1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. クラブ選び
  4. 2023年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023/03/17 ゴルフサプリ編集部

フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング

2023年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング

2022年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のフェアウェイウッド全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。フェアウェイウッドの買い替えや購入をお考え中の方は、是非チェックしてみてください。

また、購入時に役立つフェアウェイウッドの選び方もご紹介していますので、あわせてご参考ください!

※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考

[目次]

ゴルフのフェアウェイウッドとはどんな種類のクラブ?

ゴルフ,フェアウェイウッド
フェアウェイウッドの基礎知識を初心者向けに解説

フェアウェイウッドとは、主にフェアウェイからのセカンドショット以降で使用するゴルフクラブです。

セカンドショット以外にも、ドライバーほど飛距離が必要ないミドルホールでのティショットや、フェアウェイが狭いホールのティショットでボールを曲げたくない場合に使用されることもあります。

フェアウェイウッドは、ドライバーの次に飛距離を出しやすいゴルフクラブで、芝の上にあるボールを直接打てるように設計されています。ティアップしていないボールを打つゴルフクラブとしては、最も飛距離を出しやすいゴルフクラブです。

\今すぐ確認!/

フェアウェイウッドおすすめランキング


◆ LSフェアウェイウッド試打レビュー動画

ゴルフサプリ編集部が気になるクラブを、プロに試打してもらって紹介する「ゴルフサプリさくっと試打インプレッション」。今回は、フェアウェイウッドが苦手なゴルファーさんにぜひともおすすめしたい、プロギア「LS シリーズ」フェアウェイウッドを試してきました。

フェアウェイウッドの選び方|総重量やヘッド、番手選びのポイント

フェアウェイウッドの選び方
自分に合ったフェアウェイウッドに出会えれば、ロングホールやミドルホールの攻略が楽になる!

自分に合ったフェアウェイウッドは、どのような基準で選べばよいのか。以下では、初心者・中級者におすすめなフェアウェイウッドの選び方5つのポイントをご紹介します。

フェアウェイウッドの選び方

  • やさしいフェアウェイウッドを選ぶならヘッドが大きいモデルがおすすめ
  • やさしいフェアウェイウッドは選べる番手が9、11番ウッドまで揃っている
  • ゴルフ初心者にはボールがつかまりやすい「フックフェース」がおすすめ
  • ゴルフ初心者なら番手はロフト角が大きい5番ウッド以下から選ぶのがおすすめ
  • フェアウェイウッドの総重量はドライバーの総重量よりも10g前後重くする

やさしいフェアウェイウッドを選ぶならヘッドが大きいモデルがおすすめ

ヘッドが大きく設計されているフェアウェイウッドはスイートスポットが広く、ミスヒットに強い場合が多いです。また、大きめのヘッドのフェアウェイウッドはインパクトで当たり負けしにくく、ボールを真っ直ぐ打ち出しやすいというメリットがあります。

ヘッドの大きさ以外には、フェースの厚みにも注目しましょう。フェースが厚いモデル(ディープフェース)は、低スピンで弾道が低くなる傾向があります。一方、フェースが薄いモデル(シャローフェース)は、打ち出しが高くなってボールを上げやすい傾向があります。そして、ディープフェースは飛距離ロスに繋がるフケ上がりを抑える設計のため、ヘッドスピードが速い人向けです。

初心者や中級者は、ボールが上がりやすいシャローフェースがおすすめです。

やさしいフェアウェイウッドは選べる番手が9、11番ウッドまで揃っている

様々なフェアウェイウッドが発売されている中で、初心者・中級者向けのやさしいフェアウェイウッドかどうかを簡単に見分ける方法があります。それが、番手のラインナップを確認するという方法です。

あきらかに上級者やアスリート向けに設計されたフェアウェイウッドは、番手が3番ウッドしかない場合が多いです。その他の番手は受注生産対応で5番ウッドまたは7番ウッドまでしかラインナップされていません。

逆に初心者・中級者向けのやさしい性能のフェアウェイウッドは、番手が9番ウッドや11番ウッドまで揃っていることが多いです。こうしたモデルは、総じてボールが上がりやすく、つかまりやすく設計されており、やさしい性能を求めるゴルファーやヘッドスピードの遅いゴルファー向けと考えていいでしょう。

ゴルフ初心者にはボールがつかまりやすい「フックフェース」がおすすめ

ストレートフェース,フックフェース

ドライバーを打った時にボールが右方向に打ち出されてしまったり、スライスしてしまうという人は、フェアウェイウッドでも同じような悩みを抱えていることが多いです。

そうしたゴルファーや初心者ゴルファーが選ぶべきフェアアウェイウッドは、ボールがつかまりやすい「フックフェース」を選ぶべきです。

「フックフェース」とは、シャフトを真っ直ぐにして構えた際に“フェース(リーディングエッジ)が左を向いている”ことを言います。「フックフェース」のフェアウェイウッドは、総じてボールがつかまりやすく設計されています。

逆にシャフトの軸線同様に“フェース(リーディングエッジ)が真っ直ぐ”に見えるものを「ストレートフェース」と言います。「ストレートフェース」でも、ボールがつかまりやすいモデルはありますが“つかまり過ぎない設計”であると考えていいでしょう。

ゴルフ初心者なら番手はロフト角が大きい5番ウッド以下から選ぶのがおすすめ

フェアウェイウッドは、「3番ウッド(スプーン)」「4番ウッド(バフィ)」「5番ウッド(クリーク)」「7番ウッドや9番ウッド(ショートウッド)」など、異なる番手がシリーズで販売されています。

番手の数字が大きくなるほどロフト角も大きくなり、3番ウッドは約15度前後、5番ウッドは約18度前後です。また、番手の数字が大きくなるほどクラブレングス(クラブの長さ)は短くなっていきます。

一番飛距離が出るのが3番ウッドですが、地面の上から打つクラブとしては最も長く、ロフト角も小さいので、初心者・中級者にとってはかなり難しい番手だと言えます。クラブの長さは、そのまま難しさに直結します。

