1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. 「ワキを締める」は「ワキをくっつける」ってことじゃない!右ヒジが下を向いていれば「ワキは離れても」OK!

「ワキを締める」は「ワキをくっつける」ってことじゃない!右ヒジが下を向いていれば「ワキは離れても」OK!

ドラコン三連覇の女王・押尾紗樹が377ヤード飛ばせるヒミツ|第7回 ワキを締めすぎていませんか?

2024/09/29 ゴルフサプリ編集部

押尾紗樹

現役ドラコン選手として、日本選手権3連覇中の押尾紗樹は、レッスンコーチとしても大人気。この連載ではアマチュアが飛距離アップできるポイントを教えてもらった。

GOLF TODAY本誌 No.628/116〜117ページより

「ワキを締める」を勘違いしている人は飛びません!!

「ワキをくっつける」と ワキを締める」は違います!

私だけではなく、ドラコン選手は基本的にトップが高いです。私は振り子軌道のイメージで飛ばしていますが、振り子でも高いところからヘッドが落ちてきたほうが絶対にヘッドスピードが上がります。

飛距離が出ないと悩んでいる人ほど、トップが低いです。話を聞くと「トップでもワキが開かないように、締めている」と言うのですが、ワキを締めることを勘違いしている人がとても多いです。皆さん、ワキを締める意識が強すぎてトップでも、ワキを体にくっつけています。それではトップを高くするのは絶対に無理です。

「ワキを締める」と「ワキをくっつける」は違います。トップでは右ヒジが真下を向いていれば、ワキが体から離れてもワキは適度に締まっています。ただし、ワキを離したときに右ヒジが後ろ側を指してしまうのはNG! その角度だと、ワキが完全に開いてしまうので、締まりがなくなってしまいます。右ヒジの向きがすごく重要です。トップで右ヒジが真下を向いていればダウンスイングの軌道も安定します。
 
そして、トップで正しい右ヒジの角度を作るためにはアドレスが大切。両ヒジが横方向を向いていると、トップでヒジを真下に向けることができません。正しいアドレスは両ヒジが真下の地面を向いて、ワキを軽く締めていること。アドレスではワキに『ギュッ!』と力を入れるのではなく、『キュッ』と絞っているくらいの感覚が理想です。

押尾紗樹

右ヒジが下を向いていればワキが体から離れてもOK!

トップを高くしても、右ヒジが地面を向いていれば、ヘッドは体の幅におさまる

押尾紗樹

右ヒジが真下を向いていれば、ワキを体から離してトップを高くしても、体の幅からシャフトが外れない。

ワキを体から離さないように打つ人はトップが低すぎる

押尾紗樹

ワキを体にくっつけたままトップを作ろうとするとトップが低くなりすぎて、ヨコ振りのスイングになりやすい。

押尾紗樹

ヒジが斜めを向くのはNG!

アドレスしたときに両ヒジを下に向けておくヒジが外側を向くのはダメ

押尾紗樹

アドレスしたときに両ヒジが真下を向いていると、トップでも右ヒジを真下に向けやすい。腕に力が入りすぎているとヒジが横を向いた構えになってしまう。

ヒジが外側を向くとシャフトがクロスする

押尾紗樹

トップで右ヒジが背中側を向いてしまうタイプは、ワキが完全に開いてしまっているので、シャフトがクロスしてしまう。

押尾紗樹

押尾紗樹(おしお・さき)
1993年11月6日生まれ。
埼玉県出身。158センチ。7歳からゴルフをはじめて、ジュニア競技で活躍。2016年からはレッスン活動もスタートし、2019年からは「プロドラコンツアー全日本選手権」で前人未到の3連覇を達成。公式最長記録は377ヤード。JPDA所属。

ヘッドスピードを上げるには『連続素振り』が一番!【ゴルフ飛ばしてなんぼ!が出張レッスン!】

飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がレクチャーする「すぐに飛ばせるようになるコツ」シリーズ。第1回は飛ばしのスイン...

あわせて読みたい

9番アイアンでアプローチスイングをするのが一番!バンカーショットの50ヤード【中井学】

ピンが遠いバンカーショットは距離感を合わせるのにひと苦労だ。でも、もう大丈夫。カンタンにグリーンオンできる打ち方があ...

あわせて読みたい

クラブを短く持って120%の力で全集中スイング!ドライバーはコレで飛ばしてます【蛭田みな美】

女子プロ・蛭田みな美による飛ばしのワンポイントレッスン。第1回は、なんと飛ばしたいなら「クラブを短く持って」というアド...

あわせて読みたい