インパクトで緩んでしまう人はハーフスイングでしっかり打ってみて!【吉本舞が初心者の悩みを解決】
ゴルフコーチ・吉本舞が即解決! 『初級ゴルファーからの相談が多いゴルフの悩み』 Case:07
ボールをうまく打てない。フェースの芯になかなか当たらない。狙った方向に飛んでくれない。そんなときはクラブを丁寧に振ってフェースの芯に当てようと思いがちだ。「きちんと当てようとするほどインパクトが緩みやすいですよ」と吉本舞コーチは言う。じゃ、どうすればいいの?
構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/東京ゴルフスタジオ
インパクトが緩んでしまう悪癖はハーフスイングでしっかり打てばすぐに解消できる
丁寧に当てようとしてクラブヘッドが減速するのが緩みの原因
7番アイアンなどのショットでボールが上がらず、ゴロばかり出ていると「上げなくちゃ!」と思ってしまうのがゴルファーの心理ですよね。
これは初級者に限定したことではなく、経験の長い人も同様です。ボールを上げてくれるのはクラブのロフト角です。自分でボールを上げようとするとインパクトで左半身が伸びてフェースの芯に当たらず狙った方向に飛んでくれません。
当たらないのはスイングが良くないからと思い込んで、スイングのカタチにとらわれすぎるのも悪循環に陥ってしまうことになります。
キレイなスイングをしてフェースの芯に当てようなんて考えては、ダウンスイングの途中でクラブヘッドが減速してしまいます。それがインパクトの緩みを招いてミスショットの結果となるのです。
ミスショットを怖がらないで、インパクトが緩まないようにスイングしましょう。ボールに向かってクラブヘッドを加速させるつもりで振れば当たりが全然違ってくるはずです。
腰くらいの高さでボールをしっかり打つ練習から始めるのがグッド
私のレッスンではインパクトが緩んでしまう方には、「腰くらいの高さのスイング練習」から始めて頂いてます。
最初は素振りからスタート。バックスイングで両手を右腰くらいの高さまで上げて、フォロースルーは左腰くらいの高さで止めます。
腰の高さと厳密に考えなくてもOK。大体このくらいと言う感覚でいいです。テークバックとフォロースルーがほぼ左右対称形でアプローチの延長のようなスイングですが、この振り幅で「クラブヘッドをしっかり加速させる」気持ちで振るのがポイントです。
そしてもう一つ心がけてほしいポイントは「リストを柔らかく使ってスイングする」ということです。
腰くらいの高さでスイングといっても写真を見ると、クラブヘッドがこんなに上がっているじゃないの!? と思うかもしれません。でも、それでいいのです。
両手が腰くらいの高さでも手首を柔軟に使えばキレイな円を描くようにスイングしやすく、クラブヘッドが自然に加速します。
今度は実際にボールを打ちましょう。この場合もフルスイングはしないでハーフスイングがオススメです。
ハーフスイングとは腰くらいの高さよりも少し大きいくらいの振り幅です。クラブの重さ感じられるくらいにグリップを柔らかめに握り、ボールをしっかり打ち抜きましょう。
両手やクラブヘッドを決めた位置でキッチリ止めようとすると手首が硬まって、クラブヘッドの運動を妨げてしまうことになります。
クラブを無理に止めなくても構いません。小さめのスイングでインパクトを緩めずに打つ感覚をマスターすれば、ナイスショットの回数が劇的に増えてきますよ。
吉本 舞
よしもと・まい
佐賀県出身。USLPGA Teaching&club Professionalの資格を取得。ゴルフの楽しさを多くの人に伝えたく、敏腕コーチの森守洋に師事。現在は東京ゴルフスタジオ(東京都三鷹市)でアマチュアをレッスン。一人一人の悩みに寄り添い、丁寧でわかりやすい指導が好評。
Instagramにてゴルフレッスンやゴルフウェアコーディネートなど更新中。
@maiyoshimoto_
インパクトはスイングの通過点にあるべき!切り返しで左足カカトを踏み込めば腰もクラブも勝手に付いてくる
若くして単身アメリカに渡り、ジュニア、大学、ミニツアーで腕を磨いたのちにコーチとなった吉本巧。彼がこれまでアマチュア...
「ボールをつかまえたい」なら、ボールを“タテに曲げる”フェースターンが不可欠
「ロフトを立てる」と「ダウンブロー」にはフェースターンの動きが不可欠、と森プロ。「スクエアなインパクトは結果であって...
バックスイングは右腰を後方に引くイメージがいい!? 腰を前に出すから伸び上がる!【勝又優美・アマチュアの悩み解決】
やさしくてわかりやすい指導で安定した人気を誇る勝又優美プロが、これまでに多く相談されてきたアマチュアのお悩みを披露。...
バックスイングの『上げる方向』で決まる。プロがやってるバンカーショットの距離の打ち分け方
アマチュアはもっぱら振り幅で距離を打ち分けるが、インパクトが緩んだり強く入ったり一定しない。そこでオススメなのがバッ...