1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. スイング作り
  4. フォローを意識すると体重は右足に残りやすい!? キレイなスイングをこわす意外な要因

フォローを意識すると体重は右足に残りやすい!? キレイなスイングをこわす意外な要因

ゴルフコーチ・兼濱開人がレクチャー 初心者から覚える『キレイなスイング』の作り方! VOL11

2024/04/21 ゴルフサプリ編集部

兼濱開人

兼濱開人コーチが初心者にも分かりやすくレッスンする『キレイなスイングの作り方』シリーズ。第11 回のテーマはキレイなフォロースルーで振り抜けるようになるポイント。意外や意外、自分でフォロースルーを作ろうとするとスイングを壊してしまうことになるという。フォロースルーを意識してはダメなの!?

構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/学芸大ゴルフスタジオ

キレイなスイングに「フォロースルーをキレイに」という意識なんていらない!

フォロースルーを出そうとするほど体重が右足に残りやすい

見た目にもキレイな軌道でクラブがスムーズに振り抜かれるフォロースルー。キレイなフォロースルーはゴルフが上手な人の共通点ともいえます。

でもキレイなフォロースルーをとりたければ、「フォロースルーを意識しない」ことです。

ボクの考えるフォロースルーとはスイングの結果でしかありません。なぜなら「ゴルフスイングというのはボールというターゲットに向かってクラブを振っていく」のが目的で、インパクト時の衝突でボールが飛んでいく方向や球筋が決まります。

目標方向への意識ももちろん大事ですが、フォロースルーはスイングの目的ではないのです。

自分でフォロースルーを作ろうとして目標方向に振り出そうとすると、クラブを目標方向に押そうとする動きが生まれやすくなります。

試しに誰かにクラブヘッドが動かないように固定してもらってください。そして、あなたがクラブを目標方向に押します。すると左足と右足のどちらに体重が多く乗るでしょうか。

両足に乗る感覚がするかもしれませんが、どちらかといえば右足のほうに体重が多く乗ることがわかるでしょう。

フォロースルーの意識は目標側に出力をかけようとする動きにつながりやすい。クラブを出そう、両腕を真っすぐ伸ばそう、などと思うほどクラブヘッドの遠心力が活きてこない。

カタチとしてはよく見える場合もありますが、目標方向に出そうとした結果、体重が右足に残った状態で振り抜くような小さいフォロースルーになりやすいのです。

フォロースルーを出そうとするとクラブを目標方向に押す動きが働き、体重が右足に多く乗りやすい。
フォロースルーを出そうとするとクラブを目標方向に押す動きが働き、体重が右足に多く乗りやすい。
体重が右足に多く乗った結果、スムーズに振り抜けなくなってしまうパターンが多い。
体重が右足に多く乗った結果、スムーズに振り抜けなくなってしまうパターンが多い。

体が硬い人がフックグリップで打つのはアリ。でも右手の握り方には気をつけて!【勝又優美・アマチュアの悩み解決】

やさしくてわかりやすい指導で安定した人気を誇る勝又優美プロが、これまでに多く相談されてきたアマチュアのお悩みを披露。...

あわせて読みたい

クラブの遠心力にまかせて振るだけで自然にキレイなスイングとなる

ボールに対して出力したいタイミングは切り返しの段階です。そしてボールに向かってクラブを投げ出すくらいのイメージでインパクトする。

投げてしまった結果、遠心力が働いてフォロースルーが勝手に作られるというイメージを持つのがベターです。

誰かに押さえてもらったクラブヘッドを今度は引っ張ってもらいましょう。あなたは目標方向に押してはいけません。

引っ張られる力に対してカラダのバランスを保とうとすると体重はどっちの足に多く乗ってくるでしょうか。試してみれば左足に多く乗ることが体感できるはずです。

これを実際のスイングに当てはめると、自分でフォロースルーを作ろうとしなくてもクラブの重さや遠心力にまかせてスイングするだけでクラブヘッドがキレイな円を描くように振り抜かれるということです。

フィニッシュも自分で作ろうと思わなくても、遠心力によって左足体重のフォームが自然に作られます。

クラブを誰かに引っ張ってもらうイメージを持つと体重が左足に多く乗ってくる。
クラブを誰かに引っ張ってもらうイメージを持つと体重が左足に多く乗ってくる。
ゴルフスイングの目的はボールに対してエネルギーを働かせることで、ターゲットに向かって意識的に振ることではない。
ゴルフスイングの目的はボールに対してエネルギーを働かせることで、ターゲットに向かって意識的に振ることではない。
ボールにパワーをぶつけた結果、クラブの遠心力によってキレイなフォロースルーが作られる。
ボールにパワーをぶつけた結果、クラブの遠心力によってキレイなフォロースルーが作られる。

クラブの遠心力を利用するという意味では、フォロースルーでクラブを目標方向に投げるイメージがいいという考えもありますが、そのイメージを持った瞬間にエネルギーがフォロースルー側にいってしまいます。

そうなるとボールに対してエネルギーを働かせるのが難しいですし、ダウンスイングの動きが揃いにくく不自然にもなりやすいのです。

ゴルフが上手くなってくると、大抵の人はフォロースルーをもっとカッコよく決めたいと思い始めます。そこからスイングが段々崩れやすいのです。

だからこそ自分でフォロースルーを作ろうと思わないことが大事だとボクは思います。フォロースルーを作りたいなら、フォロースルーの意識の危険性をちゃんと理解した上でスイングを極めていくようにしましょう。

インパクトがすべてであって、フォロースルーとフィニッシュはクラブの遠心力による結果と考えよう。
インパクトがすべてであって、フォロースルーとフィニッシュはクラブの遠心力による結果と考えよう。


アマチュアゴルファーでも賞金をもらっていいの? いくらまでならOK? けっこう難解な“アマチュア資格”について教えます

アマチュアの場合、プロの大会で優勝しても賞金はもらえないのは知っているけれど、コンペでキャディーバッグをもらうのもNG...

あわせて読みたい
かねはま・かいと

兼濱開人
かねはま・かいと
1990年9月11日生まれ、沖縄県出身。ジュニア時代から各大会で活躍。現在は学芸大ゴルフスタジオ(東京都目黒区)のヘッドコーチとして多くのアマチュアをレッスン。整体師としての知識を活かしたカラダにやさしい生涯スイングの指導が定評。飛ばしを追求し、19年のドラコン大会で平均329ヤードを記録して優勝した経験を持つ。

飛んでキレイなスイングになるレッスン4選!  練習でのチェックに効果絶大!【目指せキレイなスイング】

暖かくなって、待ちに待ったゴルフシーズン到来!そこで、よりゴルフを楽しむためにも、ラウンド前にスイングをちょこっと見...

あわせて読みたい

左足体重で構え、左足体重のまま打つ。30ヤードくらいのアプローチはコレでザックリしなくなる!

ボールがグリーンの近くでピンまでは30ヤードくらい。カンタンに打てそうな場面だが、初級ゴルファーにとっては結構難しくて...

あわせて読みたい

90切りゴルファーに効果あり!「ゴルフクラブ選び・セッティング」関連記事10選

スコア90を切りそうで切れない!そんなゴルファーは「クラブを変える」「セッティングを変える」ことで、すんなりと80台を出...

あわせて読みたい