1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法
  4. フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.1

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.1

女子ツアー伝説の飛ばし屋 三塚優子がわかりやすくレッスン!

2021/09/30 ゴルフサプリ編集部

フェアウェイウッドはドライバーのようにシャフトが長くて、しかもアイアンのように芝の上のボールを直接ヒットするクラブ。それだけに「うまく当たらない」、「ボールが上がらない」などと苦手意識を持つゴルファーは多いはず。そこでアマチュアレッスンに定評のある三塚優子に、フェアウェイウッドの打ち方のコツを教えてもらおう。

フェアウェイウッドが苦手な人はボールの位置をチェック!

クラブによってボールの位置を変えるだけで、スイングは特に変えない

アイアンなら芝の上のボールを正確にヒットできるけれど、フェアウェイウッドはシャフトが長いからボールをきれいにコンタクトできず、難しいクラブだと思い込んでいるゴルファーは多いでしょう。私がレッスンしている練習場に来られる方々も「フェアウェイウッドが大の苦手」とよく口にします。でも結局は、うまく当たらないという先入観からボールに合わせにいったり、下からしゃくったりしてダフリやトップを連発させているんですよね。

私はドライバーもフェアウェイウッドもアイアンも、スイングはすべて一緒だと考えています。クラブによってアドレスを変えるだけで、スイング自体は変えません。アドレスの何が違うかというとボールの位置とスタンスの幅です。ティアップしたボールを打つドライバーショットのボールの位置は左カカト内側の延長線上が基本。7番アイアンはほぼスタンスの中央。そしてフェアウェイウッドのボールの位置は、ドライバーとアイアンの中間が目安となります。ドライバー、フェアウェイウッド、アイアンとシャフトが短くなるにしたがってボールをスタンスの中央に近づけると同時に、スタンスの幅も少しずつ狭くしましょう。

ドライバーのボールの位置は左カカト内側の延長線上が基本。
7番アイアンのボールの位置はスタンスの中央。スタンスがやや狭くなる。
フェアウェイウッドのボールの位置はドライバーと7番アイアンの中間。

アドレスのボールの位置が変われば、同じスイングをしていてもクラブヘッドの入射角が自然に変わります。左カカト内側の前にボールをセットし、広めのスタンスで構えるドライバーショットではボールをアッパーブローにとらえられますし、ボールをスタンスの中央に置き、スタンスを少し狭めて打つアイアンショットはダウンブローにヒットする感覚となります。では、フェアウェイウッドはレベルブローに打てばいいかというと、それは違うと思います。ボールの位置を変えればボールのとらえ方が変わるため、スイングの感覚も変化するかもしれませんが、スイング自体は何も変わっていないのです。

ドライバーのスタンス幅がもっとも広い。クラブの入射角は自然とアッパーブローになる。
フェアウェイウッドのスタンス幅のドライバーとアイアンの中間くらいが理想的だ。
ボールをさらに内側に置いて同じスイングをすれば、自然にダウンブローに打てる。

アイアンより鈍角なダウンブローに打てるのがベスト

アイアンはいいけど、フェアウェイウッドが苦手という人のほとんどは、ボールをアイアンと同じ位置に置いています。それにスタンスの幅もアイアンと一緒。だからフェースが開いて当たりやすいし、インパクトが詰まってスムーズに振り抜けなかったりします。ボールをスタンスの中央寄りに置きたがる人は、上から打とうという意識が強いともいえますが、内側に置きすぎるのはNGです。

逆にフェアウェイウッドは当たるけど、アイアンが苦手という人はボールの位置やスタンス幅がフェアウェイウッドのアドレスのまま。大体の人はどのクラブでもスイングがほとんど変わりませんから、クラブに合ったボールの位置を教えてあげるだけでショットがかなりよくなるんですよ。

フェアウェイウッドが苦手な人はボールをアイアンと同じ位置に置くパターンが多い。

フェアウェイウッドは横から払い打つのがいい? それともダウンブローに打つのがいい? そんな疑問をお持ちのゴルファーもいますよね。結論からいえば芝の上のボールをダウンブローにとらえるのは当たり前で、ボールの位置がアイアンよりも左だからアイアンほどダウンブローにはならないということ。だからといって横から払い打つイメージもちょっと危険です。意識的にクラブヘッドを低く入れて、手前からソールを滑らせようとすると大ダフリになりやすいでしょう。

ボールを正しい位置に置くだけで、クラブが鈍角な軌道で下りてきて正確にヒットしやすい。
インパクト後に幅広いソールが芝の上を滑っていき、スムーズに振り抜ける。
ボールを内側に置くほどクラブの入射角が鋭角になってしまう点に注意。

結論をいえば、ボールの位置でショットの結果が大きく変わるんです。ドライバーはアッパーブロー、アイアンはダウンブローに打つというのはボールを正しい位置にセットした結果です。意図的にドライバーはアッパーブローに打とうとか、アイアンはダウンブローに打とうなんて思わなくていいですし、クラブによってスイングを変えようとすると難しくなってしまいます。フェアウェイウッドだってボールを適正の位置に置くだけでミート率がアップします。私が一番強調したいのはそこです。

試しに7番アイアンよりもボールを少し左に置いて、7番アイアンのつもりでスイングしてみてください。結果的にクラブヘッドが緩やかな角度で下りてきて、ボールをとらえたあとはフェアウェイウッド特有の幅広いソールが滑っていき、スムーズに振り抜けます。ちなみにロフト角15度前後の3番ウッドはパワーヒッターの方でないと、なかなか使いこなせないかもしれません。だとしたら3番ウッドの代わりに、4番ウッド(ロフト角16・5度前後)や5番ウッド(18度前後)などを使うことをオススメします。

フェアウェイウッドにマッチしたボールポジションを守れば、正確にヒットしやすい。

ボールを正しい位置に置けば、フェアウェイウッドだってうまく打てる!

※動画はショット音が流れますので音量にご注意ください。

取材・文/三代 崇
写真/渡辺義孝
協力/サザンヤードカントリークラブ

三塚優子
みつか・ゆうこ
1984年9月21日生まれ、茨城県出身。172cm。07年プロ入会。11年の日本女子プロゴルフ選手権などツアー通算4勝。今も平均260ヤードの飛距離を誇る。現在は水戸市の「東野ジャンボゴルフレンジ」で多くのアマチュアゴルファーをレッスン。現在は登山がマイブームで、「自称・山ガール」とか。



←アイアンの飛距離アップのコツ
フェアウェイウッドの打ち方のコツ→

VOL.3(前回)へ VOL.2(次回)へ

シリーズ一覧

飛ばしたいならインパクトまで前傾角度を徹底キープ!!

2011年の日本女子プロなどツアー通算4勝。屈指のロングヒッターとしても知られた三塚優子がドライバーの飛ばしのテクニックを...

あわせて読みたい

アイアンの飛距離アップのコツ VOL.1

アイアンは狙ったターゲットに運ぶためのクラブ。飛ばすことが目的ではなくて、距離感をコントロールして打つことが大切だ。...

あわせて読みたい

三塚優子のドライバー飛距離アップ8ドリル

2011「日本女子プロ」などツアー4勝で、屈指の飛ばし屋として知られた三塚。そんな彼女がとっておきの飛ばしテクを伝授!飛距...

あわせて読みたい