1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. クラブ選び
  4. 2023年最新ユーティリティおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023年最新ユーティリティおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023/05/26 ゴルフサプリ編集部

ユーティリティおすすめ人気ランキング

2023年最新ユーティリティおすすめ人気ランキング

2023年最新のユーティリティおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のユーティリティ全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。ユーティリティの買い替えや購入をお考え中の方は、是非チェックしてみてください。

また、購入時に役立つユーティリティの選び方もご紹介していますので、あわせてご参考ください!

※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考

[目次]

ゴルフのユーティリティとはどんな種類のクラブ?

ゴルフ,ユーティリティ
ユーティリティの基礎知識を初心者向けに解説

ユーティリティとは、フェアウェイウッドとアイアンの中間のゴルフクラブです。主に、フェアウェイウッドとアイアンの間の飛距離差を埋めるゴルフクラブとして使用されています。

ユーティリティが開発されたのは1980年代。ゴルフクラブの中では、最も新しい種類のゴルフクラブです。

ユーティリティが開発される以前は、フェアウェイウッドよりも短い距離を打つ場合に2番アイアンや3番アイアンなどのロングアイアンが使用されていました。

しかし、ロングアイアンをしっかり打つためにはある程度のヘッドスピードや安定したスイングの技術が必要であり、プロでも扱うのが難しいと言われています。そこで、ロングアイアンの距離をよりやさしく打てるクラブとしてユーティリティが登場しました。

ユーティリティ(utility)は、日本語に訳すと「役に立つ」「実用性がある」という意味です。ゴルファーにとって“扱いやすく、使いやすい”ゴルフクラブであるため、「ユーティリティ」と呼ばれるようになりました。

実はユーティリティと呼ぶのは日本だけであり、フェアウェイウッドとアイアンの中間のゴルフクラブであることから、海外では「ハイブリッド」と呼ばれています。

\今すぐ確認!/

ユーティリティおすすめランキング


ユーティリティの選び方|初心者にもやさしいクラブを選ぶ3つのポイント

ユーティリティの選び方
自分に合ったユーティリティを選んでゴルフを上達しよう!

自分に合ったユーティリティは、どのような基準で選べばよいのか。以下では、初心者・中級者におすすめなユーティリティの選び方3つのポイントをご紹介します。

初心者向けユーティリティの選び方

  • ユーティリティはヘッド形状によって大きく2種類
  • 使用しているフェアウェイウッドとアイアンの中間のロフトを選ぶ
  • ユーティリティ選びはフェースプログレッション(FP)値にも注目しよう

ユーティリティはヘッド形状によって大きく2種類

ユーティリティは、ヘッド形状によって「ウッド型」「アイアン型」と大きく2種類に分けられます。

ウッド型ユーティリティは、ヘッドに奥行きがあり重心が深めでボールを上げやすく、スイートエリアも広くなるという特徴があります。フェアウェイウッドよりシャフトが短めでボールに当てやすく、アイアンと比較してソールが広くて多少ダフってもソールが滑ってくれるので大きなミスになりづらいのです。

アイアン型ユーティリティは、ネック形状やフェース周りがアイアンに似ています。ウッド型ユーティリティと比較するとヘッドの重心は浅めで、スピンの効いた強い弾道が打ちやすくなります。ただし、ロングアイアンよりはボールが上がりやすく、スイートエリアも広くなっています。

アイアン型よりもウッド型の方が、ヘッドが大きくミスヒットに寛容です。ボールを芯で捉えやすいことやダフりによるミスへの寛容性からも、ゴルフ初心者などやさしさで選ぶならウッド型ユーティリティがおすすめと言えます。

使用しているフェアウェイウッドとアイアンの中間のロフトを選ぶ

ユーティリティは、メーカーによって同じ番手でもロフト角が異なります。そのためユーティリティを購入する際には、番手ではなくロフトを確認することが重要です。

ユーティリティのロフトは、使用しているフェアウェイウッドとアイアンの中間のロフトを選ぶようにしましょう。

たとえば5番ウッドのロフトが18度、5番アイアンのロフトが25度の場合、ロフトが20度と23度のユーティリティを追加します。このように中間のロフトを追加することで、フェアウェイウッドとアイアンの間の飛距離を埋めることができます。

ユーティリティ選びはフェースプログレッション(FP)値にも注目しよう

そのほかユーティリティ選びで注目したいのが、フェースプログレッション(FP)値です。フェースプログレッション値とは、シャフトの中心線からリーディングエッジまでの水平距離を表した数値です。

ウッド型ユーティリティのようにフェースプログレッション値が大きいと、フェースが飛球線方向に出っ張ります。そのためレベルブローで打ちやすく、芝の上のボールを拾いやすくボールが上がりやすくなります。

一方、フェースプログレッション値が小さいアイアン型ユーティリティは、ソールが薄くフェースはアイアンに似た形状をしています。重心は比較的高めで、ダウンブローでスピンの効いた強い弾道を打ちやすくなります。

それぞれの特徴を把握し、自分のスイングやゴルフプレーに合ったユーティリティを選びましょう。

ユーティリティの主な人気メーカー・ブランド

以下では、ゴルファーから人気のユーティリティを取り扱うゴルフメーカーを紹介します。

テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)

テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)

テーラーメイド ゴルフは、1979年に誕生した世界的なゴルフメーカーです。高品質かつ高デザインの製品をリーズナブルな価格で展開しており、幅広いゴルファーに愛されています。

テーラーメイドのユーティリティには「レスキュー」という名がついており、ゴルファーをピンチから救ってくれるようなやさしいモデルが多いです。過去のツアーでも、タイガー・ウッズやローリー・マキロイをはじめ、世界中のプロに使用されてきました。

キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)

キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)

