打音もさらに良くなった「Qi10 シリーズ ドライバー」は優れた飛距離性能はそのままに、あきらかにミスヒットに強くやさしくなった!
テーラーメイドの「Qi10 シリーズ ドライバー」をロマン派ゴルフ作家が検証する!
2月2日に発売がスタートする「Qi10 シリーズ ドライバー」3本をコースに持ち込んで、徹底的にレポートする。
写真/ゴルフサプリ編集部
Qi10 シリーズ ドライバーは慣性モーメントでぶっ飛びを実現する?
テーラーメイドは、「Qi10 シリーズ ドライバー」を2024年2月2日に発売。(1)Qi10 MAX ドライバー、(2)Qi10 ドライバー、(3)Qi10 LS ドライバーの3種類のドライバーが同時発売になる。
名称の「10」は、フラッグシップモデルの(1)Qi10 MAX ドライバーのフェースの左右と上下の慣性モーメント(MOI)の合計値が10K=10,000を超えたということで強調しているのだ。
テーラーメイド「Qi10」シリーズ3モデルを鹿又芳典が試打・解説!「Qi10 MAX」はテーラーメイド史上最高にやさしくてぶっ飛び!ところで名前の「10」って何の数字?
「ステルス」と「ステルス2」を介し、まだ見ぬ地へとゴルファーをいざなったテーラーメイドの“カーボンウッド”。その初お目見...
慣性モーメントが高くなると、どんな恩恵があるのか?ヘッドを回転させる際に必要な力が慣性モーメントなので、その数値が増えればヘッドが回転しづらくなるわけだ。インパクト時にスイートスポットではないフェースの部分にボールが当たると、当たり負けして反発力が落ちたり、打ち出し方向が左右に散ってしまうことを慣性モーメントが大きいヘッドは防いでくれるのである。
つまりは、慣性モーメントの数値が大きいヘッドはミスヒットに強いやさしさがあり、(1)Qi10 MAX ドライバーはその先頭を走っているというわけなのだ。ちなみに、「Qi10 シリーズ ドライバー」の他の2本も、慣性モーメントが大きくなっている。
共通しているのは、ブルーになったフェースだ。青いカーボンフェースは、「ステルス2」の赤いカーボンフェースから進化している。第3世代の「60層カーボンツイストフェース」と、フェースを支えるフレームも「新開発フレーム」になったことで軽量化でき、ボールへのエネルギー伝統効率をアップできたことでボール初速がアップしたという。
「Qi10 シリーズ ドライバー」の3本をコースに持ち込み、興味津々で試打ラウンドをすることとなった。
次ページ:「Qi10 シリーズ ドライバー」を打ってわかったこと、どんなゴルファーにオススメ?
次のページ