1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋
  3. パットする時はグローブは外す? 外さない? シングルさんは「気分転換になるから外します」

パットする時はグローブは外す? 外さない? シングルさんは「気分転換になるから外します」

もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

2025/02/03 ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル

グリーン,パッティング

みなさんは、パットをする時にグローブを外す派ですか?それとも外さない派ですか? 私は両手グローブで、かつ外す派です。毎回、両手グローブを外すのは面倒なのですが、グローブを外すと気分転換になるのが一番の理由です。今回はグローブを外す、外さない、それぞれのメリットを説明させていただきます。

グローブをしていると“繊細なタッチ”は出せない?

先日90切りを目指すゴルフ友達とラウンドしている時にこんな話になりました。
「100切りを目指していた頃は、パットの時にグローブを外す余裕もなく、グローブをしたままパットをしていて、それがクセになってしまった。ただ、最近はグローブを外した方が良い感じ。やっぱり繊細なタッチが必要なパットの時には、グローブを外した方がいいのかな?」と聞かれました。

私は「男子プロはグローブを外す方が多いと思うけど、女子プロはグローブを外さずにそのままパットする方が多いような気がする。両方試してみて、自分に合う方を選べばいいと思う。正解はあるようで、実際はないと思う。」と答えました。さらに、「冬はグローブを外さないで、夏は外すでも良いと思うし、グローブを外してパターの調子が悪ければ、試しにグローブをしたままパッティングをしてみるでも良いと思う」と付け加えました。

みなさんは、パットの時はグローブを外す派ですか?それとも外さない派ですか?私はグローブを外す派です。私は両手グローブ派で、かつ外す派です。両手にグローブをしているので外すのが手間ですが、夏場は汗をかいたりするので、グローブを外してリフレッシュしてパットに臨みたいと思っています。でも、グローブを外さずにパットをしたことがほとんどないので一度試してみるのはありかと思っています。

間違えてたら、一生入らない「カップ1個分右」アナタはどこを狙っていますか?

パッティングで、「カップ1個分外しましょう」というアドバイスを受けることも多いはず。実はこの“カップ1個分”というのがけ...

あわせて読みたい

グローブを外したほうが「見た目がかっこいい」でしょ?

この原稿を書くにあたって、いろいろウェブを検索してみると、グローブを外す派と外さない派でおおむね半々ぐらいのようです。私はどちらかを言えば、外す派が多いのかと思っていたので少し意外な感じでした。グローブを外す、外さない、それぞれのメリットも調べてみました。

グローブを外すメリットは以下のようなものです。
・見た目がかっこいい
・繊細なタッチを出しやすい
・グリップと手を密着させられる
・ショットとパットの気分を切り替えられる

グローブを外さないメリットは以下のようなものです。
・グローブを外す時間を省ける
・手の感覚が繊細になりすぎない
・ショットと同じ感覚でストロークできる

グローブを外す派も、外さない派もそれぞれメリットがあると思います。さらに、使っているパターによっても合う、合わない説があります。グリップが硬めでピンタイプのパターを使う人は感覚を重視するタイプなので、グローブを外した方がいいかもしれません。一方で、大きめのマレットタイプで、太めでやわらかいグリップを使う人は、手先の感覚はなるべく鈍感にして肩や背中でストロークする傾向がありますので、グローブを外さない方がいいかもしれません。私は外す派ですが、マレットタイプのパターを使っているので、練習グリーンでグローブを外さずにパッティングをしてみようと思います。

それでは、引き続きアマチュアゴルファー目線で役立つ記事を投稿できればと思っていますので、次回の投稿を楽しみにお待ちください。

プロフィール

もう少しでシングル(ペンネーム)
東京都内在住の40代のサラリーマンゴルファー。2011年にゴルフを始め、現在のJGA/USGAハンディキャップは7.5。2020年にはヘッドスピードアップにチャレンジし、42.4m/sからスタートし、61.0m/sまでアップ。2020年からシングルプレーヤーになる過程を記録するために、ブログ「シングルプレーヤーへの道は遠い?」を運営。

シャフト軸線上に芯があるセンターシャフト。扱いが難しい”敏感パター”だけど直感的に打つ人にはピッタリ?

松山英樹がスコッティ・キャメロンの「009M(マスタフル)ツアープロトタイプ」と呼ばれるモデルのセンターシャフトパターを...

あわせて読みたい

竹田麗央、岩井姉妹もこの握り! 右手のフィーリングが活かせる王道グリップ【解説は有村智恵!】

パッティングがどうもしっくりこない。そんな悩みを抱えるあなたのために、パターグリップの握り方を女子プロのグリップ集と...

あわせて読みたい

【中井学のパッティングレッスン】カラーからはカップを“○○の距離分”オーバーさせるつもりで打つ!

グリーンまで近いケースではもちろん、多少距離があっても花道やカラーにボールがあったらパターで寄せるのが簡単確実 写...

あわせて読みたい