キャロウェイゴルフは、国内では石川遼プロや上田桃子プロなどの活躍を後押ししてきたアメリカのゴルフメーカーです。機能性が一番の売りですが、アパレルブランドの成長とともに、デザイン性でも評価されるようになっています。

ユーティリティは、高い初速によって飛距離を追求する製品が多く、飛びを重視する方におすすめです。AIを用いたフェース設計により、打ち出し角およびスピン角の最適化や、構えやすさなども実現されています。

ピンゴルフジャパン(PING)

ピンゴルフジャパン(PING)

ピンゴルフジャパンは、クラブフィッティングに力を入れるアメリカ生まれのゴルフメーカーです。カスタム前の標準モデルは、汎用性の高いやさしい製品が多く、初心者を含めて幅広いゴルファーにマッチします。

ユーティリティは、飛距離性能と高弾道を追求した製品が目立ちます。キャリーでより遠くへ飛ばしたいゴルファーにおすすめです。

また全体的に寛容性が高く、ミスヒットしても方向がブレない、飛距離が落ちないといったことも実現できます。

タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク

タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク

タイトリストは、全米オープンを中心に、プロツアーでのボール使用率が極めて高いゴルフブランドです。クラブの品質も高く、ユーティリティも含めた総合契約も結ぶツアープロもいます。

ユーティリティは「TSi1」「TSi2」「TSi3」の3シリーズがメインです。TSi1はやさしく飛ばせること、TSi2は高弾道で正確にグリーン捉えることを売りにしています。TSi3では、コンパクトなヘッドシェイプが、中高弾道かつ高精度のショットを生み出します。

プロギア(PRGR)

プロギア(PRGR)

プロギアは、1983年から続く横浜ゴムグループの国産ゴルフメーカーです。「プロ」の付く名前とは裏腹に、アマチュアゴルファーが簡単に飛距離を求められるような製品を多く開発しています。

ユーティリティには多数のシリーズがあり、例えば「RS」「LS」シリーズは、やさしく飛ばせることが特徴です。「Carry Q」シリーズは、高弾道でキャリーを伸ばすことに優れています。

ボールのつかまりやすさや上げやすさを重視するなら、「Q」や「SWEEP」もおすすめです。

本間ゴルフ(HONMA)

本間ゴルフ(HONMA)

本間ゴルフは、かつて高級な木製ウッドが売りの富裕層向けメーカーとして名をはせた老舗です。2007年以降は、他社製品よりリーズナブルな製品も多数展開しており、一般的に親しみやすくなりました。

ユーティリティは、低価格かつ高機能なモデルと、金色・銀色のメタリックなデザインが目を引くやや高級なモデルに二分されます。機能面では、主に低重心設計でボールをつかまえやすいものと、高初速によって飛距離を出すものに分類できます。

オノフ(ONOFF)/グローブライド

オノフ(ONOFF)/グローブライド

オノフは、2002年に設立された日本のゴルフブランドです。大人のゴルフライフにマッチする上質なクラブづくりにこだわります。その品質は競技にも通用するほどであり、ツアーでの実績が高い男女プロとも契約を数々結んでいます。

ユーティリティのシリーズは、主に飛距離にこだわる「AKA」と振りやすさに優れた「KURO」の2つです。両シリーズともに、初心者でも扱えるやさしい仕様であり、簡単にまっすぐ遠くへ飛ばしたい人に向いています。

ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)

ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)

ブリヂストンゴルフは、1934年にゴルフボール製造を始めたことに端を発する歴史の長いゴルフメーカーです。中上級者向けのメーカーとして、ゴルフ歴の長い中高年のゴルファーから絶大な人気を誇ります。

ユーティリティについても、ヘッド形状がコンパクトなやや玄人向けの仕様です。直進性と適度なスピン量を重視する「B1」、高弾道でつかまりやすい「B2」の2種類がメインに展開
されています。

ダンロップ(DUNLOP)/ゼクシオ・スリクソンなど

ゼクシオ
スリクソン

ダンロップは、ゼクシオとスリクソンの2大ブランドを展開する住友ゴム系列の世界的ゴルフメーカーです。

ユーティリティは全体的にヘッド形状がコンパクトで、操作性に優れているものが目立ちます。また低重心設計やフェースの反発力を高めることなどにより、つかまりやすさが実現されていることも特徴です。

男子だと稲森佑貴プロ、女子では小祝さくらプロなどが、ダンロップのユーティリティを使って過去のツアーで活躍しました。

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハ(YAMAHA)

楽器メーカーのヤマハは、1982年からゴルフ事業を始め、革新的なクラブを次々と生み出してきました。2023年1月現在、藤田寛之プロや谷口徹プロ、有村智恵プロをはじめ、契約選手も多数います。

ヤマハのユーティリティは、「inpres」と「RMX VD」の2シリーズがメインです。inpresは圧倒的な飛距離性能や高弾道に、RMX VDはグリーンでボールが止まるスピン性能に強みがあります。

2023年最新ユーティリティおすすめ人気ランキング20選

2023年最新のユーティリティおすすめ人気ランキング1位〜20位を発表!