例えば、3メートルの棒と30cmの棒では、30cmの棒のほうが細かく操ることができますよね? ゴルフクラブも同様に、クラブの長さが短くなるほど扱いやすくやすくなリます。そして、ゴルフクラブはロフト角が大きくなるほどボールは“つかまりやすく、上がりやすく”なると覚えておきましょう。

このようなことから、ゴルフ初心者の方がドライバーの次に据えるクラブとしては5番ウッド、または7番ウッドがおすすめと言えます。

技術の進歩によって、最近では3番ウッドでもやさしく打てるモデルもありますが、初心者・中級者は5番ウッド以下のフェアウェイウッドを軸として、クラブセッティングを考えるほうがおすすめです。

フェアウェイウッドの総重量はドライバーの総重量よりも10g前後重くする

フェアウェイウッドは、ドライバーよりも総重量が重いものを選ぶのがポイントです。

なぜ、総重量が重要になってくるかというと、クラブの振り心地に影響を及ぼすからです。ゴルフクラブは基本的に番手が小さくなるほどクラブの長さが短く、そして総重量は重くなっていきます。この“重量フロー”のバランスが崩れると、タイミングが合わなくなって当たらなくなってしまいます。

“重量フロー”を合わせるには、シャフトの重さで判断するのが簡単です。現在使用しているドライバーのシャフトよりも10g前後重いシャフトが装着されていれば、だいたい問題ありません。これは3番ウッドでも、5番ウッドでも同じです。

総重量で判断する場合は、ドライバーの総重量に対して3番ウッドは+15g前後、5番ウッドは15〜20g前後と覚えておけばいいでしょう。

また振り心地を統一するために、ドライバーと同じシリーズのフェアウェイウッドを選ぶことも方法の一つです。

フェアウェイウッドの主な人気メーカー・ブランド

以下では、ゴルファーから人気のフェアウェイウッドを取り扱うゴルフメーカーを紹介します。

テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)

テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)

テーラーメイド ゴルフは、1979年にメタルウッドの発明者が創業したアメリカのゴルフメーカー。ウッドを主力商品として始まったので、アイアンはもちろんですが、ウッドの開発力に定評があります。

テーラーメイドのフェアウェイウッドは、楽に飛距離と高弾道を求められるようなやさしい製品が多いです。総じて寛容性も高くてミスヒットに強いため、初心者でも気兼ねなく扱えます。

タイガー・ウッズをはじめ、世界のトッププロが愛用してきたメーカーでもあるため、もちろん中級者・上級者にもおすすめです。

キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)

キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)

キャロウェイゴルフは、科学的に設計された誰にでも使いやすいクラブ作りにこだわる世界最大級のゴルフメーカーです。日本市場の拡大にかなり力を入れており、取扱店舗が全国に多数あります。プロツアーでは石川遼プロや上田桃子プロなどの活躍を支えてきました。

フェアウェイウッドは、バランスが良くて打ちやすい「ROGUE ST」、飛距離性能にこだわった「EPIC MAX」の2大路線。両シリーズとも、進歩的なテクノロジーが凝縮されており、やさしく真っ直ぐ遠くへ飛ばせる設計となっています。

ピンゴルフジャパン(PING)

ピンゴルフジャパン(PING)

ピンゴルフジャパンは、世界で初めてクラブフィッティングを始めたアメリカのゴルフメーカー・ピンの日本法人です。現在もフィッティングに力を入れていますが、標準スペックでは初心者でも扱いやすいような汎用性の高いクラブを展開しています。

ピンのフェアウェイウッドは、総じて寛容性が高く、ミスヒットに強いという特徴を持ちます。また飛距離性能を追求した製品も多いため、フェアウェイウッドでもっと飛ばしたい人にもおすすめです。

タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク

タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク

タイトリストは、1932年から続くアメリカの老舗ゴルフブランドです。プロツアーにおけるシェア率が高く、世界中のプロがタイトリストのボールやクラブを愛用しています。

フェアウェイウッドには「TSR2」「TSR3」「TSil」などのシリーズがありますが、共通するのは打ち出し角が高いこと。やさしくボールを上げられる製品が多いので、弾道を求める人におすすめです。

また打感・打音の良さにもこだわられており、打ち心地が良いという魅力もあります。

プロギア(PRGR)

プロギア(PRGR)

プロギアは、1983年に横浜ゴムの開発チームが始めた日本のゴルフブランド。ゴルフ専門でない人たちが立ち上げたブランドということで、アマチュアゴルファーでもやさしく飛ばせるクラブ作りがなされています。

フェアウェイウッドの特徴は、高初速や高反発などにより、飛距離性能が徹底的に追求されていることです。弾道に関しては、製品によって高弾道のものとライナー性のものがあるので、自分に合ったほうをお選びください。

本間ゴルフ(HONMA)

本間ゴルフ(HONMA)

本間ゴルフは、高級な木製ウッドで一時代を築いた日本の老舗メーカーです。元来は富裕層向けでしたが、2007年に新社長が就任してからは、他社よりリーズナブルな製品も多く展開しています。

本間ゴルフのフェアウェイウッドは、全体的に低重心設計であり、ボールの捕まえやすさに優れています。フェアウェイウッドでトップが出て、インパクトが安定しない人におすすめです。

またやや価格は上がりますが、デザイン性の高い金色・銀色のおしゃれなモデルも販売されています。

オノフ(ONOFF)/グローブライド

オノフ(ONOFF)/グローブライド

オノフは「極めて、上質である」をコンセプトにした2002年設立の国産ブランドです。マイナーではあるものの品質が高いことから、ツアープロとの契約も複数締結しています。

フェアウェイウッドは、飛距離にこだわる「AKA」、振りやすい「KURO」がメインで展開されてます。両シリーズとも寛容性が高く、やさしく飛ばせる製品が多いので、初心者にもおすすめです。

そのほか、レディース専用設計のクラブも製品も精力的に開発されており、女性にやさしいクラブを探すのにも向いています。

ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)

ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)

