ゴルフトゥデイ4月号は桑木志帆の150ヤードレッスン!
GOLF TODAY 2025年4月号は3月5日(水)より発売中!

2025年3月5日(水)発売のゴルフトゥデイ2025年4月号(No.634)の巻頭特集のテーマは「150ヤード」。女子プロ・桑木志帆、男子プロ・小木曽喬のレッスンを掲載。付録は、「最新ギア情報USA直送便 PGA TOUR Report」、「7番で150ヤード飛ばして狙えるアイアンの選び方&最新アイアンカタログ」です。
巻頭特集は「7番アイアンで150ヤードを狙い打ち」

巻頭特集は「7番アイアンで150ヤードを狙い打ち」。アマチュアゴルファーのひとつ基準である「7番150ヤード」。確実にグリーンに乗せるにはどうすればいいのか? 昨シーズン3勝して大ブレイクした女子プロ・桑木志帆に打ち方、攻め方の基本を教わります。その秘訣は桑木の特徴でもある「ベタ足」にあるのかも?
後半では男子プロ小木曽喬が、ヘッドスピードが速いゴルファー向けにショートアイアンでの150ヤードの攻め方をレッスンします。
表紙は「松山英樹」

特別付録は「最新ギア情報USA直送便 PGA TOUR Report」

特別付録は「最新ギア情報USA直送便2025」、ツアーで流行中のギア特集。本場アメリカ、米ツアーへ突撃取材を敢行! トッププロが集まる世界最高峰の現場での「流行りモノ」は? 人気選手の使用クラブもわかります。
綴じ込み付録は「7番で150ヤード飛ばして狙えるアイアンの選び方&最新アイアンカタログ」

綴じ込み付録は巻頭特集と連動、7番アイアンを軸にしたアイアンの選び方カタログ。「7番で150ヤード」を達成するにはどのモデルにすればいいのか? をヘッドスピード別に紹介。最新モデルの試打レポートもあり、ピッタリのモデルが選べます。
好評連載企画「ギアモノ語り」はテーラーメイド「Qi35」

好評連載企画「ギアモノ語り」はテーラーメイド「Qi35」。ついにベールを脱いだ最新モデルのドライバーの開発秘話を深堀り。名前の秘密から開発者へのインタビューまで。気になる「Qi35」がさらに欲しくなってしまう!?

7番アイアンで150ヤード飛ばすよりも重要なこと。それは「幅30ヤード以内におさめられる方向性」
みなさんの周りにアイアンでも飛距離を求めるゴルファーはいませんか? また、ご自身のアイアンのキャリーの距離を知ってい...

7番アイアンで150ヤード。飛ばない原因はインサイドに引きすぎるテークバックにあり?【勝又優美・アマチュアの悩み解決】
アイアンが思い通りの飛距離を出せない。そんな人はテークバックでヘッドが“どちら”に上がっているかをチェックしてみよう。...

7番アイアンを3回打ったら何ヤード? 同じ番手を続けて打てばパー5は簡単かも!
パー4やパー5でパーを取るためにはパーオンが必須なのか? いやいやそんなことはない、と言う石井良介。長いホールこそ曲げ...

ヘッドスピード別・7番アイアンの適正ロフト角と飛距離を知ろう!
毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...