Rosasenからアメリカの名門YALE大学・HAWAII大学の別注コレクションをリリース!
発売を記念したPOPUPイベントを6月に開催

株式会社グリップインターナショナル(本社:神戸市、代表取締役会長兼社長 桑田 隆晴)が企画販売するカリフォルニア発のゴルフウェアブランド「Rosasen / ロサーセン」は、アメリカを代表する名門大学であるYALE大学(イェール大学)およびHAWAII大学(ハワイ大学)との別注コレクションを2025年4月11日より発売。発売を記念し、Rosasen およびRosasen YALE 大学・HAWAII 大学 別注コレクションが揃うPOP UP イベントを開催。
ロサーセン×イェール大学・ハワイ大学
今回の別注コレクションでは、アメリカンカレッジが持つカジュアルで自由な世界観とRosasenのブランドコンセプトが共鳴し、新たな形で融合した。本コレクションを通じて、ゴルフカルチャーとアメリカンカレッジスタイルを掛け合わせ、より多くのゴルファーにRosasenを知るきっかけとなることを目指している。
コラボレーション実現の背景
今回の取り組みの背景として、大きなポイントは、認知度が高い2大学とのコレクションを発表することで、「ゴルフ文化との融合」を目的としている。
YALE大学は格式高いゴルフ場をキャンパス内に有するなど、ゴルフ文化が根付いた大学であり、Rosasenのゴルフスタイルと高い親和性を持っている。一方、HAWAII大学は、サーフ&ゴルフの文化が根付いた環境にあり、カリフォルニア発のRosasenのライフスタイルと見事に調和した。
この2つの大学を選ぶことで、Rosasenが持つ「自由で洗練されたゴルフ&カジュアルスタイル」を、より多くの人に体感してもらう機会を提供している。
Rosasenが提案するカジュアルなスタイリングに、各大学のアメカジ(アメリカンカジュアル)要素を加えることで、新たなゴルファーの獲得及び日本国内でのゴルファー以外のブランド認知を上げていきたいという想いからこの企画が立ち上がったのだ。
「伝統」と「自由」を表現したデザイン
各大学の伝統あるロゴを使用し、「伝統」と「自由」を表現したデザインが特徴。
Rosasenのシーズンテーマ、普遍的なデザイン(Heritage)にテクノロジーをプラスした「HERITECH(ヘリテック)」に合わせ、機能素材を活用しながらも、プリントを擦れ調にすることでヘリテージ感を演出。ヴィンテージテイストを取り入れつつ、現代的な快適性を兼ね備えたアイテムを展開する。
Rosasen YALE 大学別注商品


Rosasen HAWAII 大学別注商品


両コレクションが揃うPOP-UPイベントを開催!
【Rosasen POP UPイベント】
■開催期間:2025年6月4日(水)~ 6月10日(火)
■開催場所:阪急うめだ本店 コトコトステージ82
〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町 8-7 阪急うめだ本店 8階

残り100ヤード、何番で打ってる? 52度でフルスイングしている人は今すぐやめて!
毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...

一番飛ぶのは何センチ? ドライバーのティアップの高さで飛距離はどのくらい変わる?
アイアンで高さを出したい時、ティを高めにすることありますよね? じゃあ、ドライバーの飛距離を伸びるティの高さもあるので...

ヘッドスピード40m/sのゴルファーが確実に180ヤード打てるクラブとは!?
毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...