ブリヂストンゴルフは、1934年からゴルフボール製造を続ける国内有数のゴルフメーカーです。ウッドに関しては、2021年に複数のブランドを統合して「Bシリーズ」に一本化。科学的に飛距離を追求した開発に取り組んでいます。

フェアウェイウッドは「B1」「B2」の2本がメインです。B1は直進性、B2は飛距離性能にこだわるほか、どちらも寛容性の高いやさしい作りになっています。

ダンロップ(DUNLOP)/ゼクシオ・スリクソンなど

ゼクシオ
スリクソン

ダンロップゴルフは、住友ゴムによる日本国内でトップレベルのシェアを持つゴルフメーカーです。「ゼクシオ」「スリクソン」の2大ブランドが、老若男女に幅広く支持されています。

フェアウェイウッドは、両ブランドともに、芯で捉えて飛距離を伸ばしやすい製品が多いです。そこに高弾道を実現できたり、操作性に優れていたりと製品ごとに特色あふれる機能性が追加されています。

過去のツアーでは、稲森佑貴プロや小祝さくらプロなどが、ダンロップのフェアウェイウッドを使用して活躍しました。

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハは言わずと知れた楽器メーカーですが、1982年からゴルフ事業にも力を入れています。世界初の素材や工法を使ってクラブを生み出したことも複数ある革新的なゴルフメーカーです。

フェアウェイウッドは「inpres」「RMX VD」の2シリーズがメインで、どちらも飛距離性能に秀でています。藤田寛之プロや有村智恵プロをはじめ、プロ選手たちが高く評価した「飛び」を体感したい人におすすめです。

2023年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング20選

2023年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキング1位〜20位を発表!

今月は「ピン G430 MAX フェアウェイウッド」や「テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド」、「テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド」がランキング上位となっています。

  • 1位:ピン G430 MAX フェアウェイウッド
  • 2位:テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド
  • 3位:テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド
  • 4位:キャロウェイ パラダイム フェアウェイウッド
  • 5位:テーラーメイド ステルス2 HD フェアウェイウッド
  • 6位:ダンロップ ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)
  • 7位:テーラーメイド ステルス グローレ フェアウェイウッド
  • 8位:ダンロップ ゼクシオ 12 フェアウェイウッド
  • 9位:キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド
  • 10位:タイトリスト TSR2 フェアウェイメタル
  • 11位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド
  • 12位:ピン G430 SFT フェアウェイウッド
  • 13位:ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド
  • 14位:キャロウェイ パラダイム X フェアウェイウッド
  • 15位:テーラーメイド ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド
  • 16位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド
  • 17位:ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド
  • 18位:タイトリスト TSR3 フェアウェイメタル
  • 19位:タイトリスト TSR1 フェアウェイメタル
  • 20位:ブリヂストンゴルフ B2 フェアウェイウッド

おすすめ1位:ピン G430 MAX フェアウェイウッド

ピン G430 MAX フェアウェイウッド

ピン G430 MAX フェアウェイウッド

「ブレずに飛ぶ」をコンセプトにした高慣性モーメントのフェアウェイウッド。直進性が高く、打点が安定しないゴルファーでもまっすぐ目標を狙えます。

また上下の打点ブレがあっても飛距離が落ちにくいように設計されているため、トップやダフリが多い人にもおすすめです。そのほか、重心位置の最適化により、心地よい打感と打音も追求されています。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名G430 MAX フェアウェイウッド
長さ●ALTA J CB BLACK
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
#9:41.5インチ
重量/バランス●ALTA J CB BLACK
#5(SR):約316g/D1
ロフト角#3:15度
#5:18度
#7:21度
#9:24度
ライ角#3:57.5度
#5:58度
#7:58.5度
#9:59度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレススチール
フェース:FORGEDマレージング鋼C300
クラウン:カーボン
シャフトALTA J CB BLACK(R、SR、S)
PING TOUR 2.0 CHROME 65(R、S、X)
PING TOUR 2.0 CHROME 75(R、S、X)
PING TOUR 2.0 BLACK 65(S、X)
PING TOUR 2.0 BLACK 75(S、X)
FUJIKURA SPEEDER NX 35
FUJIKURA SPEEDER NX 45
価格(税込)●ALTA J CB BLACK
60,500円

価格詳細 > ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

おすすめ2位:テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド

ウェイトとロフト・ライの調整機能で多彩なショットを放てるフェアウェイウッドです。打ち出し角とスピン量をさまざまに変更できます。

またフェースをモデル別、ロフト別に設計することで、スイートエリアを最大化していることも特徴です。オフセンターでヒットしてもボールスピードが落ちにくく、フェアウェイウッドの飛距離が安定します。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 プラス フェアウェイウッド
長さ●Diamana TM50 ('23)
#3:43.25インチ
#5:42.25インチ

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
#3:43インチ
#5:42インチ
重量/バランス●Diamana TM50 ('23)
S:約316g/D3
SR:約314g/D3
R:約312g/D2.5

●Tour AD CQ-6
S:約324g/D2

●SPEEDER NX GREEN 60
S:約326g/D2.5

●Diamana GT 60
S:約324g/D2.5
ロフト角#3:15度
#5:18度
ライ角#3:57度(スタンダードポジション)〜61度(アップライトポジション)
#5:57.5度(スタンダードポジション)〜61.5度(アップライトポジション)
ヘッド素材ボディ:チタン [6-4 ti] +カーボンクラウン+スライディングウェイト(50g)
フェース:チタン [6-4 ti]
シャフトDiamana TM50 ('23)(S、SR、R)
Tour AD CQ-6(S)
SPEEDER NX GREEN 60(S)
Diamana GT 60(S)
価格(税込)●Diamana TM50 ('23)
60,500円

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
80,300円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

