1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. ボールは浮いてる?沈んでる?アプローチ成功秘訣はライの確認!

ボールは浮いてる?沈んでる?アプローチ成功秘訣はライの確認!

もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

2024/09/19 ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル

ディボット

ボールがラフに入ってしまった時にライのチェックをしていますか?チェックし忘れてしまうと凡ミスをすることが多くなりますよ。今回はライのチェックの仕方を説明させていただきます!
写真/ゴルフサプリ編集部

ミスが少ない人は打つ前に必ずライを確認している

先日ゴルフ友達とラウンド中にこんな話になりました。ゴルフ友達は「前回のラウンドでグリーン周りのアプローチでどうしてダフッたんだろう?とつぶやいたら、一緒に回っていたシングルプレーヤーの方からライが悪かったよね。ボールが少し沈んでいましたよね、と言われた」とのことです。その後にゴルフ友達から「普段からライのチェックを忘れがちで凡ミスをすることが多いけど、打つ前にどんなところを見てアドレスに入っているの?」と聞かれました。私は「ラフに入ってしまった時は必ずチェックしているよ。特に夏ラフはライをチェックしないとクラブが選べない」と答えました。

みなさんはライのチェックをしていますか?芝が伸びた夏ラフでボールが沈んでいるのに、無理にフェアウェイウッドやロングアイアンも持って、全然距離が稼げなかった経験はありませんか?ボールのライを確認していれば、このようなミスは防げるはずです。

芝が伸びた夏ラフでは、ボールの沈み方には大きく3種類

ボールが沈んでいるライ
ボールの高さよりも芝生がながくなっているのでスイング中にクラブヘッドに大きな負荷がかかり、振り抜くことさえも困難な時もあります。ウェッジやショートアイアンでラフから脱出させることを優先させます。グリーン周りのアプローチでも寄せるよりもグリーンオンさせることが最優先です。

ボールが浮いているライ
ボールがティーアップされているような状態ですので、ほとんど芝の抵抗はありません。フェアウェイウッドやロングアイアンでも打てますし、グリーン周りのアプローチも普通にできます。アプローチの際にあまりフェースを開いてしまうと、クラブフェースがボールの下をくぐって、距離がまったくでないこともありますので、注意してください。

ボールが半分沈んでいるライ
ヘッドをボールの下に入るだけのスペースがある状態です。沈んでいる時よりは芝の抵抗が少ないので、ミドルアイアンでも打つことができます。グリーン周りのアプローチではやや負荷がかかるので、スイングを大きめにします。

ラフ

順目
順目の場合は多少ダフッてもヘッドが芝の流れに沿って滑ってくれます。フェアウェイウッドやユーティリティを使うこともできます。アプローチも芝の抵抗が多少ありますが、それほど難しくはありません。

逆目
逆目の場合は芝が逆立っているので、抵抗が強くヘッドを振り抜くのが難しくなります。ショートアイアンやウェッジでラフから脱出することを優先する必要があります。グリーン周りのアプローチでも距離がでないので、いつもより振り幅を大きくする必要があります。また、グリーンの花道でも逆目になっている場所があります。簡単そうに見えるシチュエーションでもダフれば、クラブが突っかかりチョロになってしまいますので注意が必要です。

ボールが沈んでいる時は無理をしないのが鉄則!

ラウンド中にボールがラフに入ってしまった場合には、まずはライのチェックから始めます。ライの状況を確認しなければ、次のショットのターゲットを決めることも、クラブ選択もできません。逆目でボールが沈んでいるのに、ライの確認を忘れてフェアウェイウッドでショットをしてもほとんど距離も稼げないでしょうし、グリーン周りのアプローチでも芝の抵抗に負けてチョロになってしまうこともあります。ショットをする前に逆目でボールが沈んでいることが確認できていれば、フェアウェイウッドではなくショートアイアンやウェッジで次のショットが打ちやすいフェアウェイに脱出することを最優先に考えられます。
また、グリーン周りのアプローチでもフェースを開いていつもより大きめの振り幅で打てば、グリーンオンさせることは可能性です。まだまだ手強い夏ラフの時期が続きますので、忘れずにライのチェックをしたうえで、適切なクラブ選択とターゲット設定をして、ショットをしましょう!

それでは、引き続きアマチュアゴルファー目線で役立つ記事を投稿できればと思っていますので、次回の投稿を楽しみにお待ちください。

プロフィール

もう少しでシングル(ペンネーム)
東京都内在住の40代のサラリーマンゴルファー。2011年にゴルフを始め、現在のJGAハンディキャップは5.1。2020年にはヘッドスピードアップにチャレンジし、42.4m/sからスタートし、61.0m/sまでアップ。2020年からシングルプレーヤーになる過程を記録するために、ブログ「シングルプレーヤーへの道は遠い?」を運営。

ヘッドスピード別・7番アイアンの適正ロフト角と飛距離を知ろう!

毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...

あわせて読みたい

7番ウッドはヘッドスピード40m/sだと、どのくらい飛べばいい? 目安は180〜190ヤード?

みなさんこんにちは。オグさんです!今回は、アベレージゴルファーのスコアメイクにおいて、僕が最も有効だと考えるクラブ(...

あわせて読みたい

90切りが目標のゴルファーに10度台ロフトのUTは必要か?

石井良介の一面を一人語りという形でお届けする連載企画「石井良介のゴルフ・すべらない話。今回は、90切りが目標のゴルファ...

あわせて読みたい