今月は「ピン G430 ハイブリッド」や「キャロウェイ パラダイム ユーティリティ」、「テーラーメイド ステルス2 レスキュー」がランキング上位となっています。

  • 1位:ピン G430 ハイブリッド
  • 2位:キャロウェイ パラダイム ユーティリティ
  • 3位:テーラーメイド ステルス2 レスキュー
  • 4位:ダンロップ ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)
  • 5位:ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド
  • 6位:テーラーメイド ステルス グローレ レスキュー
  • 7位:テーラーメイド ステルス2 HD レスキュー
  • 8位:ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド
  • 9位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST ユーティリティ
  • 10位:タイトリスト TSR2 ユーティリティメタル
  • 11位:ダンロップ ゼクシオ プライム ハイブリッド
  • 12位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR ユーティリティ
  • 13位:ブリヂストンゴルフ B2 HY ユーティリティー
  • 14位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ
  • 15位:タイトリスト TSR3 ユーティリティメタル
  • 16位:グローブライド オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)
  • 17位:タイトリスト TSR1 ユーティリティメタル
  • 18位:キャスコ UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ
  • 19位:キャロウェイ パラダイム X ユーティリティ
  • 20位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ



\ちょっと待った!注目ユーティリティ/【PR】
キャロウェイゴルフ「パラダイムユーティリティ」

キャロウェイゴルフのパラダイムシフトはドライバーにとどまらないが、とりわけ注目すべきなのが今作のユーティリティ。ユーザーのレベルを問わない守備範囲の広さはもちろんのこと、その完成度は過去に例を見ないほど高いと言われる。では、実際のところどうなのか? 噂の真相と何がそれほどすぐれているのかをつかむべく、試打名人・石井良介に試打と分析を依頼した。

詳細はこちら


ユーティリティおすすめ1位:ピン G430 ハイブリッド

ピン G430 ハイブリッド

ピン G430 ハイブリッド

飛距離・高弾道・方向性の全てを高いレベルで追求したユーティリティ。深低重心の設計でヘッドがブレにくいため、上下に打点がずれても飛距離ロスが少ない仕様になっています。

またライ角とロフト角を微調整できる機能があり、状況に合わせて打ち出し条件を最適化できることも魅力です。そのほか、打感と打音の良さも追求されています。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名G430 ハイブリッド
長さ●カーボン
#2:40.75インチ
#3:40.25インチ
#4:39.75インチ
#5:39.25インチ
#6:38.75インチ
#7:38.25インチ

●スチール
#2:40.25インチ
#3:39.75インチ
#4:39.25インチ
#5:38.75インチ
#6:38.25インチ
#7:37.75インチ
重量/バランス●ALTA J CB BLACK
#4(SR):約346g/D0

●N.S.PRO MODUS³ TOUR 105
#4(S):約391g/D3
ロフト角#2:17度
#3:19度
#4:22度
#5:26度
#6:30度
#7:34度
ライ角#2:58度
#3:58.5度
#4:59度
#5:59.5度
#6:60度
#7:60.5度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレススチール
フェース:FORGEDマレージング鋼C300
クラウン:カーボン
シャフト●カーボン
FUJIKURA SPEEDER NX 35/45
ALTA J CB BLACK(R、SR、S)
PING TOUR 2.0 CHROME 85(R、S、X)

●スチール
AWT 2.0 LITE(R、SR、S)
N.S.PRO 850GH neo(S)
N.S.PRO 950GH neo(S)
N.S.PRO MODUS³ TOUR 105(S)
N.S.PRO MODUS³ TOUR 115(S)
DG EX TOUR ISSUE(S200)
価格(税込)●カーボン
50,600円

●スチール(DG EX TOUR ISSUE以外)
47,300円

●DG EX TOUR ISSUE
49,500円

価格詳細 > ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

ユーティリティおすすめ2位:キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

左右のブレにくさと振り抜きの良さに優れたユーティリティです。ターゲットに対して構えやすい薄くて丸みを帯びたコンパクトな形状が、方向性の安定を実現してくれます。

ソールには大きな波のような溝を2つ施すことで、あらゆるライで優れた抜けを発揮するよう工夫されています。そのほか、重心位置の最適化により、高い打ち出しや適正なスピン量、高初速などが追求されていることも特徴です。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム ユーティリティ
長さ●VENTUS TR 5 for Callaway
18度:40.5インチ
21度:40インチ
24度:39.5インチ
27度:39インチ

●N.S.PRO 850GH neo
18度:40インチ
21度:39.5インチ
24度:39インチ
27度:38.5インチ
重量/バランス●VENTUS TR 5 for Callaway
24度(S):約354g/D0
24度(SR):約353g/D0
24度(R):約351g/D0

●N.S.PRO 850GH neo
24度(S):約383g/D1
ロフト角18度、21度、24度、27度
ライ角18度:57.5度
21度:58度
24度:58.5度
27度:59度
ヘッド素材ボディ:17-4 ステンレススチール+タングステンスピードカートリッジ​約11g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ
シャフトVENTUS TR 5 for Callaway(S、SR、R)
N.S.PRO 850GH neo(S)
価格(税込)45,540円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ3位:テーラーメイド ステルス2 レスキュー

テーラーメイド ステルス2 レスキュー

テーラーメイド ステルス2 レスキュー

やさしくまっすぐ遠くへ飛ばせることにこだわったユーティリティです。低重心化を追求する設計により、高い寛容性と直進性が実現されています。

またスイートエリアが広く、オフセンターでヒットしても高初速が生み出されるので、飛距離の安定化が可能です。さらにソールの接地面積が最小化されているため、抜けの良さにも優れています。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 レスキュー
長さ●TENSEI RED TM60 ('22)
#3:40.25インチ
#4:39.75インチ
#5:39.25インチ
#6:38.75インチ
#7:38.25インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)

●KBS MAX MT85 JP
#3:40インチ
#4:39.5インチ
#5:39インチ
#6:38.5インチ
#7:38インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)
重量/バランス●TENSEI RED TM60 ('22)
S:約340g/D0.5
R:約332g/D0

●KBS MAX MT85 JP
S:約375g/D1
ロフト角#3:19度
#4:22度
#5:25度
#6:28度
#7:31度
ライ角#3:58度
#4:58.5度
#5:59度
#6:59.5度
#7:60度
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール [450SS]+カーボンクラウン
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトTENSEI RED TM60 ('22)(S、R)
KBS MAX MT85 JP(S)
価格(税込)●TENSEI RED TM60 ('22)
42,900円

