1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. ショートパットに効果絶大!スプリットハンドはフェース面の向きが安定する!

ショートパットに効果絶大!スプリットハンドはフェース面の向きが安定する!

2024/06/01 ゴルフサプリ編集部 宮川岳也

グリーン,ゴルフ,パター

オーソドックスなレギュラーハンド。最近よく見るクロスハンド。
あなたのパターのグリップはどんなスタイルですか?
なかなかしっくりくるのが見つからなくて…というのなら、一度、スプリットハンドを試してください!

不要な手首の動きを抑えられるから、フェース面の向きが変わりにくいのです

グリーン,ゴルフ,パター

ショートパットに自信がもてない…こんな悩みを抱えるアベレージゴルファーは多いものです。
ゴルフスクールに来る人たちと話していると、1〜1.5メートルほどの距離がなかなか決まらず、あがってみれば3パットというケースが多々あるようです。
決まらない理由はいくつかありますが、インパクト時のフェース面の向きが不安定…これがもっとも多い理由でしょう。

フェース面の向きを安定させる方法としてオススメしたいのが、両手を離して握る“スプリットハンドグリップ”です。
このグリップだと不要な手首の動きを抑えられたり、小手先を使ったストロークになりにくいため、フェース面が安定します。
また両手が離れていることでグリッププレッシャーが弱くても、ストローク中のパターの挙動が乱れにくいといった特長もあります。

アドレス

両手を離して握るのがスプリットハンドグリップ。

オーソドックスなレギュラーハンドグリップをはじめ、クロスハンドグリップやクローグリップ、アームロックなど、パターの握り方はさまざまですが、「いろいろ試したけど、しっくりこない…。結果が出ない…」という人は、一度スプリットハンドを試してみては、と思います。

握り方と並んで、ショートパットの技術向上に役立つのが、レール状のパッティング練習器具です。
ご存知かと思いますが、このタイプの練習器具はスクエアにインパクトできないとボールがレールから外れて落ちてしまうため、ストロークの良し悪しが一目瞭然。
価格も手頃なので、自宅で練習するときに活用してみては、と思います。

パットがうまくなりたいとの思いから、いっそのことパターを買い替えるか…という人も数なくないでしょう。
人によって合う合わないがあり、また好き嫌いもあるため、十把一絡げ的には言えませんが、もし買い替えるのならやはりマレット型(ネオマレット含)がよいと思います。

マレット型はブレード型(ピンタイプやL字タイプなど)より、芯を外してもフェース面のブレが小さい傾向があります。
100切りを目指すアベレージゴルファーは、スイング同様、パッティングストロークも不安定。そのためフェース面の向きが狂いがちです。その狂いをできるだけ小さくするには、マレット型を使うのがよいと感じます。

ゴルフの主目的がレジャーなら、パターはもちろんのこと、使用するクラブはすべてできるだけやさしい物を使いましょう。
やさしいクラブほどミスへの寛容性が高いため、スコアをまとめやすくなるはずです。

宮川岳也

宮川岳也(みやかわ たけや)
USGTFティーチングプロ。埼玉県の練習場とインドアスタジオでレッスンを行っている。

7番アイアンの飛距離は何ヤード? ラウンド中に使用することの多い7番アイアンに詳しくなろう!

ヘッドスピード40m/sなら、7番アイアンはどのくらい飛べばいい? ロフト角と飛距離の関係は? 練習でも実践でも使う機会の多...

あわせて読みたい

ピンまで残り220ヤードからシングルさんがPWを2回打ってグリーンに運ぶ理由とは?【シングルさんのコースマネジメント】

パー5ホールや長いパー4ホールの2打目が200ヤード以上ある。できるだけ距離を稼いでグリーンに近づけたくなる場面だが、そこ...

あわせて読みたい

ウェッジを3本から2本にしたら90切れなくなった!? 間違いだらけのウェッジセッティング

アプローチで悩むアベレージゴルファーが、ウェッジのフォーメーションについてカリスマフィッター・鹿又さんのところへ相談...

あわせて読みたい