スイングをアレコレ考える前にまずアドレス! 構え方にもっとこだわってみよう
【合田洋&西田幸一・天下御免のレッスン問答】
多くのアマチュアはスイングをパーツで見てしまいがちだが、それ以前に重視すべきポイントとしてアドレスのチェックがある。どうすればいいアドレスが作れるのだろうか?
ゴルフスイングは目標にボールを運ぶための作業ですから、アドレスのカテゴリーに含まれる『アライメント』を蔑ろにしては、そもそもスイングを語ることさえ許されません。アライメントには主に2つの調整があり、「目標を狙うことに対する調整」と、「スイングに対する調整」があります。簡単に言えば、ラウンドで目標に対するスタンス方向が狂っていればスイングそのものが狂っていきますし、スイングを行うに際しスタンスラインと肩のラインが狂ってしまっても正常なスイングを行うことは困難になるのです。
合田:我々ツアープロからレッスンに転身した者たちから言わせると、「アドレスの探求なくしてスイングを語ることなかれ」なんだが、昨今のレッスン書でアドレスに言及されたものが少ないのが不思議なんだよ。
西田:分かります! その気持ち。多くのアマチュアが求めるのも目新しいスイング理論ばかり。僕がラウンドレッスンで最も大切にするのは間違いなくアドレスですからね。
合田:かつてのレッスン書は初めの章でアドレスを論じていないものは皆無だった。西田がアドレスを考えるときに重要視する点は何かな?
西田:僕は「アドレスで球筋が分かる」ことが大事だと考えています。
合田:それは身体の各ラインの向きが物語る「打球イメージ」のことだな。でも、それは上級者レベルの話だね?
西田:そんなことありませんよ。初心者でも、練習で架空のラインをイメージするのは大切なんです。そうすることで、コースでもイメージのラインが引けるようになりますから、そのイメージラインにスタンスを合わせて、次に肩のラインを合わせれば、アドレスでその人の球筋が分かるんです。目標に対するスタンスと肩のラインの兼ね合いが球筋です。
合田:なるほど道理だ。他に大切なことは何かな?
西田:やはり、前後の体重配分になりますね。身体を左右に揺らして腕を動かせる状態が大切です。腕に力が入り過ぎるアドレスではダメなんです。
合田:ゴルフは決まった状況でプレーするスポーツではないから、様々なライに対応できる自分を作っておくことも大切だということだな。
西田:ゴルフは「ターゲットスポーツ」ですから、アライメントはメッチャ重要です!
合田:コースに行くとスタンスの向きが滅茶苦茶になる人は、ラインをイメージした練習が出来ていないということ。また、体重配分を含めたポスチャーの悪さが、全体的なアライメントを崩してしまう要因にもなってしまうんだね。
【ゴルフ天の声】
スコープを使用しないライフル銃での射撃をイメージして貰えば、ゴルフでの照準あわせも明らかなるべし!端的に言って、「照門」がスタンスラインで、「照星」が肩のラインとなる。「照門」と「照星」を「目標」に合わせることで、弾が当たる。もちろん射撃には姿勢(ポスチャー)も大切で、たとえば弓道などにも姿勢の大切さは述べるまでもない。つまり、狙いを定めるスポーツ(ターゲットスポーツ)に於けるポスチャーは、とても大切だということになる。ゴルフの場合、深く突き詰めていけば「7つのライン」を目標に対して如何にアライメントしていくかという難しさもあるが、まずはスタンスラインと肩のラインを整えるべし。もう一つ大切なことは、「スタンスに対して如何にテークアウェイするか」を考えた練習を習慣化することになる。
合田洋(右)1984年プロ入り。1994年日本プロゴルフ選手権優勝。近年はティーチングプロとしてもアマチュアの悩みに答え続ける。
西田幸一(左)2016年プロテスト合格。ツアープロを経て今年から本格的に「Gスタジオ茅場町」にてレッスン活動を開始。スイングの造詣が深く、動作分析に優れる。福岡県生まれ。
2つの飛ばし方、あなたはどっち? 顔が動かない人は「上下」、動く人は「回転」で飛距離アップ!
ゴルフが文献に初めて登場するのは、1457年にスコットランドのジェームス2世が出したゴルフ禁止令です。ゴルフに興じるあま...
ゴルフに筋トレは必要? アマチュアにとって最も効果的な筋トレは「素振り」だった!
お決まりの「飛ばし」についての話から始まったレッスン問答。今後も、西田&合田ともにツアーを戦った経験からの話が盛り沢...
100を切るだけならクラブは5本でいい。「UT・8番・PW・SW・パター」で回ってみよう
石井良介の一面を一人語りという形でお届けする連載企画「石井良介のゴルフ・すべらない話」。第28回は、スコア100切りを成功...