おすすめ3位:テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド

高弾道で安定したショットを飛ばせるように設計されたフェアウェイウッド。低・深重心の構造により、自然にボールを上げられます。

また接地面積を最小にして抜けの良さを追求したソールが採用されており、振り抜きやすいことも長所です。さらに寛容性が高く、オフセンターでヒットした場合も、ボールスピードと飛距離が安定します。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 プラス フェアウェイウッド
長さ●TENSEI RED TM50 ('22)
#3:43.25インチ
#3HL:43.25インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)
#5:42.25インチ
#7:41.75インチ
#9:41.25インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
#3:43インチ
#3HL:43インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)
#5:42インチ
#7:41.5インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)
#9:41インチ(カスタムメイドクラブ対応/カスタム推奨レングス)
重量/バランス●TENSEI RED TM50 ('22)
S:約312g/D2.5
SR:約310g/D2.5
R:約309g/D2

●Tour AD CQ-6
S:約324g/D1.5

●SPEEDER NX GREEN 60
S:約325g/D2

●Diamana GT 60
S:約323g/D2
ロフト角#3:15度
#3HL:16.5度
#5:18度
#7:21度
#9:24度
ライ角#3:57度
#3HL:57度
#5:57.5度
#7:58度
#9:58.5度
ヘッド素材●#3、#3HL
ボディ:ステンレススチール [450SS]+3Dカーボンクラウン
フェース:マレージング鋼 [C300]

●#5、#7、#9
ボディ:ステンレススチール [450SS]+3Dカーボンクラウン
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトTENSEI RED TM50 ('22)(S、SR、R)
Tour AD CQ-6(S)
SPEEDER NX GREEN 60(S)
Diamana GT 60(S)
価格(税込)●TENSEI RED TM50 ('22)
58,300円

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
78,100円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

おすすめ4位:キャロウェイ パラダイム フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム フェアウェイウッド

飛びと安定性を追求したやさしいフェアウェイウッド。たわみを最大化するようAIが設計したフェースが、優れたボールスピードと飛距離を生み出します。

さらに打点がずれても弾道や方向性が補正される機能もついており、ショットを安定させやすいこともメリット。加えて、重量配分の最適化が実現する高慣性モーメントも、やさしさを後押しします。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム フェアウェイウッド
長さ#3:43インチ
#3HL:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
HEAVEN:43インチ
#9:41.5インチ
#11:41インチ
重量/バランス●VENTUS TR 5 for Callaway
#3(S):約318g/D2
#3(SR):約316g/D2
#3(R):約315g/D2

●SPEEDER NX GREEN 50
#3(S):約323g/D1
ロフト角#3:15度
#3HL:16.5度
#5:18度
#7:21度
HEAVEN:20度
#9:24度
#11:27度
ライ角#3:58.5度
#3HL:58.5度
#5:59度
#7:59.5度
HEAVEN:59.5度
#9:60.5度
#11:61.5度
ヘッド素材●#3、#3HL、#5
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+フォージド・カーボンコンポジットソール+タングステン・スピードカートリッジ約23g
フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#7、HEAVEN
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードカートリッジ約23g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#9、#11
ボディ:17-4 ステンレススチール
フェース:17-4 ステンレススチール
シャフトVENTUS TR 5 for Callaway(S、SR、R)
SPEEDER NX GREEN 50(S)
価格(税込)54,450円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

おすすめ5位:テーラーメイド ステルス2 HD フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 HD フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 HD フェアウェイウッド

飛距離性能と寛容性にこだわったフェアウェイウッド。自然に球が上がる低重心設計と構えやすい大きな投影面積(大型ヘッド)により、飛びとやさしさが実現されています。

またつかまりが良いドローバイアス設計なので、楽にボールを上げたい人やスライスを抑えたい人などにもおすすめです。さらにソールの接地面積が小さく、振り抜きやすいという特徴もあります。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 HD フェアウェイウッド
長さ●TENSEI RED TM50 ('22)
#3:43.25インチ
#5:42.25インチ
#7:41.75インチ
重量/バランス●TENSEI RED TM50 ('22)
S:約311g/D2.5
SR:約310g/D2.5
R:約308g/D2
ロフト角#3:16度
#5:19度
#7:23度
ライ角#3:58度
#5:58.5度
#7:59度
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール [450SS]+3Dカーボンクラウン
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトTENSEI RED TM50 ('22)(S、SR、R)
価格(税込)●TENSEI RED TM50 ('22)
58,300円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

おすすめ6位:ダンロップ ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)

ダンロップ ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)

ダンロップ ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)

高初速・高反発を売りにした女性専用設計のフェアウェイウッドです。ダウンスイング時の空力を制御することでインパクトを安定させ、速いボールスピードを実現します。

またヘッドのフレームを「軟・剛・軟・剛」の4層構造にすることで大きなたわみを発生させ、反発性能を高めていることも特徴です。加えて、スイートエリアが広いため、飛距離の安定にもつながるでしょう。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)
長さ#3(R):42.75インチ
#3(A、L):42インチ
#4(R):42.25インチ
#4(A、L):41.5インチ
#5(R):41.75インチ
#5(A、L):41インチ
#7(R):41.25インチ
#7(A、L):40.5インチ
#9(R):40.75インチ
#9(A、L):40インチ
重量/バランス#3(L):264g/C0
#4(L):268g/C0
#5(L):273g/C0
#7(L):277g/C0
#9(L):281g/C0
ロフト角#3:16度
#4:18度
#5:20度
#7:23度
#9:26度
ライ角#3:58度
#4:58.5度
#5:59度
#7:59.5度
#9:60度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)(R、A、L)
価格(税込)●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)
58,300円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)公式サイト

おすすめ7位:テーラーメイド ステルス グローレ フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス グローレ フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス グローレ フェアウェイウッド

