平均飛距離が伸びれば、そのあと使う番手も短いもので打てるので、スコアアップに効果があるはずです。

どんなに飛んでも、正解に飛ばなくては意味がない!平均飛距離が上がるシャフトの選び方

飛ぶことは、ゴルフのスコアにどのくらい影響するのか?また、フィッティングにおいて飛距離が伸びることの本当の意味とは?...

あわせて読みたい

次ページ:一般的なクラブの評価ではなく、自分に合っているかを試すのも重要

次のページ