●KBS MAX MT85 JP
39,600円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ4位:ダンロップ ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)

ダンロップ ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)

ダンロップ ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)

女性専用に設計された12代目ゼクシオのハイブリッド。新テクノロジー「アクティブウイング」と「リバウンドフレーム」の効果によって、当たりやすくて飛ばしやすいユーティリティ。振り切りやすく、打ちやすいのでミドルレンジからグリーンを狙い打つシーンで活躍しそう。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)
長さ●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト
#4(R):39.75インチ
#4(A、L):39インチ
#5(R):39.25インチ
#5(A、L):38.5インチ
#6(R):38.75インチ
#6(A、L):38インチ
#7(R):38.25インチ
#7(A、L):37.5インチ
重量/バランス●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト
#4(L):290g/B8
#5(L):295g/B8
#6(L):301g/B8
#7(L):306g/B8
ロフト角#4:22度
#5:25度
#6:28度
#7:31度
ライ角#4:60度
#5:60.5度
#6:61度
#7:61.5度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)(R、A、L)
価格(税込)●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)
42,900円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業公式サイト

ユーティリティおすすめ5位:ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド

ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド

ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド

効率よくボールスピードを高め、飛距離を伸ばせるユーティリティです。ダウンスイングの空力を制御し、インパクトを安定させることにより、高初速を可能にします。

またヘッドのフレーム構造を工夫することでたわみを大きくし、高反発エリアを広げていることも特徴。スイートエリアが広いため、打点がばらつきがちな人でも、安定して飛距離を求められます。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名ゼクシオ 12 ハイブリッド
長さ●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト
#3:40.75インチ
#4:40.25インチ
#5:39.75インチ
#6:39.25インチ
重量/バランス●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト
#3(R):317g/D0
#4(R):321g/D0
#5(R):326g/D0
#6(R):331g/D0
ロフト角#3:18度
#4:20度
#5:23度
#6:26度
ライ角#3:59.5度
#4:60度
#5:60.5度
#6:61度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S、SR、R、R2)
価格(税込)●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)
42,900円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業公式サイト

ユーティリティおすすめ6位:テーラーメイド ステルス グローレ レスキュー

テーラーメイド ステルス グローレ レスキュー

テーラーメイド ステルス グローレ レスキュー

ボディ・フェース・クラウンといった各パーツに最適な素材を採用し、ヘッドの軽量化を図って低深重心化と寛容性を実現する重量配分としています。クラウンをカーボン素材にすることで生まれた余剰重量は、ヘッド内部のドローバイアスウェイトに置き換え、やさしく、直進性に優れた性能を実現したユーティリティです。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス グローレ レスキュー
長さ●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
#3:40.5インチ
#4:40インチ
#5:39.5インチ
#6:39インチ
重量/バランス●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
S:約329g/D1
SR:約324g/D0
R:約319g/C9
ロフト角#3:19度
#4:21度
#5:23度
#6:25度
ライ角#3:61.5度
#4:62度
#5:62.5度
#6:63度
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール [450SS]+カーボンクラウン+タングステンソールウェイト
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトFUJIKURA SPEEDER NX for TM(S、SR、R)
価格(税込)●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
44,000円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ7位:テーラーメイド ステルス2 HD レスキュー

テーラーメイド ステルス2 HD レスキュー

テーラーメイド ステルス2 HD レスキュー

「高弾道で大きく飛ばせる」ユーティリティ。ハイロフト設計とシャローヘッドデザインによって低重心化を追求することで、楽にボールを上げられ、遠くに飛ばせる仕様に仕上がっています。

またスイートエリアが広く、ミスヒットに強いため、インパクトにばらつきがあっても初速および飛距離が安定します。そのほか、ソールの抜けの良さも好評です。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 HD レスキュー
長さ●TENSEI RED TM60 ('22)
#3:40.25インチ
#4:39.75インチ
#5:39.25インチ
#6:38.75インチ
重量/バランス●TENSEI RED TM60 ('22)
S:約340g/D0
R:約333g/C9.5
ロフト角#3:20度
#4:23度
#5:27度
#6:31度
ライ角#3:59度
#4:59.5度
#5:60度
#6:60.5度
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール [450SS]+カーボンクラウン
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトTENSEI RED TM60 ('22)(S、R)
価格(税込)●TENSEI RED TM60 ('22)
42,900円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ8位:ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド

ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド

ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド

飛距離と高弾道を売りにしたユーティリティです。剛性・軟性のエリアを交互に配置した4層構造のフレームが大きなたわみ・反発を生み出し、高初速を実現します。さらにエッジ部分の丸みを大きくすることによっても反発力およびボールスピードが高められています。

またソール後方を重くする深低重心設計により、高い打ち出しと安定したスピン量が実現されています。深低重心は高慣性モーメント化にも寄与し、ミスヒットにも強い仕様です。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド
長さ●Diamana ZX-Ⅱ for HYBRID カーボンシャフト
#3:40.25インチ
#4:39.75インチ
#5:39.25インチ
#6:38.75インチ

●N.S.PRO 950GH neo DST for HYBRID スチールシャフト
#3:39.75インチ
#4:39.25インチ
#5:38.75インチ
#6:38.25インチ
重量/バランス●Diamana ZX-Ⅱ for HYBRID カーボンシャフト
#3(S):343g/D1
#4(S):347g/D1
#5(S):351g/D1
#6(S):356g/D1

●N.S.PRO 950GH neo DST for HYBRID スチールシャフト
#3(S):385g/D2
#4(S):389g/D2
#5(S):393g/D2
#6(S):398g/D2
ロフト角#3:19度
#4:22度
#5:25度
#6:28度
ライ角#3:57.5度
#4:58度
#5:58.5度
#6:59度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトDiamana ZX-Ⅱ for HYBRID カーボンシャフト(S、R)
N.S.PRO 950GH neo DST for HYBRID スチールシャフト(S、R)
価格(税込)●Diamana ZX-Ⅱ for HYBRID カーボンシャフト
39,600円