飛距離と直進性に強みがあるチタン製のフェアウェイウッドです。フェースの反発性能が高く、なおかつスイートエリアも広いので、楽にまっすぐ遠くへ飛ばせます。

またドローバイアス設計でつかまりが良いため、フェアウェイウッドがスライスしやすい人にもおすすめです。さらにソールの接地面積が最小化されており、抜けが良いので、振り抜きやすさを求める人にも向いています。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス グローレ フェアウェイウッド
長さ●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
#3:43.25インチ
#5:42.75インチ
#7:42.25インチ
重量/バランス●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
S:約292g/D2
SR:約288g/D2
R:約286g/D2
ロフト角#3:15度
#5:18度
#7:21度
ライ角#3:57.5度
#5:58度
#7:58.5度
ヘッド素材ボディ:チタン [6-4ti]+カーボンクラウン+ソールウェイト
フェース:チタン [ZA]
シャフトFUJIKURA SPEEDER NX for TM(S、SR、R)
価格(税込)●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
60,500円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

おすすめ8位:ダンロップ ゼクシオ 12 フェアウェイウッド

ダンロップ ゼクシオ 12 フェアウェイウッド

ダンロップ ゼクシオ 12 フェアウェイウッド

12代目ゼクシオの目玉テクノロジー、ダウンスイング時に発生する空力をコントロールしてヘッドを安定、ブレのないインパクトへ導く「アクティブウイング」をフェアウェイウッドにも搭載。打ちやすさがさらに進化したが、このモデルは飛距離性能もアップ。飛ぶフェアウェイウッドに人気が集まる中で、時流に乗ったモデルとなっている。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名ゼクシオ 12 フェアウェイウッド
長さ#3:43.25インチ
#4:42.75インチ
#5:42.25インチ
#7:41.75インチ
#9:41.25インチ
重量/バランス#3(R):281g/D2
#4(R):285g/D2
#5(R):290g/D2
#7(R):294g/D2
#9(R):298g/D2
ロフト角#3:15度
#4:16.5度
#5:18度
#7:20度
#9:23度
ライ角#3:58度
#4:58.5度
#5:59度
#7:59.5度
#9:60度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
シャフトゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)(S、SR、R、R2)
価格(税込)●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)
58,300円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)公式サイト

おすすめ9位:キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド

コントロールしやすい小ぶりのヘッドを備えた上級者好みのフェアウェイウッドです。コンパクトなので操作性が高く、ラフからでもきれいにヘッドが抜けてくれます。

またAIを用いた設計により、ボールスピードと安定性が追求されていることも特徴です。打点がずれても高初速が維持され、なおかつ弾道や方向もブレにくい仕様になっています。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド
長さ#3+:43インチ
#3:43インチ
#5:42.5インチ
重量/バランス●TENSEI 55 for Callaway
#3(S):約319g/D2
#3(SR):約318g/D2

●SPEEDER NX GREEN 60
#5(S):約331g/D1
ロフト角#3+:13.5度
#3:15度
#5:18度
ライ角#3+:56度
#3:56度
#5:56.5度
ヘッド素材ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードカートリッジ約21g+ソールウェイト約5g
フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェース+フォージドフェースカップ
シャフトTENSEI 55 for Callaway(S、SR)
SPEEDER NX GREEN 60(S)
価格(税込)60,500円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

おすすめ10位:タイトリスト TSR2 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR2 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR2 フェアウェイメタル

「TSR2フェアウェイメタル」の最大の特徴は、タイトリストのフェアウェイメタル史上最も低い重心位置となっている点です。これにより、高打ち出しを実現しつつ、バックスピン量を最適化、優れた飛距離性能を発揮します。打感や打音といったフィーリング面でも、評価の高いクラブです。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR2 フェアウェイメタル
長さ15度:43インチ
16.5度:43インチ
18度:42インチ
21度:41.5インチ
重量/バランス●TENSEI AV BLUE(オリジナルシャフト)
15度:323g/D2.0
16.5度:323g/D2.0
18度:331g/D2.0
21度:335g/D2.0

●TSP111 50(オリジナルシャフト)
15度:317g/D1
16.5度:317g/D1
18度:325g/D1
21度:329g/D1

●TSP310 60(オリジナルシャフト)
15度:322g/D2
16.5度:322g/D2
18度:330g/D2
21度:334g/D2

●TOUR AD DI(プレミアムシャフト)
15度(5S):321g/D2
16.5度(5S):321g/D2
18度(5S):329g/D2
21度(5S):333g/D2
15度(6S):328g/D2
16.5度(6S):328g/D2
18度(6S):336g/D2
21度(6S):340g/D2

●TOUR AD IZ(プレミアムシャフト)
15度(5S):320g/D3
16.5度(5S):320g/D3
18度(5S):328g/D3
21度(5S):332g/D3
15度(6S):327g/D3
16.5度(6S):327g/D3
18度(6S):335g/D3
21度(6S):339g/D3
ロフト角15度(右用/左用)、16.5度(右用/左用)、18度(右用/左用)、21度(右用)
ライ角15度:56.5度
16.5度:57度
18度:57.5度
21度:58度
ヘッド素材チタン
シャフト●オリジナルシャフト
TENSEI AV BLUE(55 S)
TSP111 50(SR、S)
TSP310 60(S)

●プレミアムシャフト
TOUR AD DI(5S、6S)
TOUR AD IZ(5S、6S)
価格(税込)●TENSEI AV BLUE
58,300円

●TSP111 50、TSP310 60
52,800円

●Tour AD DI、Tour AD IZ
63,800円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)公式サイト

おすすめ11位:キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド

気持ちよく振り抜いて遠くへ飛ばせるフェアウェイウッドです。振り心地が軽いので、ヘッドスピードを高めて飛距離を伸ばせます。

またドローバイアス設計でつかまりが良いため、楽にボールを上げることが可能です。さらに打点が前後左右にずれたときに弾道と方向性が補正される仕様であり、ミスヒットへの強さにも優れています。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド
長さ#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
#9:41.5インチ
重量/バランス●SPEEDER NX 40 for Callaway
#3(S):約289g/D0
#3(SR):約288g/D0
#3(R):約286g/D0
ロフト角#3:16度
#5:19度
#7:22度
#9:25度
ライ角#3:58度
#5:58.5度
#7:59度
#9:59.5度
ヘッド素材●#3、#5
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+フォージド・カーボンコンポジットソール+タングステン・スピードカートリッジ約17g
フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#7
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードカートリッジ約17g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#9
ボディ:17-4 ステンレススチール
フェース:17-4 ステンレススチール
シャフトSPEEDER NX 40 for Callaway(S、SR、R)
価格(税込)54,450円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

