1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋
  3. ボールとカップを結んだライン上にスプリンクラー! こんな時どうする?

ボールとカップを結んだライン上にスプリンクラー! こんな時どうする?

知っていると得するルール&マナー

2024/09/18 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦

グリーン周りからパターで転がそうと思ったら、目の前にスプリンクラーヘッドが…。そんなシーンに遭遇したことはありませんか? プロのトーナメントでは、救済処置を受けている選手もいるような気がしますが、これってボールを動かすことができると思います?
写真/ゴルフサプリ編集部

スプリンクラーヘッドのせいで普通にスイングできない場合は、救済処置が受けられる

ほとんどのゴルフ場では、各ホールのグリーン周りに散水用のスプリンクラーヘッドが敷設されています。美しいグリーンを保つためには、水やりは欠かせないですからね。ただし、当然のことながら、できるだけプレーに影響しないようなところに敷設されているので、普通にプレーをしている限りあまり気にならないものです。
とはいえ、グリーンからこぼれたボールが、スプリンクラーヘッドの上、もしくはその近くに止まるということもあります。

そんなとき、どうすればいいのか?

まず、スプリンクラーヘッドの上にボールが止まったり、スタンスがかかる、またスイングの邪魔になるときは、「動かせない障害物」による障害が生じているとして、無罰の救済を受けることができます。

処置の仕方は、他の動かせない障害物と同じで、次に使用するクラブを使って、「完全な救済のニヤレストポイント」を決め、その地点を基点に、ホールに近づかない1クラブレングスの救済エリアにドロップします。
これに関しては、全く問題ないですよね。

ライン上にある場合はローカルルールを確認

ちょっと厄介なのは、ボールとカップを結んだライン上にスプリンクラーヘッドがある場合です。

スプリンクラーヘッドは基本的にグリーンの外にあるので、アプローチショットでも、グリーンに落としてカップに寄せる場合は問題ないのですが、手前でワンクッションさせて狙うときや、パターで転がしたいときには邪魔になることがあります。

こういうときはどうすればいいのか?

基本的なルール(ジェネラルルール)では、プレー線上にあるものは動かせない障害物にはならないので、救済処置はありません。だから、例え目の前にスプリンクラーヘッドがあっても、「当たるのが嫌だったら、当たらないようなクラブ、当たらない打ち方で狙ってくださいね」ということになります。

ただ、このようなケースでは、ゴルフ場独自のローカルルールが設けられている場合があります。
ローカルルールの内容は、救済処置が設けられているかどうかを含めて、ゴルフ場によって異なりますが、日本ゴルフ協会が示している“ひな型”では次のようになっています。

「プレーヤーは動かせない障害物が次の場合、救済を受けることができる」として、動かせない障害物が「プレーの線上にあり」、さらに「パッティンググリーンから2クラブレングス以内」で、かつ「球から2クラブレングス以内にある」場合は、救済の対象にできる。

もしこのようなローカルルールが設けられていた場合は、「動かせない障害物」の障害を完全に避けられる「救済のニヤレストポイント」を決定し、そこを基点に1クラブレングス内で、ホールに近づかない救済エリア内にドロップして打つことができます。この場合、エリア内であれば、ボールはどこに止まってもOK。ライの状態が元のライより良くなってもルール上問題はありません。

トーナメントでも、スプリンクラーヘッドを前にしたプレーヤーが、ボールを動かしてアプローチをするシーンを見かることがありますが、これもツアーが採用するローカルルールに準じたものなのです。
こういうシーンに遭遇することはめったにないかもしれませんが、「もしものとき」のために、プレー前にはローカルルールはしっかり確認しておくようにしましょう。

ヘッドスピード40m/sの人のための9番アイアンの正しい使い方

9番アイアンを持ってグリーンに乗せられる確率は、アベレージゴルファーならどのくらいだろう? それは意外と…低いのではない...

あわせて読みたい

「体の回転でスイングしたい」と悩む人が知っておくべき8つのポイント

腕を積極的に振って打つ人もいれば、カラダの回転主体で打つ人もいます。スイングは結果がよければ、どちらでもOK。一方の打...

あわせて読みたい

2024年最新ユーティリティおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2024年最新のユーティリティおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のユーティリ...

あわせて読みたい

3連続パーの後は「そのままイケイケ」「大ケガ警戒!守りのゴルフ」90切るならどっちが正解?

90切りを目指しているのに、スタートから3連続パー!みなさんは、そんな時にイケイケで行きますか?それとも大怪我を警戒して...

あわせて読みたい
真鍋雅彦

真鍋雅彦
1957年、大阪生まれ。日本大学芸術学部卒業後、ベースボール・マガジン社に入社。1986年に退社し、フリーライターとしてナンバー、週刊ベースボール、ラグビーマガジン、近代柔道などで執筆。
ゴルフは、1986年からALBAのライターとして制作に関わり、その後、週刊パーゴルフ、週刊ゴルフダイジェストなどでも執筆。現在はゴルフ雑誌、新聞などで記事を執筆するほか、ゴルフ書籍の制作にも携わっている。