●N.S.PRO 950GH neo DST for HYBRID スチールシャフト
36,300円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業公式サイト

ユーティリティおすすめ9位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム MAX FAST ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム MAX FAST ユーティリティ

あらゆるライから振り抜ける軽量設計のユーティリティ。ソールに深く大きい溝が2つ掘られているため、逆目やベアグランドといった難しいライでも抜群の抜けを発揮してくれます。

またフェース全体をたまわせる設計と高強度455スチールの採用により、飛距離性能の点でも優秀です。つかまりの良さにも秀でており、やさしくボールを高く遠くへ飛ばせます。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム MAX FAST ユーティリティ
長さ●SPEEDER NX 40 for Callaway
#3:40.5インチ
#4:40インチ
#5:39.5インチ
#6:39インチ
#7:38.5インチ
#8:38インチ
重量/バランス●SPEEDER NX 40 for Callaway
#5(S):約336g/D1
#5(SR):約335g/D1
#5(R):約334g/D1
ロフト角#3:18度
#4:21度
#5:24度
#6:27度
#7:30度
#8:33度
ライ角#3:59.5度
#4:60度
#5:60.5度
#6:61度
#7:61.5度
#8:62度
ヘッド素材ボディ:17-4 ステンレススチール+タングステン・スピードカートリッジ約16g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ
シャフトSPEEDER NX 40 for Callawa(S、SR、R)
価格(税込)●SPEEDER NX 40 for Callawa
45,540円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ10位:タイトリスト TSR2 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR2 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR2 ユーティリティメタル

許容性を売りにしたやさしいユーティリティです。少し長めのブレードを採用することで打点エリアを拡大。多少芯を外しても高初速と適正な打ち出しが実現されます。

また深重心設計も許容性をプラスし、より一層楽にボールを上げて飛ばせる仕様になっています。そのほか、インパクト時に接地面が少なくなるようソールが工夫されており、振り抜きやすいこともメリットです。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR2 ユーティリティメタル
長さ18度:40.5インチ
21度:40インチ
24度:39.5インチ
重量/バランス●N.S. MODUS3 HYBRID (GOST)
18度(S):372g/D0
21度(S):376g/D0
24度(S):380g/D0

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
18度(S):351g/D1
21度(S):355g/D1
24度(S):359g/D1
ロフト角18度、21度、24度
ライ角18度:57度
21度:57.5度
24度:58度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレス
フェース:455カーペンタースチール
シャフトN.S. MODUS3 HYBRID(GOST)(S)
TENSEI PRO 1K HYBRID 70(S)
価格(税込)●N.S. MODUS3 HYBRID(GOST)
51,700円

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
49,500円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト

ユーティリティおすすめ11位:ダンロップ ゼクシオ プライム ハイブリッド

ダンロップ ゼクシオ プライム ハイブリッド

ダンロップ ゼクシオ プライム ハイブリッド

直進性と飛距離性能に長けた優れもののユーティリティ。軽量ヘッドと高慣性モーメントの融合により、楽にまっすぐ遠くへ飛ばせる仕様になっています。

また、たわみにこだわった「軟・剛・軟・剛」の4層構造により、フェース全体に高反発エリアが展開されていることも特徴。オフセンターヒット時にも高い反発力が発揮され、安定して飛距離を求められます。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名ゼクシオ プライム ハイブリッド
長さ●ゼクシオ プライム SP-1200 カーボンシャフト
#4:40.25インチ
#5:39.75インチ
#6:39.25インチ
#7:38.75インチ
#8:38.25インチ
重量/バランス●ゼクシオ プライム SP-1200 カーボンシャフト
#4(R):316g/C9
#5(R):321g/C9
#6(R):326g/C9
#7(R):331g/C9
#8(R):336g/C9
ロフト角#4:19度
#5:22度
#6:25度
#7:28度
#8:31度
ライ角#4:60度
#5:60.5度
#6:61度
#7:61.5度
#8:62度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトゼクシオ プライム SP-1200 カーボンシャフト(SR、R、R2)
価格(税込)●ゼクシオ プライム SP-1200 カーボンシャフト
52,800円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業公式サイト

ユーティリティおすすめ12位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR ユーティリティ

ヤマハ インプレス DRIVESTAR ユーティリティ

ヤマハ インプレス DRIVESTAR ユーティリティ

飛距離性能・寛容性・高弾道の3つを備えた機能的なユーティリティです。強度と粘り強さに優れた反発性能の高い素材をフェースに使うことで、大きな飛びを可能にしています。

また軽量のカーボンクラウンを採用して低重心化および高慣性モーメント化が実現されているため、高い弾道でまっすぐ目標を狙えます。加えて、「イイ顔」と評される構えやすいクラウン形状をしていることも魅力です。

メーカーヤマハ(YAMAHA)
クラブ名インプレス DRIVESTAR ユーティリティ
長さ●SPEEDER NX for Yamaha M423u
#4:40.75インチ
#5:40.25インチ
#6:39.75インチ
#7:39.25インチ
重量/バランス●SPEEDER NX for Yamaha M423u
#4(S):330g/D2
#4(SR):316g/D2
#4(R):311g/D2
#5(S):334g/D2
#5(SR):320g/D2
#5(R):315g/D2
#6(S):338g/D2
#6(SR):324g/D2
#6(R):319g/D2
#7(S):342g/D2
#7(SR):328g/D2
#7(R):323g/D2
ロフト角#4:18度
#5:20.5度
#6:23度
#7:25.5度
ライ角#4:58.5度
#5:59度
#6:59.5度
#7:60度
ヘッド素材ボディ:X37精密鋳造ボディ
クラウン:カーボンクラウン
シャフトSPEEDER NX for Yamaha M423u(S、SR、R)
価格(税込)●SPEEDER NX for Yamaha M423u
41,800円