おすすめ12位:ピン G430 SFT フェアウェイウッド

ピン G430 SFT フェアウェイウッド

ピン G430 SFT フェアウェイウッド

つかまりの良さに優れたドロー設計のフェアウェイウッドです。重心が自分に近いヒール寄りなので、ヘッドをコントロールしやすく、右へのミスの軽減が期待できます。

また上下にミスヒットしてもスピン量と弾道が安定するよう設計されているため、トップやダフリが多い人にもおすすめです。そのほか、高い打ち出しでキャリーの飛距離を求められること、打点がブレても良い音がなることなども魅力として挙げられます。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名G430 SFT フェアウェイウッド
長さ●ALTA J CB BLACK
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
重量/バランス●ALTA J CB BLACK
#5(R):約312g/D0
ロフト角#3:16度
#5:19度
#7:22度
ライ角#3:58度
#5:58.5度
#7:59度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレススチール
フェース:FORGEDマレージング鋼C300
クラウン:カーボン
シャフトALTA J CB BLACK(R、SR、S)
PING TOUR 2.0 CHROME 65(R、S、X)
PING TOUR 2.0 CHROME 75(R、S、X)
PING TOUR 2.0 BLACK 65(S、X)
PING TOUR 2.0 BLACK 75(S、X)
FUJIKURA SPEEDER NX 35
FUJIKURA SPEEDER NX 45
価格(税込)60,500円

価格詳細 > ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

おすすめ13位:ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド

ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド

ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド

大きな飛距離と高弾道を求められるフェアウェイウッドです。剛性・軟性を交互に配置した4層構造のフレームが大きなたわみを生み、ボールスピードを上げてくれます。

フェースのエッジ部分の丸みを大きくすることによって反発性が高められている点からも、飛距離の向上が期待できます。またフェース下部の反発エリアが厚肉設計になっており、無理なくボールを上げやすいことも特長です。

メーカーダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業
クラブ名スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド
長さ●Diamana ZX-II50 カーボンシャフト
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
重量/バランス●Diamana ZX-II50 カーボンシャフト
#3(S):313g/D2
#5(S):317g/D2
#7(S):321g/D2
ロフト角#3:15度
#5:18度
#7:21度
ライ角#3:57度
#5:57.5度
#7:58度
ヘッド素材ボディ:マレージング鋼
フェース:HT1770M
クラウン:(#3)CFRP
シャフトDiamana ZX-II50 カーボンシャフト(S、SR、R)
価格(税込)●Diamana ZX-II50 カーボンシャフト
46,200円

価格詳細 > ダンロップ(DUNLOP)公式サイト

おすすめ14位:キャロウェイ パラダイム X フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム X フェアウェイウッド

キャロウェイ パラダイム X フェアウェイウッド

「つかまる飛び」をコンセプトにしたドローバイアスのフェアウェイウッドです。高弾道で飛距離を求めやすい仕様なので、楽に飛ばしたい人に向いています。つかまりが補正されるため、スライスが出やすい人にもおすすめです。

加えて、ミスヒットへの強さにも優れています。AIが設計したフェースの構造により、芯を外したときにも打ち出しやスピン量を維持されます。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名パラダイム X フェアウェイウッド
長さ#3:43インチ
#3HL:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
重量/バランス●VENTUS TR 5 for Callaway
#3(S):約317g/D2
#3(SR):約316g/D2
#3(R):約314g/D2
ロフト角#3:15度
#3HL:16.5度
#5:18度
#7:21度
ライ角#3:58度
#3HL:58度
#5:58.5度
#7:59度
ヘッド素材●#3、#3HL
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+フォージド・カーボンコンポジットソール+タングステン・スピードカートリッジ約25g
フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#5
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードカートリッジ約25g
フェース:マレージング鋼C300/FLASHフェース+フォージドフェースカップ

●#7
ボディ:17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードカートリッジ約25g
フェース:カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージドフェースカップ
シャフトVENTUS TR 5 for Callaway(S、SR、R)
価格(税込)54,450円〜

価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

おすすめ15位:テーラーメイド ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド

テーラーメイド ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド

高弾道と寛容性にこだわったフェアウェイウッドです。楽にボールがつかまるドローバイアス設計なので、自然にボールが高く上がります。落下角度がつく分、ボールを止めやすいことから、距離の長いパー3でのティーショットにも良いでしょう。

またスイートエリアが広いため、ミスヒットにも強いです。オフセンターでヒットしても、比較的高いボールスピードが実現されます。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド
長さ●TENSEI RED TM40 ('22)
#3:41.25インチ
#5:40.25インチ
#7:39.75インチ
重量/バランス●TENSEI RED TM40 ('22)
A:約295g/C4
L:約292g/C4
ロフト角#3:16度
#5:19度
#7:23度
ライ角#3:58度
#5:58.5度
#7:59度
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール [450SS]+3Dカーボンクラウン
フェース:ステンレススチール [450SS]
シャフトTENSEI RED TM40 ('22)(A、L)
価格(税込)●TENSEI RED TM40 ('22)
58,300円

価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

おすすめ16位:ヤマハ インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド

ヤマハ インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド

ヤマハ インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド

飛距離性能と直進性に優れたフェアウェイウッドです。強度と粘り強さを兼ね備えた「X37」という素材で作られており、高い反発性能が大きな飛距離を生み出します。

また低重心化によって高弾道と高慣性モーメントが追求されているため、まっすぐ高く遠くへ飛ばすことが可能です。さらにクラウンの投影面積が小さめであり、構えやすいという特徴もあります。

