1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 迷惑ゴルファーにならないための大前提!目指せ「2時間15分ゴルファー」

迷惑ゴルファーにならないための大前提!目指せ「2時間15分ゴルファー」

知っていると得するルール&マナー

2024/04/24 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦

ゴルフ場,ゴルフカート

今どきのゴルファーに最も求められるのは、“ファストプレー”が守れるかどうか。ゴルフが上手い下手よりも、キビキビしているかどうかが問われます。ファストプレーなら、ゴルフ歴の浅い人でも出来るはず。そこで、キビキビゴルファーになるためのポイントを紹介します。

打ち終わったらすぐに次の準備。その心がけが最も大事

多くのゴルフ場で目安とされているハーフの所要時間は2時間15分で、1ホールあたり15分弱。全プレーヤーが普通にプレーをすれば、それほど厳しい設定時間ではないのですが、1人が時間をかけてしまうと、その組の進行が遅くなり、結果的には他の組に影響を及ぼすということになりかねません。
特に、ゴルフ歴の浅い人やラウンド回数が少ない人は、プレーが遅くなりがち。他の人に迷惑をかけないようにするためにも、できるだけ“プレーファスト”を意識しましょう。

今回は、人に迷惑をかけないためのポイントをまとめてみました。ゴルフ歴が浅い人はもちろんですが、最近少し緩みがちというベテランゴルファーも、再度チェックをしておきましょう。

●ティーショットでは、自分がオナーの場合、速やかにティーアップ。前の組の影響で打てないときも、ティーアップしてから待つ。

●オナーでなければ、ボールとティーを手に持って、順番を待つ。

●同伴者がプレーしている間にターゲット方向を決めておき、自分の打順がきたらすぐに打てるようにしておく。

●ショット前のルーティンをしっかり決めておく。またその時間をできるだけ短くすることが大事。例えば素振りは、ボールの後方から1~2度として、アドレスしたらすぐに打つようにする。

●ショットを打ったら、だいたい残り何ヤードくらいになるかを推測し、使いそうなクラブ2~3本を持ってその地点に向かう。

●ショットをした段階でOBやロストボールの可能性がある場合は、暫定球を打っておく。前進4打がある場合は、それに従う。

●2打目、3打目がロストになったときに備えて、ボールは必ず2~3個をポケットに入れておく。

●ボール探しは3分まで。これは絶対に守る。

●もし打ち終わったあと同伴競技者が乗用カートで待っていてくれたら、クラブを持ったままカートに乗り込む。

●ショットごとにグローブを着脱するのは構わないが、自分の番が来る前にはめておく。

●打つ準備ができたら、周りを確認して、先に打てそうだったら声をかけて打たせてもらう。特にハンディキャップの多い人はこの心がけを。

●ミスをしても速やかにボールのあるところに移動する。その場に立ち止まって悔しがったり、スイングの確認をしたりしない。

ボールを打たずに上手くなれる!? 連続素振りを日課にするとスイングはみるみるキレイになるぞ

兼濱開人コーチが初心者にも分かりやすくレッスンする『キレイなスイングの作り方』シリーズ。第4回はキレイなスイングを早く...

あわせて読みたい

グリーンに上がる前に傾斜を確認すれば、パット数減にも繋がる

●100ヤード以内に入ったら、必要なウェッジだけでなく、パターも持ってボール地点に向かう。

●グリーンの形状は、グリーンに上がる前に確認しておく。また、最近はカートナビなどでも表示されるので、時間のあるときに確認しておく。

●複数のクラブを持ってグリーンに上がった場合、必要のないクラブはグリーンの外に置くが、その際、停まっているカートとピンを結んだ線上に置いておくと、スムーズなホールアウトに繋がる。

●カップインしたら速やかにグリーンを開ける。

●ホールアウト後、小走りでカートに乗り込む。パターは次のホールまで持っていってからしまう。

●もし体力があるのであれば走ったほうがいいが、無理に走る必要なし。ただ、のんびりと歩くのではなく、急ごうとする姿勢は大切。

やるべきことが多過ぎて、「そんなの無理」と思う人がいるかもしれませんが、「キビキビやろう」という気持ちがあれば、自然と出来てくるもの。また、これらのことを心がければ、心にも余裕が生まれスコアアップにも繋がります。
「やらなければいけない」というのではなく、「積極的にやっていこう」という気持ちで取り組んでみてください。

90切りゴルファーに効果あり!「ゴルフクラブ選び・セッティング」関連記事10選

スコア90を切りそうで切れない!そんなゴルファーは「クラブを変える」「セッティングを変える」ことで、すんなりと80台を出...

あわせて読みたい

真鍋雅彦(まなべ・まさひこ)

1957年、大阪生まれ。日本大学芸術学部卒業後、ベースボール・マガジン社に入社。
1986年に退社し、フリーライターとしてナンバー、週刊ベースボール、ラグビーマガジン、近代柔道などで執筆。

ゴルフは、1986年からALBAのライターとして制作に関わり、その後、週刊パーゴルフ、週刊ゴルフダイジェストなどでも執筆。現在はゴルフ雑誌、新聞などで記事を執筆するほか、ゴルフ書籍の制作にも携わっている。

アマチュアゴルファーでも賞金をもらっていいの? いくらまでならOK? けっこう難解な“アマチュア資格”について教えます

アマチュアの場合、プロの大会で優勝しても賞金はもらえないのは知っているけれど、コンペでキャディーバッグをもらうのもNG...

あわせて読みたい

やばッ、ずらしたボールマーカーを戻し忘れて打っちゃった。そんなとき、どうすればいい?

同伴競技者のリクエストでボールマーカーをずらしたが、ずらしたことを忘れてパッティングをしてしまった……。アマチュアゴル...

あわせて読みたい

ゴルフにもある「ギブアップ宣言」上手に使うこともゴルファーのマナーのひとつです

ストロークプレーでも、ローカルルールで、“ギブアップ”の宣言が認められている場合があります。あまりいい響きの言葉ではあ...

あわせて読みたい