1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. 【2024年】ユーティリティ/フェアウェイウッドの打ち方おすすめ人気動画3選

【2024年】ユーティリティ/フェアウェイウッドの打ち方おすすめ人気動画3選

2022/09/02 ゴルフサプリ編集部

ユーティリティ

ゴルフのUT/FWの打ち方動画で視聴再生回数が多い人気動画から、ゴルフサプリがおすすめしたい動画をご紹介します。
ユーティリティ/フェアウェイウッドの打ち方がわからない、綺麗なスイングフォームにしたい、基礎的なことを学びたい、そんなゴルファーさんのお役に立てると思うので、是非ご参考にしてください!

[目次]

ゴルフのユーティリティ/フェアウェイウッドの打ち方動画

ユーティリティーやフェアウェイウッドは地面から直接打つクラブの中で一番長いクラブです。うまく当たらない、ダフってしまうという悩みが多く苦手意識を持っている方が多いのではないでしょうか。選び方が分からない、どういう時に使えばいいのか分からないと悩んでいる方もいるかもしれないですね。

そんな悩みの解決には、スクールに通ってレッスンを受けるという方法もありますが、多くの方は動画を観て学ぶという方法を選択していると思います。レッスンは時間がなくてなかなか通えないしお金もかかってしまう。
でも動画ならいつでもどこでも好きな時に好きな動画を繰り返し観ることができます。

しかし、あまりにも多くの動画があって何を観れば自分の悩みが解決できるのかよく分からないという問題があります。選ぶ方法の一つとして、まずは再生回数が多いものから観てみるというのもおすすめです。コメントが多くついているものもいいかもしれません。15分程度の動画が観やすく人気があるようです。

今回の3つの動画もそれぞれ切り口が違っていて、教えるプロによって特徴がまったく違うものになっているので見比べてみると面白いと思います。雰囲気や内容など自分に合うものを見つけてスキルアップしていきましょう。

おすすめ動画 1:堀川未来夢チャンネル

『最下点を操れ!』バンバン当たるフェアウェイウッドの打ち方

動画タイトル『最下点を操れ!』バンバン当たるフェアウェイウッドの打ち方
対象者初心者~中級者
主なレッスン内容フェアウェイウッドで重要なのは頭を動かさず最下点を捕えること。ドリルの紹介。
出演者プロゴルファー 堀川未来夢
動画時間11分48秒
動画再生回数70万回(2022.08月時点)
YouTubeチャンネル 堀川未来夢チャンネル

ドライバーはティーアップしてるから当てやすいし、アイアンは打ち込めばなんとなくナイスショットが打てる。
でもフェアウェイウッドは地面から打つクラブで一番長いから難しいんです。そんな難しいフェアウェイウッドでも当たるようになる打ち方を解説しています。

フェアウェイウッドはスイングの最下点で当てなければならないクラブです。インパクトでしっかり頭の真下で球を捕えることが大事。そのためには頭を動かさないことが必要です。頭を動かさなければ最下点は変わりません。

クラブを縦に使わず横振りにすると頭がズレずに最下点を捕えやすくなります。地面と平行に体を動かし、背骨を中心に横回転をすること。頭をビハインドザボールにしてしまうと頭が最下点の手前にきてダフってしまいます。頭を動かさない練習としては、1点を見たまま連続で素振りをするのがおすすめです。

そして、スイングアークはまん丸ではなくなるべく楕円になるように。クラブヘッドで大きく円を描くイメージで、当たってからも腕をすぐにたたみ始めず大きくなだらかにすると球が拾いやすくなります。

「分かりやすい」というコメントがとても多く、堀川プロ自身がとても楽しそうに説明をしているので、ゴルフの楽しさが視聴者に伝わりやすい動画です。

おすすめ動画 2:ゴルフ上達みやしたch

ユーティリティーの打ち方!打ち込む?払い打つ?飛びが変わる本当の打ち方

動画タイトルユーティリティーの打ち方!打ち込む?払い打つ?飛びが変わる本当の打ち方
対象者初心者~中級者
主なレッスン内容うまく打てない人は滑らせて打つことが大事
出演者プロゴルファー 宮下芳雄
動画時間11分22秒
動画再生回数4.5万回(2022.08月時点)
YouTubeチャンネル ゴルフ上達みやしたch

