1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 練習方法
  4. フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2

女子ツアー伝説の飛ばし屋 三塚優子がわかりやすくレッスン!

2021/10/07 ゴルフサプリ編集部

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2

フェアウェイウッドはしっかり当たれば飛距離を出せるクラブ。パー5ホールや400ヤード以上もある長いパー4のセカンドショットでとても重宝する。フェアウェイウッドが苦手なままでは、スコアを大きくロスしてしまう。フェアウェイウッドでナイスショットが打てるようになるコツを三塚優子がレクチャーしてくれた。

フェアウェイウッドはアドレスの目線をキープして打とう!

インパクトの形をイメージしてアドレスを作ることが大事

フェアウェイウッドがうまく当たらず、飛距離が思うように出ない。ダフリやトップばかりで、ボールが全然上がらない。フェアウェイウッドが苦手なゴルファーたちは、そんな風によく口にします。でも裏を返せば、いろいろなミスショットが生じるのは、「飛ばしたい」「上げたい」という心理がスイングをメチャクチャにしてしまっているんです。

7番アイアンのショットの場合、ボールをスタンスの中央にセットし、フェアウェイウッドよりもスタンスを少し狭くすることで、自然にダウンブローにとらえられます。ところがフェアウェイウッドのショットでも、7番アイアンと同じボールの位置で構えて、意識的にダウンブローに打とうとするとカラダが突っ込んでしまいます。飛ばそうとして上体が力みやすい人に起こりやすいミスです。またボールを上げようとするとダウンスイングで上体が右に倒れるため、スイング軌道の最下点がボールの手前となり、ダフリやトップが生じやすくなります。

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
7番アイアンはボールをスタンスの中央に置くから自然にダウンブローに打てる。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
アイアンと同じように鋭角に打ち込もうとすると上体が突っ込みやすい。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
ボールを上げようとするとダウンスイングで上体が右に傾いてしまう。

フェアウェイウッドが当たらないという人は、このようにスイング中にカラダの軸が左右に揺れているのが一番の原因です。「飛ばしたい」「上げたい」気持ちを一度捨てて、ミート率を上げることを第一に考えてください。まずは自分がどんなインパクトをしたいかをイメージしましょう。アドレスは7番アイアンよりもスタンスを少し広くし、ボールをスタンスの中央よりも1個左に置きます。そして体重を左右均等に乗せたアドレスの姿勢から右ヒザを左ヒザの方に寄せて腰をグッと左に回し、体重の約7割を左足に乗せます。ポイントは下半身のパワーをボールに効率よく伝える感覚をカラダにインプットしておくこと。こうしてインパクトの形を作り、ボールを正確にとらえやすい体勢のイメージを明確にしておけば、ミート率がアップしますよ。

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.1

フェアウェイウッドはドライバーのようにシャフトが長くて、しかもアイアンのように芝の上のボールを直接ヒットするクラブ。...

あわせて読みたい
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
7番アイアンよりスタンスを少し広くし、ボールをスタンス中央より1個分左にセット。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
アドレスの姿勢から腰をグッと左に捻ってインパクトの形を作ってみよう。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
右ヒザを左ヒザに寄せて下半身の力をボールに伝える形をイメージする。

アドレスの右目線をキープすればカラダの軸ブレを防げる

アドレスの「右目線」というのは、ボールを右目で見るつもり構えることです。実際は両目で見ていても、右目でボールの右上を見つめてアドレスし、スイング中も右目で見たままでカラダを回転するイメージを持ちましょう。右目で見るつもりで構えてバックスイングすれば左肩がアゴの下まで入りやすく、捻転が深くなります。頭は右に動かさないこと。右目線をキープするには、バックスイングで顔は少し右に回ってもいいけれど、頭の位置が変わらないようにしましょう。

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
アドレスもスイング中も、ボールを右目で見るイメージを持とう。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
ボールの右上を見続ける意識を持てば、右目線をキープしやすい。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
ボールを右目で見ればカラダの捻転が深くなる。ただし頭を右に動かさないこと。

そして左足を踏み込む体勢を作ってから、クラブを振り下ろします。バックスイングで深い捻転が作られればダウンスイングでカラダが早く開くのを防げて、カラダの真正面でボールをとらえやすくなります。アドレスの右目線をキープする意識を持つことで、クラブヘッドの入射角が緩やかになり、インパクトの正確性が向上します。ダウンスイングで上体が突っ込んだり、カラダの軸が右に傾いたりするミスがなくなって、グッドショットの回数がグッと増えるはずです。

フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
左足を先に踏み込んでからクラブを振り下ろす。ここで上体が突っ込まないように注意。
フェアウェイウッドの打ち方のコツ VOL.2
アドレスの右目線をインパクトまでキープすれば、ミート率が劇的にアップする。

私がドライバーで260ヤード飛ばせるのは、ミート率を重視しているから。体重移動を大きく使って、カラダの回転量を増やせばもっと飛ばせるかもしれません。反面、インパクトの打点が安定しにくく、飛んだり飛ばなかったりで効率があまりよくないと思います。アドレスの右目線を変えずに、カラダの軸をしっかりとキープできる範囲内で、カラダをしっかり回せばミート率と平均飛距離のアップにつながります。フェアウェイウッドのショットにも同じことがいえるんですよ。

ボールを右目でずっと見続けるイメージでミート率がアップする!

※動画はショット音が流れますので音量にご注意ください。

取材・文/三代 崇
写真/渡辺義孝
協力/サザンヤードカントリークラブ

三塚優子

三塚優子
みつか・ゆうこ
1984年9月21日生まれ、茨城県出身。172cm。07年プロ入会。11年の日本女子プロゴルフ選手権などツアー通算4勝。今も平均260ヤードの飛距離を誇る。現在は水戸市の「東野ジャンボゴルフレンジ」で多くのアマチュアゴルファーをレッスン。現在は登山がマイブームで、「自称・山ガール」とか。



←フェアウェイウッドの打ち方のコツ
ドライバーの飛距離アップのコツ→

VOL.1(前回)へ VOL.1(次回)へ

シリーズ一覧

【2024年】レディースフェアウェイウッドおすすめランキング10選

2024年最新のレディースフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者や上級者からも人気の飛ぶレ...

あわせて読みたい

2024年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2024年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のフェア...

あわせて読みたい