1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. シングルさんのポケットの中、何が入ってる? 入っているものでわかる“スマートゴルファー度”

シングルさんのポケットの中、何が入ってる? 入っているものでわかる“スマートゴルファー度”

もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話

2025/06/16 ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル

ポケットの中,ティ,ボール,グリーンフォーク,マーカー

みなさんはラウンド中にポケットに何を入れていますか? また、毎回同じものを同じポケットに入れるようにしていますか? グリーン上でマーカー等を探している姿はあまりスマートなゴルファーに見えないですよね。今回は私がラウンド中に持っているものをご紹介させていただきます。

ラウンド中にポケットに何を入れている?

先日、ゴルフ友達とラウンド中にこんな話になりました。ゴルフ友達から「ポケットの中は何が入っている? 私はグリーンフォーク、マーカー、長短のティを2つずつと予備のボールをひとつ入れている。シングルさんは? いつも同じものを入れているの?」と聞かれました。
私は、「ポケットに入れているものはほとんど同じかな。でも、毎回同じものを同じポケットに入れるようにしている」と答えました。

私はさらに、「毎回同じものを同じポケットに入れるようにすると、グリーンフォークはどこだったと探すこともなくなる。たまに、グリーンに乗ってマーカーがないといろいろなポケットを探しているゴルファーを見かけることがあるけど、あまりスマートに見えないよね。やっぱりゴルフはスコアが良いことはもちろんだけど、見た目のスマートさも重要だと思う」と付け加えました。

みなさんは、ラウンド中にポケットに何を入れるか決まっていますか?あれが無いとポケットを探したり、カートに取りに戻ったりしていませんか?最低限必要なものはポケットに入れておくと、スマートな振る舞いができるだけでなく、スロープレーの防止にもなりますよ。

“ゴルフが上手そう”と同伴者に思わせる、グリーン上のスマートなルーティン教えて!

無事にボールがグリーンオンしても、パッティングするまでにやることが多いと思ったことはありませんか?セルフプレーの時は...

あわせて読みたい

私がラウンド中に持っているのは決まってこれ!

私は毎回ラウンドで同じものを同じポケットに入れるようにしています。スタート前にバタバタしたくないので、ゴルフ場に着いてロッカールームに荷物を入れるタイミングで準備するのがルーティンになっています。

右前ポケットにはティーグラウンドで使うものを入れています。
・ドライバー用ロングティー2本
・ウッド用ロングティー4本
・ショートティー4本
・ボール1個


左前ポケットにはグリーン上で使うものを入れています。
・カジノマーカーと押しマーカー
・グリーンフォーク


左後ろポケットにスコアカード。レーザー距離計と予備のボール2つはベルト取付タイプのケースに入れて右後ろのポケットのあたりに付けています。

シングルさん、練習の頻度、1回の練習に割く時間はどのくらい?

みなさんはゴルフの練習をどの程度していますか? 私はできるだけ毎日練習をしたい派です。ゴルフ練習場に行くのは週3回か4...

あわせて読みたい

私はスコアをスマホのアプリに入力していますので、左後ろポケットに入れているスコアカードには各ホールで使ったクラブとショット評価を手書きで記入しています。ホールアウトして、同伴者の方がパットを打っている待ち時間を使って記入しています。そうすることで、記憶が鮮明なうちに記録できることに加え、スコアの確認をすることができます。

ラウンド中にポケットに入れるものは人それぞれですが、毎回同じものを同じポケットに入れるようにした方がラウンド中の所作がスマートになると思いますよ。それでは、引き続きアマチュアゴルファー目線で役立つ記事を投稿できればと思っていますので、次回の投稿を楽しみにお待ちください。

プロフィール

もう少しでシングル(ペンネーム)
東京都内在住の40代のサラリーマンゴルファー。2011年にゴルフを始め、現在のJGA/USGAハンディキャップは7.5。2020年にはヘッドスピードアップにチャレンジし、42.4m/sからスタートし、61.0m/sまでアップ。2020年からシングルプレーヤーになる過程を記録するために、ブログ「シングルプレーヤーへの道は遠い?」を運営。


ヘッドスピード60m/sはおじさんでもなれる!シングルさんが9ヶ月かけて実現した方法とは?

2020年に私のヘッドスピードが60m/s越えを実現するまでの道のりを3回に分けて説明させていただきます。1回目は、おじさんでも...

あわせて読みたい

スリークォーターで振ればOB、ワンペナがなくなるかも? 方向性重視のラウンドで得られる気付き

みなさんは、肩から肩の振り幅のショットだけでラウンドしたことはありますか? 私は過去に方向性重視のラウンドを試したこ...

あわせて読みたい

「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キャリー&トータル飛距離を知ることがスコアを変える

クラブの各番手の飛距離を把握していないと、ラウンド中に適切なクラブ選択ができません。まずは、各番手の平均キャリーと平...

あわせて読みたい