ユーティリティーの打ち方が分からない、どういうユーティリティーが自分に合ってるのか分からない、という方に向けて3つの項目に分けて解説しています。

(1)自分に合ったユーティリティーのヘッドデザイン
ボールが上がらなくて悩んでいる方や初心者は「ソール幅の広いもの」を選ぶ。反対に、ヘッドスピードが速くてボールが上がりすぎてしまう方や上級者は「ソール幅が狭いもの」を選ぶ。

(2)ユーティリティーの打ち方
アドレスは肩幅くらい、ボール位置は真ん中よりボール1個、あるいは半分左足よりに置く。バックスイングは低く引きずるように上げて、ダウンスイングも低く戻すことが大事。

(3)番手(ロフト角)選び
長いアイアンの代わりにユーティリティーを入れたい場合は、アイアンと同じ番手のユーティリティーを選ばないこと。ウッドタイプの形状の方が飛距離が出てしまうので、下の番手を選ぶ。傾斜やラフなどでお助けクラブとして使う場合は、ソールが広いものやロフト角があるもの(26度以上)を選ぶ。

宮下プロの動画は本気で頑張って欲しい方に向けて作られているので、本気でうまくなりたい方にとってはとても勉強になると思います。アドバイスに対して必ずその理由を明確に説明してくれるので、とても分かりやすく人気があるようです。

おすすめ動画 3:ひぐけんゴルフTV

【必見】ロングアイアン・FW・UTの簡単な打ち方。この3点は必ず守りましょう【長い番手が苦手な方へ】

動画タイトル【必見】ロングアイアン・FW・UTの簡単な打ち方。この3点は必ず守りましょう【長い番手が苦手な方へ】
対象者初心者~中級者
主なレッスン内容長い番手だからこそ陥りやすい状態に対して意識すべき3つのポイント
出演者プロゴルファー 樋口健太郎
動画時間11分45秒
動画再生回数5.1万回(2022.08月時点)
YouTubeチャンネル ひぐけんゴルフTV

ユーティリティーやフェアウェイウッドはどのような意識を持つと正しく気持ちよく振り抜いてフィニッシュを取れるのか、というところに着目したレッスン動画です。長い番手が好きになる3つのポイントについて解説しています。

(1)大振りをしない
トップは上体が留まれる範囲、フィニッシュもきれいに止まれる範囲でスイングすることを意識する。長さや反発、ロフト角などのクラブの性能で距離が伸びていくので、自分で無理矢理飛ばそうとしない。

(2)インパクトは点ではなく筒状のイメージをもつ
テイクバックはある程度の所まで両腕を伸ばした状態で、大きなスイングアーク、フォロースルーは大きく出すイメージ。ボールを点で捕らえるのではなく、線で捕らえる意識をスイング中に持つことが大切。

(3)スタンスは広くしない
距離を出したいためにスタンスが自然と広くなってしまったり、大きな体重移動をしてしまいがちなので、スタンスは通常のクラブよりも少しコンパクトめに。あまり広く構えを作りこまないことが大切。上半身も下半身もスムーズに回っていきやすいスタンスを取る。

とても真面目なレッスン動画です。落ち着いた雰囲気で、余計な話等もなくレッスンのみをしっかり解説してくれるので、派手な演出動画が苦手な方にとてもおすすめです。

ゴルフサプリYouTubeチャンネル

「月刊GOLF TODAY」公認Webメディア「ゴルフサプリ」の公式YouTubeチャンネルです。


・ゴルフサプリサイトで紹介しているレッスン記事を動画でおさらい
・アイアンやアイアンをはじめ、ゴルフクラブやゴルフギアのご紹介

など、ゴルフサプリサイトではお伝えしきれなかった情報を動画で公開しています。
こちらも是非ご覧ください。

【2024年】ゴルフ中古フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング10選

この記事では、初心者ゴルファーにもおすすめの中古フェアウェイウッドをランキング形式で紹介します。 中古品を購入する...

あわせて読みたい

2024年最新フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2024年最新のフェアウェイウッドおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のフェア...

あわせて読みたい