小祝さくらのドライバースイング連続写真(サロンパスカップ 2023)
【2023年】サロンパスカップ、後方から

小祝さくらのドライバースイング連続写真。
安定した強さを見せる小祝。23年は「ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ」で優勝し、JLPGAツアー通算勝利数を9に伸ばした。
写真/相田克己
小祝さくらのドライバースイング(後方)|アドレス

小祝さくらのドライバースイング(後方)|バックスイング①

小祝さくらのドライバースイング(後方)|バックスイング②

小祝さくらのドライバースイング(後方)|バックスイング③

小祝さくらのドライバースイング(後方)|切り返し(トップ)

小祝さくらのドライバースイング(後方)|ダウンスイング①

小祝さくらのドライバースイング(後方)|ダウンスイング②

小祝さくらのドライバースイング(後方)|ダウンスイング③

小祝さくらのドライバースイング(後方)|インパクト

小祝さくらのドライバースイング(後方)|フォロー①

小祝さくらのドライバースイング(後方)|フォロー②

小祝さくらのドライバースイング(後方)|フォロー③

小祝さくらのドライバースイング(後方)|フィニッシュ

小祝 さくら Sakura Koiwai
こいわい・さくら(ニトリ)1998年4月15日生まれ、北海道出身。158cm。アプローチの巧さを証明するリカバリー率はつねに上位にランク。地元・北海道での23年「ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップ」で9勝目。趣味は音楽、ライブ、食べること。

山下美夢有や小祝さくらも使用!今までと同じフィーリングで使える軽量スチールシャフトが「ダイナミックゴールド85」だ!
数多くのゴルフギアの中から、アナタのゴルフを進化させてくれるスグレモノや要注目の新製品を紹介します。今月のイチ推しは…...

グローブサイズ18cmの小祝さくらがテーパーレスのグリップを選ぶ理由
2023シーズンの開幕戦で、小祝さくらが利き手となる右手の握り部分が太いテーパーレスのグリップ「MCC TEAMS PLUS4」に変えた...

夏の深~いラフから最もやさしく脱出できるのは、あのクラブだった!ツアープロから教わった賢いゴルファーの選択肢
体も動くし、コースのコンディションも抜群。なのにスコアが伸びない…。あとで振り返ってみれば、けっこうラフにやられていた...