ゴルフスイングの基本動作は「足踏み」「腕の振り」「カラダの回転」を連動させること
100切りを達成したい!それならこれを覚えなきゃダメ!よいスイングに不可欠なこと3選/その1
足踏みドリルを行って、足を動かして振る感覚をつかむことが大切
「100切りを目指すアベレージゴルファーのなかには、ゴルフスイングの基本といえる動きをわかっていない、もしくはできていない人がけっこういるんです」
こう話すのは狭間世代の人気女子プロ、鶴岡果恋のコーチであり、関東ゴルフ連盟チームKGAジュニア技術担当ヘッドコーチもつとめる重田栄作プロ。
重田プロ 「パットのストロークを大きくしたような感じでスイングする人はけっこういるものなんです。これだと体重移動など、カラダの動きがほとんどないためスイングの基本動作とはいえません。
スイングをものすごくシンプルにいうと…
(1)右、左と足踏みをすることで体重移動を行う。
(2)体重移動と腕の振りを連動させる(追随させる)。
(3)左に踏み込んで腕を振ったあと、カラダが正面を向くように回転させる。
重田プロ 「この3つの動作が、ある意味スイングのもっとも基本的な動きです。つまり、足踏み、腕の振り、カラダの回転、これらをシンクロさせることがスイングの第一歩なので、まずはというか、とにかくこれを身につける必要があります。
多くのアベレージゴルファーは腕を振ってボールを打つと思っている節がありますが、実際には下半身の動きを主体にして腕を振らなければいけません。意識的に腕を思い切り振るのは、いわゆるビジネスゾーンまでグリップが下りてきてから、というイメージになります」
岩井明愛のスイングの肝は“右足の蹴り” 切り返しと同時に右足を強く蹴り上げ、下半身を素早く大胆に回転させる
いま注目を集める女子プロの“スイング”のヒントを、元賞金女王・古閑美保が、簡潔明瞭にレクチャーするシリーズ。第6回は、岩...
足踏みドリル
クラブを持って右、左と足踏みをして、足踏みと腕を振りを連動させる
重田プロ 「体重移動と腕の振りを連動できない人のドリルですが、クラブを持って小さくて細かい足踏みをすることからはじめます。
子供が地団駄を踏むような感じで、トントントントンと、細かく足踏みをします。このときは腕の振りと連動しなくてもOK。
クラブを持って、足踏みするだけでいいのです。
小さくて細かい足踏みに慣れたら、足踏みのテンポを少しずつゆっくりにしていきます。トン、トン、トン、トンっといった感じですね。そしてゆっくりテンポと連動するように腕を振ります」
重田プロ 「ゆっくりテンポと連動させて腕を振ったら、最後は左足をグッと踏み込んで腕を振り、カラダが目標方向を向くように回転させます。
このドリルのポイントは、足を動かして振る感覚を覚えることです。
『ゴルフスイングって、足を動かして振るんだ…』ということを、感覚としてつかむことがとても大切です。
これがつかめないと、いつまで経っても単なる手打ちにしかなりません。その結果、目標とする100切り達成はなかなか難しいでしょう」
カラダが目標方向を向くように回転する
ドライバーのチョロ。その原因は下半身にあり!大股&内股で素振りで軸を安定させよう!
ドライバーでチョロやダフりのミスが出ると、「今日はもうダメかも」なんて気持ちが一気に沈んじゃいますよね。そこで、ドラ...
文・宮川岳也(みやかわ たけや)
ゴルフ雑誌編集記者を経て、フリーランスのゴルフライターへ。USGTFティーチングプロ資格を有し、現在は埼玉県の練習場でレッスン活動も行っている。
ゴルフは体重移動を使ってスイング!動作のコツや練習方法を解説
ゴルフのスイングは体重移動(=ウェイトシフト)が大切と昔からいわれています。 これがうまくできないと手打ちになってダ...
ゴルフスイング練習器具おすすめランキング20選|矯正・素振り棒など
この記事では、自宅での練習におすすめのゴルフスイング練習器具をランキング形式で紹介します。 ゴルフスイングの向上を...
【2024年】ゴルフ練習器具おすすめ20選|自宅練習でゴルフ上達!
この記事では、自宅練習におすすめのゴルフ練習器具20選を紹介! 正しいスイングの習得や正確なアプローチ、パッティング...