価格詳細 > ヤマハ(YAMAHA)公式サイト

ユーティリティおすすめ13位:ブリヂストンゴルフ B2 HY ユーティリティー

ブリヂストンゴルフ B2 HY ユーティリティー

ブリヂストンゴルフ B2 HY ユーティリティー

Bシリーズ最大の特徴であるニューサスペンションコアを搭載し、高初速エリアを大幅に拡大。さらにB2独自のD.B.Dドローバイアスデザイン、ヨコ慣性モーメントの大きさを維持しながら重心アングルの最大化を追求し、ミスショットに対する許容性を高め、さらにつかまりを向上させている。

メーカーブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)
クラブ名B2 HY ユーティリティー
長さ●Diamana BS50h
#3:40.25インチ
#4:39.5インチ
#5:38.75インチ
#6:特注

●AiR Speeder BS for Utility
#3:特注
#4:39.75インチ
#5:39インチ
#6:38.25インチ
重量/バランス●Diamana BS50h
#3(S):334g/D1
#3(SR):333g/D1
#3(R):特注
#4(S):341g/D1
#4(SR):340g/D1
#4(R):特注
#5(S):348g/D1
#5(SR):347g/D1
#5(R):特注
#6(S):特注
#6(SR):特注
#6(R):特注

●AiR Speeder BS for Utility
#3(Rフレックス相当):特注
#4(Rフレックス相当):329g/D1
#5(Rフレックス相当):336g/D1
#6(Rフレックス相当):343g/D1
ロフト角#3:19度
#4:22度
#5:25度
#6:28度
ライ角#3:59.5度
#4:60度
#5:60.5度
#6:61度
ヘッド素材ボディ:SUS630ステンレス
フェース:#3,#4/HT1770M マレージング鋼、#5,#6/SUS630ステンレス
シャフトDiamana BS50h シャフト(S、SR、R)
AiR Speeder BS for Utility シャフト(Rフレックス相当)
N.S.PRO 850GH neo シャフト(S)※特注専用
価格(税込)●Diamana BS50h
36,300円

●AiR Speeder BS for Utility
36,300円

●N.S.PRO 850GH neo
34,100円

価格詳細 > ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)公式サイト

ユーティリティおすすめ14位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ

ソールの抜けがよく、ラフからでもしっかりスイングできるやさしいユーティリティです。ソール面に深く大きい溝を2つ掘ることで、厳しいライからでも振り抜きやすい状態が実現されています。

またタングステンのカートリッジを用いた重心位置の最適化により、高い打ち出しと適正なスピン量が求められていることも特徴。楽にボールを上げて、グリーンでビタッと止められます。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ
長さ●ELDIO 40 for Callaway
#3:39.5インチ
#4:39インチ
#5:38.5インチ
#6:38インチ
#7:37.5インチ
#8:37インチ
重量/バランス●ELDIO 40 for Callaway
#5(A):約305g/C0
#5(L):約303g/C0
ロフト角#3:18度
#4:21度
#5:24度
#6:27度
#7:30度
#8:33度
ライ角#3:58.5度
#4:59度
#5:59.5度
#6:60度
#7:60.5度
#8:61度
ヘッド素材ボディ:17-4 ステンレススチール+タングステン・スピードカートリッジ約5g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ
シャフトELDIO 40 for Callaway(A、L)
価格(税込)45,540円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ15位:タイトリスト TSR3 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR3 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR3 ユーティリティメタル

オーソドックスかつ小ぶりなヘッドを備えたコントロール性能の高いユーティリティです。左右のウェイトポジションを5段階で調節できるため、状況やスイングのクセなどに合わせて重心を最適化し、方向性を安定させられます。

またラフからでも振り抜きやすいようにソールデザインが工夫されているので、リカバリーショットでも優れた操作性が発揮されます。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR3 ユーティリティメタル
長さ19度:40.5インチ
21度:40インチ
24度:39.5インチ
重量/バランス●N.S. MODUS3 HYBRID (GOST)
19度(S):376g/D2
21度(S):380g/D2
24度(S):384g/D2

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
19度(S):354g/D3
21度(S):358g/D3
24度(S):362g/D3
ロフト角19度、21度、24度
ライ角19度:57度
21度:57.5度
24度:58度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレス
フェース:455カーペンタースチール
シャフトN.S. MODUS3 HYBRID(GOST)(S)
TENSEI PRO 1K HYBRID 70(S)
価格(税込)●N.S. MODUS3 HYBRID(GOST)
51,700円

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
49,500円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト

ユーティリティおすすめ16位:グローブライド オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)

グローブライド オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)

グローブライド オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)

あらゆるライからやさしくボールを上げられるレディ専用設計ユーティリティ。振りやすさにもこだわって設計されており、弾道、飛距離、方向性の安定感を求める人におすすめです。

またソールにパワートレンチ(太く深い溝)を施すことで飛距離性能と寛容性を高めているという長所も。オフセンターヒット時を含めてフェースがしっかりたわむので、平均飛距離を伸ばせます。

