1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. 飛距離
  4. 飛ばしのトップは“出前持ち”のイメージ!? 右ヒジは地面、右手のヒラは空を向くのが正解!

飛ばしのトップは“出前持ち”のイメージ!? 右ヒジは地面、右手のヒラは空を向くのが正解!

ゴルフコーチ・小池正次がわかりやすくレッスン|月1〜2回の練習で飛距離を伸ばす! VOL.9

2024/11/11 ゴルフサプリ編集部

小池正次

飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がレクチャーする「すぐに飛ばせるようになるコツ」シリーズ。第9回はドライバーが飛ばせるようになるトップをテーマに取り上げる。「トップのカタチが安定すればダウンスイングの軌道が整って飛ばせるようになります」と小池。飛ばしのトップってどんなカタチ?

構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/丸山ゴルフセンター

右手のヒラは出前持ち。コレが効率よく飛ばせるトップのカタチです!

アドレス時の両肩と両腕の三角形が崩れすぎてしまうトップはNG

飛ばしたいけれど、どんなトップを作ればいいかがよくわからない。トップが安定しないせいかショットの方向がバラバラ。そんなお悩みを持つ方は多いことでしょう。
トップはバックスイングからダウンスイングへと向かう折り返しのポジションです。ダウンスイングの軌道を安定させるには、当然トップのポジションも安定していないといけません。

基本的にはアドレス時の両肩と両腕の三角形を右腰くらいの高さのハーフウェイバックまではキープしておく意識が大事です。ハーフウェイバック以降ではカラダの回転にしたがってクラブをトップのポジションまで上げていきますが、途中で右ヒジがたたまれます。アドレス時の両肩と両腕をキープしたままではクラブを上げることができませんから、右ヒジを屈曲させてバックスイングの動きをスムーズにするのです。

とはいえ両肩と両腕の三角形をなるべくつぶさないイメージが欠かせません。
飛ばないトップの例として、体重が左足に多く乗って上体が目標側に傾いてしまう、手上げになって両手が低い位置におさまってしまう、などがあります。

どちらにしても両ヒジが大きく折れるため、両手がカラダに近すぎてしまいます。これはバックスイングの円軌道が小さくなり、カラダの捻転が作れず飛ばしのパワーがたまらないことを意味します。

体重が左足に多く乗ると上体が左に傾いたトップになってしまう。
体重が左足に多く乗ると上体が左に傾いたトップになってしまう。
両ヒジが折れて両手がカラダに近づいたトップでは深い捻転が作れない。
両ヒジが折れて両手がカラダに近づいたトップでは深い捻転が作れない。
右腰の高さまではアドレス時の両肩と両腕の三角をキープしよう。
右腰の高さまではアドレス時の両肩と両腕の三角をキープしよう。
途中から右ヒジがたたまれるが、三角形をなるべくつぶさない意識が大事。
途中から右ヒジがたたまれるが、三角形をなるべくつぶさない意識が大事。

飛ばしのトップは右ヒジと右手首の角度が90度となるのが理想形

アドレス時の三角形をなるべくつぶさないイメージでバックスイングすれば飛ばしのトップが自然に作れます。

トップのベストなカタチとしては、右ヒジと右手首の2つの90度が目安です。右ワキも90度くらいが適切な角度といえますが、右腕の曲がり角度と右手でクラブを支え持つ感覚をベストな状態にキープするためにも、特に右ヒジと右手首の角度に着目しましょう。

右ヒジが90度に曲がった状態で地面のほうを指し、右手首も90度に折れて右手のヒラが空のほうを指せばOKです。

「右手は出前持ちのイメージ」と以前からよくいわれていますが、蕎麦屋の出前持ちほど真上を向かなくても、少し斜め上を向くくらいがベストです。
その右手に左を添えれば飛ばしのトップが作れるようになりますし、トップのポジションを整えることでダウンスイングの軌道やインパクトの正確性が格段にアップします。

トップで右ヒジが浮いて右手首が伸びてしまうと、左手首が甲側に折れてしまいます。コレではフェースが開いた状態となり、クラブヘッドが目標よりも右を向くシャフトクロスとなります。
そのまま振り下ろすとインパクトでもフェースが開いて当たるため、右プッシュやスライスが発生しやすいのです。

だからこそ右手首の90度がとても大事であって、右手のヒラが出前持ちのように上を向けば右手のヒラにクラブが乗ってくる感覚が生まれます。フェースが斜め上を指してクラブのシャフトの角度がダウンスイングの軌道とキレイに重なるようになります。

今のままの体力や筋力のままでも、自分の最大の飛距離をゲットするためにも安定したトップを作りましょう。

バックスイング中に右ヒジがたたまれてトップの右ヒジは90度となる。
バックスイング中に右ヒジがたたまれてトップの右ヒジは90度となる。
右手首も90度に曲がり、右手のヒラが出前持ちのように斜め上を指すのがベスト。
右手首も90度に曲がり、右手のヒラが出前持ちのように斜め上を指すのがベスト。
右手に左手を添えれば飛ばせるトップが作れる。このカタチを常にイメージしよう。
右手に左手を添えれば飛ばせるトップが作れる。このカタチを常にイメージしよう。
右ヒジが浮いて右手首が伸びると左手首が甲側に折れてしまう。
右ヒジが浮いて右手首が伸びると左手首が甲側に折れてしまう。


ゴルフコーチ・小池正次がわかりやすくレッスン|月1〜2回の練習で飛距離を伸ばす!

 シリーズ一覧へ

こいけ・しょうじ

小池正次
こいけ・しょうじ

1966年12月28日生まれ、北海道出身。JPDA(日本プロドラコン協会)ツアープロ。ドラコン公式記録は370ヤード。2020年からYouTube『ゴルフ飛ばしてなんぼ!』を配信開始し、現在フォロワーは22万人を超える。関東と北海道を拠点に多くのアマチュアをレッスンしている。親切で分かりやすい指導法で人気。2024年5月、丸山ゴルフセンター(千葉県船橋市)にゴルフスタジオ『ゴルフ飛ばしてなんぼ!』をオープン。

『左に振り抜け』の『左』ってどっち方向? ヒントは「ゴルフスイングは円軌道」だと考えること

ゴルフレッスンで「もっと左に振り抜いた方が良い」と言われたことはありませんか? でも、その「左」がどの方向を指している...

あわせて読みたい

90切りが生涯目標ならポケキャビでもOK。でもゴールが70台なら選ぶべきはマッスルバック一択

ゴルフクラブの性能の進化が、アマチュアゴルファーに大きな恩恵をもたらしてくれているのは事実。だが、その反面でちょっと“...

あわせて読みたい

【ドライバーの飛距離】速く振るのと、ゆっくり大きく振るのではどっちが飛ぶ?

みなさんは、飛ばしたいと思った時に速く振りますか?それともゆっくり大きく振りますか?どちらも飛距離アップには効果があ...

あわせて読みたい