1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. ドライバーをキレイに振れるようになりたい!まずは、フィニッシュを見直してみよう

ドライバーをキレイに振れるようになりたい!まずは、フィニッシュを見直してみよう

ゴルフコーチ・兼濱開人がわかりやすくレッスン|初心者だってできる『キレイなドライバースイング』のマスター法! VOL1

2024/06/02 ゴルフサプリ編集部

ドライバーを持つと振り抜き感が今イチでキレイなスイングができない。そんな悩みを持つ人たちや、今よりももっとキレイに振って気持ちよく飛ばしたいと願う人たちに兼濱開人コーチがレクチャーする『キレイなドライバースイング』の作り方シリーズ。第1回はキレイなスイングを早く身につけるための意識の持ち方についてのレッスン。

構成/三代 崇 写真/圓岡紀夫 協力/新武蔵丘ゴルフコース

ドライバーをキレイに振り切れているゴルファーはフィニッシュの姿勢もキレイ

アイアンはキレイに振れるのに、ドライバーがキレイに振れないのはどうして?

アイアンはスムーズに振れているし、自分でもキレイなスイングができているように感じているが、ドライバーはどうしてもキレイにスイングできない。7番アイアンくらいなら割とキレイに振れるのに、ドライバーになるとキレイに振るのが難しい。あなたはそのように感じていませんか?

基本的にはドライバーもアイアンもスイングのイメージは一緒です。持つクラブが替わってもカラダの動きはなるべく変えないほうが無駄なことをしなくていいし、スイングがよりシンプルになります。スイングは同じイメージでいいのに、どうしてアイアンはキレイに振れてドライバーはキレイに振れないかというと、クラブの特性もボールを打つ環境も違うからです。

アイアンは芝の上から打つ。ドライバーはボールをティアップして打つ。しかもドライバーはアイアンよりもシャフトが長くてヘッド体積も大きい。
ドライバーは遠心力を利用しやすいクラブですが、アイアンよりも軽く感じられます。アイアンとのギャップがドライバーを難しくしているのです。

それにドライバーは振り遅れやすいクラブでもあります。飛ばそうとしてカラダの動きが過剰になると余計に振り遅れてフェースの芯に当たらないし、結果的にクラブがスムーズに振り切れず、フィニッシュの体勢が崩れやすい。コレがキレイなスイングで振れなくなってしまう要因です。

7番アイアンくらいならキレイに振れてフィニッシュが作れるゴルファーは多い。
7番アイアンくらいならキレイに振れてフィニッシュが作れるゴルファーは多い。
ドライバーになると飛ばしの欲などが働きやすく、カラダの動きが過剰になって振り遅れるパターンが多い。
ドライバーになると飛ばしの欲などが働きやすく、カラダの動きが過剰になって振り遅れるパターンが多い。
キレイにスイングできないと振り抜き感に乏しく、右足体重となってフィニッシュが作れない。
キレイにスイングできないと振り抜き感に乏しく、右足体重となってフィニッシュが作れない。
スイングのイメージは基本的にはアイアンもドライバーも一緒だが、クラブの特性やヘッドの大きさの違いからどうしてもギャップが生まれやすい。
スイングのイメージは基本的にはアイアンもドライバーも一緒だが、クラブの特性やヘッドの大きさの違いからどうしてもギャップが生まれやすい。
ドライバーとアイアンは長さがコレだけ違う。アイアンは芝の上から打つ、ドライバーはティアップして打つという違いもドライバーを難しくしている。
ドライバーとアイアンは長さがコレだけ違う。アイアンは芝の上から打つ、ドライバーはティアップして打つという違いもドライバーを難しくしている。

バランスのいいフィニッシュは左足だけでも立てるような姿勢

そもそもキレイなスイングとは、どんなスイングでしょうか。体操選手の着地がキレイに決まれば、演技全体がパーフェクトな印象を受けますよね。ゴルフスイングもそれと一緒で、フィニッシュの体勢がよければスイングもキレイに見えますし、ゴルフの上手な人にも見えるのです。

まずはドライバーもアイアンと同じようにクラブをスムーズに振り抜いて、フィニッシュを決めることを心がけましょう。
理想的なフィニッシュとは胸がターゲット方向を指すくらいまでカラダをしっかりターンし、左足だけでも立てるような体勢です。ボールが地面に着弾するまでの数秒間は振り抜いた体勢のままでバランスよく立っていられるのがベストです。フィニッシュへと振り抜いた瞬間に体勢が崩れてしまうのはキレイなスイングができていないことになります。

ドライバーはアイアンよりもボールを左に置きますし、バックスイングの助走を大きくして飛ばしのパワーを蓄える必要があります。あとはボールに向かってパワーをマックスに持っていくつもりでクラブを振り下ろし、ボールを打ち抜くだけで、本来はインパクト以降のフォロースルーやフィニッシュは結果にすぎません。

つまりキレイなスイングを実行できれば、キレイなフィニッシュも勝手に作られるものなのです。ゴルフがどんどん上達するにしたがって、自分でフィニッシュを作る意識はいらなくなってきます。

でもドライバーを持つとキレイなスイングができないと悩んでいる人は、フィニッシュを意識することでカラダの動きやスイング全体のバランス、リズムなどを見直すことができ、多くの気づきが得られると思いますよ。

まずはカラダをしっかりターンし、左足だけでも立てるようなフィニッシュを作ることを心がけてみよう。
まずはカラダをしっかりターンし、左足だけでも立てるようなフィニッシュを作ることを心がけてみよう。
本来ならフィニッシュは自然に作られるものだが、フィニッシュを決める意識づけでスイングが整いやすくなる。
本来ならフィニッシュは自然に作られるものだが、フィニッシュを決める意識づけでスイングが整いやすくなる。
キレイなドライバースイングはクラブの遠心力を活かして大きな円を描くように振り抜けている。
キレイなドライバースイングはクラブの遠心力を活かして大きな円を描くように振り抜けている。

キレイなドライバースイングはフィニッシュがいつもカッコよく決まっている!

かねはま・かいと

兼濱開人
かねはま・かいと

1990年9月11日生まれ、沖縄県出身。ジュニア時代から各大会で活躍。現在は学芸大ゴルフスタジオ(東京都目黒区)のヘッドコーチとして多くのアマチュアをレッスン。クラブの特性を利用する最大効率のスイングや、整体師としての知識を活かしたカラダにやさしい生涯スイングの指導に定評。

ヘッドスピード40m/sならドライバーの最適ロフトは何度?【ダグ三瓶・クラブ選びの超知識】

クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。ゴルフクラブを買う...

あわせて読みたい

7番アイアン? UT? 100切りゴルファーが『最も安定して打てるクラブ』とは?

皆さんこんにちは。おぐさんです。100切りゴルファーにとって、最も打ちやすい、当たる確率の高いクラブはなんだろう? 当た...

あわせて読みたい

トッププロのパターがショートパットに強いマレット型になってきた【鹿又さんの米ツアー最新ギアレポート】

マスターズへGOLF TODAYの特派記者としてオーガスタへ向かったクラフトマン・鹿又芳典氏。彼が本場米ツアーで見た最新のギア...

あわせて読みたい