メーカーONOFF(オノフ)/グローブライド
クラブ名オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)
長さ●SMOOTH KICK LP-423U
#4(L):39インチ
#4(A):39.5インチ
#5(L):38.5インチ
#5(A):39インチ
#6(L):38インチ
#6(A):38.5インチ
#7(L):37.5インチ
#7(A):38インチ
重量/バランス●SMOOTH KICK LP-423U
#4(L):295g/C2
#4(A):311g/C4
#5(L):300g/C2
#5(A):315g/C4
#6(L):305g/C2
#6(A):320g/C4
#7(L):309g/C2
#7(A):325g/C4
ロフト角#4:21度
#5:24度
#6:27度
#7:30度
ライ角#4:58度
#5:58.5度
#6:59度
#7:59.5度
ヘッド素材ハイマレージングCH-1フェース+ハイマレージングボディ
シャフトSMOOTH KICK LP-423U(L、A)
価格(税込)●SMOOTH KICK LP-423U
37,400円

価格詳細 > ONOFF(オノフ)/グローブライド 公式サイト

ユーティリティおすすめ17位:タイトリスト TSR1 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR1 ユーティリティメタル

タイトリスト TSR1 ユーティリティメタル

飛距離性能を追求したロングゲーム向きのユーティリティです。ヘッドが軽いので振り切りやすく、高いスイングスピードが高初速と大きな飛距離を生み出します。

またヘッドシェイプが大きいので構えやすさと許容性にも優れており、やさしく高い打ち出しが実現可能です。そのほか、オリジナルシャフトがもたらすシャープな打感にも定評があります。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR1 ユーティリティメタル
長さ20度:40インチ
23度:39.5インチ
26度:39インチ
29度:38.5インチ
重量/バランス●TSP121 55
20度(S):338g/D3
23度(S):342g/D3
26度(S):346g/D3
29度(S):350g/D3
ロフト角20度、23度、26度、29度
ライ角20度:57度
23度:57.5度
26度:58度
29度:58.5度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレス
フェース:455カーペンタースチール
シャフトTSP121 55(S、R、L)
価格(税込)●TSP121 55
49,500円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト

ユーティリティおすすめ18位:キャスコ UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ

キャスコ UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ

キャスコ UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ

「どんな状況でも抜ける!」をコンセプトにした振り抜きやすいユーティリティです。芝をかき分けて抜けるようなヘッド形状になっており、ラフからでもヘッドスピードを落とすことなくグリーンを狙えます。

また重心を深く、重心角を大きくする設計により、ボールが上げやすく、つかまえやすくなっていることもメリット。やさしく高弾道を打ちたい人におすすめです。

メーカーキャスコ(kasco)
クラブ名UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ
長さ●FalconShaft
#33:41.25インチ
#44:40.5インチ
#55:39.75インチ
#66:39.0インチ
#77:38.25インチ
#88:37.5インチ
#99:36.75インチ
#PP:36.0インチ
#AA:35.5インチ
重量/バランス●FalconShaft
#33(S):327g/D0
#33(R):318g/C9
#44(S):333g/D0
#44(R):324g/C9
#55(S):339g/D0
#55(R):330g/C9
#66(S):347g/D0
#66(R):338g/C9
#77(S):355g/D0
#77(R):346g/C9
#88(S):363g/D0
#88(R):354g/C9
#99(S):372g/D0
#99(R):363g/C9
#PP(S):381g/D0
#PP(R):372g/C9
#AA(S):390g/D1
#AA(R):381g/D0
ロフト角#33:15度
#44:18度
#55:22度
#66:26度
#77:30度
#88:34度
#99:38度
#PP:42度
#AA:46度
ライ角#33:58.5度
#44:59.0度
#55:59.5度
#66:60.25度
#77:61.0度
#88:61.75度
#99:62.5度
#PP:63.25度
#AA:63.75度
ヘッド素材鍛造スーパーハイテン/SUS630
シャフトFalconShaft(S、R)
価格(税込)●FalconShaft
38,500円

価格詳細 > キャスコ(kasco)公式サイト

どんな距離でもどんなライでも、グリーン狙い打ち!キャスコ UFO Speed by POWER TORNADE

数多くのゴルフギアの中から、アナタのゴルフを進化させてくれるスグレモノや要注目の新製品を紹介します。今月のイチ推しは…...

あわせて読みたい

ユーティリティおすすめ19位:キャロウェイ パラダイム X ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム X ユーティリティ

キャロウェイ パラダイム X ユーティリティ

つかまりの良さにこだわったやさしく飛ばせるユーティリティです。ヘッドサイズの大きさとヘッド後部が丸い形状により、構えやすく拾いやすい感覚が実現されています。

またソールに2つの深く大きな溝を刻むことで、抜けの良さを追求していることも特徴。あらゆるライから高弾道と高飛距離でターゲットを狙うことに適しています。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム X ユーティリティ
長さ●VENTUS TR 5 for Callaway
#3:40.5インチ
#4:40インチ
#5:39.5インチ
#6:39インチ
#7:38.5インチ
重量/バランス●VENTUS TR 5 for Callaway
#5(S):約349g/C9
#5(SR):約348g/C9
#5(R):約346g/C9
ロフト角#3:18度
#4:21度
#5:24度
#6:27度
#7:30度
ライ角#3:57.5度
#4:58度
#5:58.5度
#6:59度
#7:59.5度
ヘッド素材●#3〜6
ボディ:17-4 ステンレススチール+タングステンスピードカートリッジ約11g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#7
ボディ:17-4 ステンレススチール+タングステンスピードカートリッジ約11g
フェース:17-4 ステンレススチール
シャフトVENTUS TR 5 for Callaway(S、SR、R)
価格(税込)50,600円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

ユーティリティおすすめ20位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ

ヤマハ インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ

ヤマハ インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ

地面からのショットで楽に飛ばせるように開発されたやさしいユーティリティ。低重心設計に加え、フェース下部の反発力を高めることで、地面から打ったときに最も飛距離性能が発揮されるように工夫されています。