メーカーヤマハ(YAMAHA)
クラブ名インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド
長さ●SPEEDER NX for Yamaha M423f
#3:43.5インチ
#5:42.75インチ
#7:42.25インチ
重量/バランス●SPEEDER NX for Yamaha M423f
#3(S):305g/D2
#3(SR):293g/D2
#3(R):287g/D2
#5(S):311g/D2
#5(SR):299g/D2
#5(R):293g/D2
#7(S):315g/D2
#7(SR):303g/D2
#7(R):297g/D2
ロフト角#3:15度
#5:17度
#7:19度
ライ角#3:58度
#5:58.5度
#7:59度
ヘッド素材X37精密鋳造ボディ/カーボンクラウン
シャフトSPEEDER NX for Yamaha M423f(S、SR、R)
価格(税込)●SPEEDER NX for Yamaha M423f
53,900円

価格詳細 > ヤマハ(YAMAHA)公式サイト

おすすめ17位:ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド

ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド

ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド

飛距離性能にとことんこだわった攻めのフェアウェイウッドです。飛びにつながる4つの高機能素材を使うことで、高い反発性能と超低重心化を実現。高初速・低スピン・高打ち出しという飛距離アップに必要な3要素を全て求められます。

試打したヤマハの契約プロからは「キャリーの飛距離がほかと違う」、「安定して高弾道が打てる」といった声が聞かれます。

メーカーヤマハ(YAMAHA)
クラブ名RMX VD フェアウェイウッド
長さ●Diamana YR f/Diamana YB f
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:42インチ
重量/バランス●Diamana YR f
#3:316g、314g、312g/D2
#5:322g、320g、318g/D2
#7:325g、323g、321g/D2

●Diamana YB f
#3:330g/D3
#5:335g/D3
#7:340g/D3
ロフト角#3:15度
#5:18度
#7:21度
ライ角#3:56度
#5:56.5度
#7:57度
ヘッド素材ボディ:6-4チタン精密鋳造ボディ
フェース:ZAT158 チタン偏肉フェース
ソール:高比重合金ソール
クラウン:カーボンクラウン
シャフトDiamana YR f(S/SR/R)
Diamana YB f(S)
価格(税込)●Diamana YR f
58,300円

●Diamana YB f
60,500円

価格詳細 > ヤマハ(YAMAHA)公式サイト

ヤマハ「RMX VD FW」を打ってみたら「何かの間違いかと思うほど飛んだ!」

スイングコーチ兼クラブフィッターの関浩太郎が試打を熱望したヤマハの「RMX VD フェアウェイウッド」。ヘッドには4種類の高...

あわせて読みたい

おすすめ18位:タイトリスト TSR3 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR3 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR3 フェアウェイメタル

自分のスイングに合わせて重心を調整できるフェアウェイウッド。クラブヘッドの重心(左右)にかかる5段階の調整機能がついており、ニュートラル、フェード、ドローを自由に変更できます。

またフェースセンターに重心を近づける低重心設計により、やさしく高い打ち出し角を求められる仕様になっていることも特徴です。さらにパワフルな打音や打感にもこだわって作られています。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR3 フェアウェイメタル
長さ13.5度:43インチ
15度:43インチ
16.5度:43インチ
18度:42インチ
重量/バランス●TENSEI AV BLUE(オリジナルシャフト)
13.5度:324g/D2.0
15度:324g/D2.0
16.5度:324g/D2.0
18度:332g/D2.0

●TSP310 60(オリジナルシャフト)
13.5度:323g/D2
15度:323g/D2
16.5度:323g/D2
18度:331g/D2

●TOUR AD DI(プレミアムシャフト)
13.5度:329g/D2
15度:329g/D2
16.5度:329g/D2
18度:337g/D2

●TOUR AD IZ(プレミアムシャフト)
13.5度:328g/D3
15度:328g/D3
16.5度:328g/D3
18度:336g/D3
ロフト角13.5度(右用)、15度(右用/左用)、16.5度(右用/左用)、18度(右用/左用)
ライ角13.5度:56.5度
15度:56.5度
16.5度:57度
18度:57.5度
ヘッド素材チタン
シャフト●オリジナルシャフト
TENSEI AV BLUE(55 S)
TSP310 60(S)

●プレミアムシャフト
TOUR AD DI(6S)
TOUR AD IZ(6S)
価格(税込)●TENSEI AV BLUE
58,300円

●TSP310 60
52,800円

●Tour AD DI、Tour AD IZ
63,800円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)公式サイト

おすすめ19位:タイトリスト TSR1 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR1 フェアウェイメタル

タイトリスト TSR1 フェアウェイメタル

飛距離性能に優れた軽量設計のフェアウェイウッドです。スイングスピードを高めやすいことに加え、ヘッドの初速性能も優秀なので、楽に飛びを追求できます。

また深低重心化により、寛容性と高い打ち出しが実現されていることも特徴です。そのほか、構えやすいヘッド形状やつかまりの良さ、打感・打音の心地良さなどにも定評があります。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名TSR1 フェアウェイメタル
長さ15度:43インチ
18度:42インチ
20度:41.5インチ
23度:41インチ
重量/バランス●TSP120 50
15度(S):295g/C9
18度(S):299g/C9
20度(S):303g/C9
23度(S):307g/C9
ロフト角15度(右用/左用)、18度(右用/左用)、20度(右用/左用)、23度(右用/左用)
ライ角15度:56.5度
18度:57.5度
20度:58度
23度:58.5度
ヘッド素材ボディ:17-4ステンレス
フェース:465カーペンタースチール
シャフトTSP120 50(S、SR、R、L)
価格(税込)●TSP120 50
52,800円

価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト

おすすめ20位:ブリヂストンゴルフ B2 フェアウェイウッド

ブリヂストンゴルフ B2 フェアウェイウッド

ブリヂストンゴルフ B2 フェアウェイウッド

つかまりの良さを売りにしたドローバイアスデザインのフェアウェイウッド。トゥ側を硬くする独自設計により、ボールをオートマチックにつかまえられる仕様になっています。ウッドでスライスが出やすい人におすすめです。

