- TOP メニュー
- ツアー速報・関連情報
- 「あの木がないと平凡なホールになってしまう」松山英樹が「アジア太平洋アマ」開催コースに込めた思いとは?
「あの木がないと平凡なホールになってしまう」松山英樹が「アジア太平洋アマ」開催コースに込めた思いとは?
太平洋クラブ御殿場コースの8番。松山英樹が関わったこのホールの物語。(撮影/森伊知郎)
10月3~6日まで行われた「アジア太平洋アマチュア選手権」は中野麟太朗が最後まで優勝争いを演じた。結果は2打差の3位で優勝者に与えられる「マスターズ」と「全英オープン」の出場権は獲得できなかったものの、戦いの舞台となった太平洋クラブ御殿場コースには、「マスターズ」覇者でもある松山英樹の思いが込められている。
御殿場コースを国際水準に! その際、松山がこだわったのは……
「アジア太平洋アマチュア」2010&11年大会の優勝者で、御殿場コースで開催される「三井住友VISA太平洋マスターズ」でも2度優勝している(2011&16年)松山は、2018年のコース改修の際に「監修」を務めました。
「国際水準のトーナメントコースに」をコンセプトに、マスタープランを作成したのは「全米オープン」や「全米プロ」開催コースの改造を数多く手がけたリース・ジョーンズ氏。
プランでは8番パー4のフェアウェイにあるモチノキを伐採することが提案されました。
コースで唯一バンカーがなく、最後に左に曲がるレイアウト。フルバックから447ヤードのパー4は、ツアーでは中継ホールではないのでご存知ない方も多いかもしれません。
「あの木がないと平凡なホールになってしまう」
伐採されそうになったのはティーイングエリアから約350ヤード。グリーンまで65ヤードの地点にあるモチノキ。これをなくして、2グリーン時代にもうひとつのグリーンがあった場所にグリーンを復活させて距離を長くすることが提案されました。
これに異を唱えたのが松山です。
ジョーンズ氏と太平洋クラブの韓俊社長との“三者会談”で「8番はあの木があるからこそ戦略性が高まる。それをなくしたら平凡なパー4になってしまう」と意見したことが尊重され、伐採されることはなくなりました。
このモチノキがあることで、ティショットを飛ばし過ぎるとグリーンが狙いにくくなり、刻むと2打目の距離が長くなります。
また2打目でモチノキを避けてグリーン左の「コレクションエリア」に外してしまうと難しいアプローチが残ることに。
こうした条件を考慮して、ティショットを正確なポジションに運ぶことが要求されます。
通常営業ではパー5が、パー4に設定されたホールより難しい
最終日は平均スコア4.35で難易度が全体の2番目。バーディ3人に対してボギーは17人。ダブルボギーより多くなりました。
平均スコア4.42の難易度1位は、通常営業ではパー5がパー4になった6番なので、ある意味当然ですが、同じく普段はパー5がパー4になった11番(平均4.34)より難易度が高くなりました。
トップ10の11人だけ見てもボギー3人とダボもひとりいて、難しかったことがわかります。
「マスターズ」に行きたければ……
一方で3位の中野らトップ3は全員がパーセーブ。4日間で誰もボギーを叩かず、通算スコアは全員がアンダーでした。
松山の思いが込められたホールに、主催者のオーガスタナショナルGCとR&Aが決めたピンポジションとセッティングには「マスターズと全英オープンに行きたければ、ここを4日間アンダーで回れるスキルとマネジメント力を持ち合わせなさい」との意図が含まれていたのでしょうか。最後まで優勝を争っていたのは、この“課題”をクリアした3人でした。
ゴルフ場にある木は「その全てに意味がある」とも言われます。
もし太平洋クラブ御殿場コースでの試合を現地で観戦したり、プレーする機会があったら、8番ホールでこのモチノキを見上げて松山の思いを感じ取れば、一層面白みが増すはずです。
(取材・文/森伊知郎)
「アジア太平洋アマ」最終日、中野麟太朗は3位で「マスターズ」出場はならず!
「アジア太平洋アマチュア選手権」最終日(6日、静岡・太平洋クラブ御殿場コース=パー70)、は前日にサスペンデッドとなっ...
「そのミスショット、あなたのせいではありません!」クラブが原因のミスショットあるある集①
クラブ選びのスペシャリスト・ダグ三瓶(みかめ)がアマチュアゴルファーへアドバイスをおくるコーナー。いつも出るミスがも...
松山英樹は「200本」!? ゴルファーの熟練度はパターの所有本数で測れる
ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作...