またトップにもダフリにも強い形状をしているため、ミスショットが起こりにくいこともメリットです。安定して飛ばせるユーティリティが欲しい人に向いています。

メーカーヤマハ(YAMAHA)
クラブ名インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ
長さ●VANQUISH for inpres LM423u
#4(R):40.25インチ
#4(A):40.25インチ
#4(L):39.5インチ
#5(R):39.75インチ
#5(A):39.75インチ
#5(L):39インチ
#6(R):39.25インチ
#6(A):39.25インチ
#6(L):38.5インチ
#7(R):38.75インチ
#7(A):38.75インチ
#7(L):38インチ

※Rフレックスは特別注文品
重量/バランス●VANQUISH for inpres LM423u
#4(R):296g/C5
#4(A):295g/C5
#4(L):293g/C1
#5(R):300g/C5
#5(A):299g/C5
#5(L):297g/C1
#6(R):304g/C5
#6(A):303g/C5
#6(L):301g/C1
#7(R):308g/C5
#7(A):307g/C5
#7(L):305g/C1

※Rフレックスは特別注文品
ロフト角#4:21度
#5:24度
#6:27度
#7:30度
ライ角#4:59度
#5:59.5度
#6:60度
#7:60.5度
ヘッド素材ボディ:SUS630精密鋳造ボディ
フェース:マレージング455偏肉フェース
シャフトVANQUISH for inpres LM423u(R、A、L)

※Rフレックスは特別注文品
価格(税込)●VANQUISH for inpres LM423u
39,600円

価格詳細 > ヤマハ(YAMAHA)公式サイト

2023年最新おすすめユーティリティ価格比較表

ゴルフクラブを購入する際には、スペックとともに価格も気になるもの。以下では、2023年最新ユーティリティおすすめランキングでご紹介した各ユーティリティの価格を一覧でまとめています。ユーティリティの価格を比較しながら、購入をご検討ください。

ユーティリティ価格(税込)
ピン G430 ハイブリッド●カーボン
50,600円

●スチール(DG EX TOUR ISSUE以外)
47,300円

●DG EX TOUR ISSUE
49,500円
キャロウェイ パラダイム ユーティリティ45,540円〜
テーラーメイド ステルス2 レスキュー●TENSEI RED TM60 ('22)
42,900円

●KBS MAX MT85 JP
39,600円
ダンロップ ゼクシオ レディス ハイブリッド(2022)●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)
42,900円
ダンロップ ゼクシオ 12 ハイブリッド●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)
42,900円
テーラーメイド ステルス グローレ レスキュー●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
44,000円
テーラーメイド ステルス2 HD レスキュー●TENSEI RED TM60 ('22)
42,900円
ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ ハイブリッド●Diamana ZX-Ⅱ for HYBRID カーボンシャフト
39,600円

●N.S.PRO 950GH neo DST for HYBRID スチールシャフト
36,300円
キャロウェイ パラダイム MAX FAST ユーティリティ●SPEEDER NX 40 for Callawa
45,540円〜
タイトリスト TSR2 ユーティリティメタル●N.S. MODUS3 HYBRID(GOST)
51,700円

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
49,500円
ダンロップ ゼクシオ プライム ハイブリッド●ゼクシオ プライム SP-1200 カーボンシャフト
52,800円
ヤマハ インプレス DRIVESTAR ユーティリティ●SPEEDER NX for Yamaha M423u
41,800円
ブリヂストンゴルフ B2 HY ユーティリティー●Diamana BS50h
36,300円

●AiR Speeder BS for Utility
36,300円

●N.S.PRO 850GH neo
34,100円
キャロウェイ パラダイム MAX FAST ウィメンズ ユーティリティ45,540円〜
タイトリスト TSR3 ユーティリティメタル●N.S. MODUS3 HYBRID(GOST)
51,700円

●TENSEI PRO 1K HYBRID 70
49,500円
グローブライド オノフ ユーティリティーウイングス レディ(2023)●SMOOTH KICK LP-423U
37,400円
タイトリスト TSR1 ユーティリティメタル●TSP121 55
49,500円
キャスコ UFO Speed by POWER TORNADO ユーティリティ●FalconShaft
38,500円
キャロウェイ パラダイム X ユーティリティ50,600円〜
ヤマハ インプレス DRIVESTAR レディース ユーティリティ●VANQUISH for inpres LM423u
39,600円

【Q&A】ユーティリティのよくある質問と回答

ゴルファーから多いユーティリティの選び方や購入に関する質問について回答します。

Q.シャフトはスチールとカーボンどちらが良い?

一般的にユーティリティはアイアンより長いため、同じシャフト重量だと、ユーティリティの振り心地が重くなってしまいます。スチールかカーボンかという素材の差ではなく、アイアンのシャフト重量で判断し、セット内の“振り心地”を統一しましょう。

Q.やさしいユーティリティはどのように選ぶ?

ユーティリティをやさしさ重視で選ぶなら、ヘッドが大きいモデルを選びましょう。ヘッドが大きい方が、ボールをフェースの芯で捉えやすく、ミスヒットにも寛容です。

Q.他のクラブとシリーズを揃えた方がいい?

もし、使用中のフェアウェイウッドやアイアンが使いやすい場合は、どちらかと同じシリーズに揃えるとよいでしょう。ヘッド形状や振りやすさが統一されることで、ユーティリティも使いやすくなります。

ユーティリティは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ

ここまでは、2023年最新のユーティリティおすすめ人気ランキングをご紹介してきました。

ユーティリティを選ぶ際には、実際にユーティリティを使用しているゴルファーの評価や評判も参考にしてみましょう。使用者によるレビューを確認することで、自分の求める性能や特徴が備わった製品であるかを知ることができます。

またゴルファーの評価・評判だけでなく、実際にゴルフショップへ足を運び、製品知識が豊富なショップ店員さんに自分に合ったユーティリティを選んでもらうこともおすすめです。

直近急上昇記事

関連記事