また反発性能の向上や低スピン化などにより、飛距離を伸ばすための工夫もなされているため、飛びを重視する人にも適しています。

メーカーブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)
クラブ名B2 フェアウェイウッド
長さ●Diamana BS50
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:特注

●AiR Speeder BS for Wood
#3:43.25インチ
#5:42.75インチ
#7:42.25インチ

●Diamana PD50
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:特注

●SPEEDER NX 50
#3:43インチ
#5:42.5インチ
#7:特注
重量/バランス●Diamana BS50
#3(S):310g/D2
#3(SR):307g/D2
#3(R):特注
#5(S):314g/D2
#5(SR):311g/D2
#5(R):特注
#7(S):特注
#7(SR):特注
#7(R):特注

●AiR Speeder BS for Wood
#3(Rフレックス相当):295g/D2
#5(Rフレックス相当):299g/D2
#7(Rフレックス相当):303g/D2

●Diamana PD50
#3(S):312g/D2
#5(S):316g/D2
#7(S):特注

●SPEEDER NX 50
#3(S):312g/D2
#5(S):316g/D2
#7(S):特注
ロフト角#3:15度
#5:18度
#7:21度
ライ角#3:59度
#5:59.5度
#7:60度
ヘッド素材ボディ:SUS630ステンレス
フェース:#3,5/HT1770M マレージング鋼 #7/SUS630ステンレス
シャフトDiamana BS50 シャフト(S、SR、R)
AiR Speeder BS for Wood シャフト(Rフレックス相当)
Diamana PD50 シャフト(S)
SPEEDER NX 50 シャフト(S)
価格(税込)●Diamana BS50
41,800円

●AiR Speeder BS for Wood
41,800円

●Diamana PD50 シャフト
58,300円

●SPEEDER NX 50 シャフト
58,300円

価格詳細 > ブリヂストンゴルフ(BRIDGESTONE GOLF)公式サイト

2023年最新おすすめフェアウェイウッド価格比較表

ゴルフクラブを購入する際には、スペックとともに価格も気になるもの。以下では、2023年最新フェアウェイウッドおすすめランキングでご紹介した各フェアウェイウッドの価格を一覧でまとめています。フェアウェイウッドの価格を比較しながら、購入をご検討ください。

フェアウェイウッド価格(税込)
ピン G430 MAX フェアウェイウッド●ALTA J CB BLACK
60,500円
テーラーメイド ステルス2 プラス フェアウェイウッド●Diamana TM50 ('23)
60,500円

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
80,300円
テーラーメイド ステルス2 フェアウェイウッド●TENSEI RED TM50 ('22)
58,300円

●Tour AD CQ-6/SPEEDER NX GREEN 60/Diamana GT 60
78,100円
キャロウェイ パラダイム フェアウェイウッド54,450円〜
テーラーメイド ステルス2 HD フェアウェイウッド●TENSEI RED TM50 ('22)
58,300円
ダンロップ ゼクシオ レディス フェアウェイウッド(2022)●ゼクシオ MP1200L カーボンシャフト(ブルー/ボルドー)
58,300円
テーラーメイド ステルス グローレ フェアウェイウッド●FUJIKURA SPEEDER NX for TM
60,500円
ダンロップ ゼクシオ 12 フェアウェイウッド●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト(ネイビー/レッド)
58,300円
キャロウェイ パラダイム トリプルダイヤモンド フェアウェイウッド60,500円~
タイトリスト TSR2 フェアウェイメタル●TENSEI AV BLUE
58,300円

●TSP111 50、TSP310 60
52,800円

●Tour AD DI、Tour AD IZ
63,800円
キャロウェイ パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド54,450円〜
ピン G430 SFT フェアウェイウッド60,500円
ダンロップ スリクソン ZX Mk Ⅱ フェアウェイウッド●Diamana ZX-II50 カーボンシャフト
46,200円
キャロウェイ パラダイム X フェアウェイウッド54,450円〜
テーラーメイド ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド●TENSEI RED TM40 ('22)
58,300円
ヤマハ インプレス DRIVESTAR フェアウェイウッド●SPEEDER NX for Yamaha M423f
53,900円
ヤマハ RMX VD フェアウェイウッド●Diamana YR f
58,300円

●Diamana YB f
60,500円
タイトリスト TSR3 フェアウェイメタル●TENSEI AV BLUE
58,300円

●TSP310 60
52,800円

●Tour AD DI、Tour AD IZ
63,800円
タイトリスト TSR1 フェアウェイメタル●TSP120 50
52,800円
ブリヂストンゴルフ B2 フェアウェイウッド●Diamana BS50
41,800円

●AiR Speeder BS for Wood
41,800円

●Diamana PD50 シャフト
58,300円

●SPEEDER NX 50 シャフト
58,300円

【Q&A】フェアウェイウッドのよくある質問と回答

ゴルファーから多いフェアウェイウッドの選び方や購入に関する質問について回答します。

Q.初心者なら番手は何番から購入するといい?

フェアウェイウッドの「花形」はスプーンと呼ばれる3番ウッドですが、アスリートレベルのアマチュアにとっても3番ウッドは難しいと言われています。ゴルフ初心者なら、まずは5番ウッドを購入し、それが打てたら3番ウッドを購入すると良いでしょう。

Q.フェアウェイウッドのシャフト重量はどう選ぶ?

フェアウェイウッドのシャフト重量は、ドライバーと同じでOKですが、ドライバーよりも若干重めのシャフトをお勧めします。ドライバーからのスイングバランスの流れが重要です。

フェアウェイウッドは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ

ここまでは、2023年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングをご紹介してきました。

フェアウェイウッドを選ぶ際には、実際にフェアウェイウッドを使用しているゴルファーの評価や評判も参考にしてみましょう。使用者によるレビューを確認することで、自分の求める性能や特徴が備わった製品であるかを知ることができます。

またゴルファーの評価・評判だけでなく、実際にゴルフショップへ足を運び、製品知識が豊富なショップ店員さんに自分に合ったフェアウェイウッドを選んでもらうこともおすすめです。

直近急上昇記事

関連記事