1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋
  3. ゴルフと花粉症1|花粉の飛散は昨年の1.5倍でも4アイテムを使って快適ラウンド!

ゴルフと花粉症1|花粉の飛散は昨年の1.5倍でも4アイテムを使って快適ラウンド!

生涯スポーツ・ゴルフと健康「末長くゴルフを楽しむために」|第6回

2022/02/11 ゴルフサプリ編集部

今春、東京都の「花粉の飛散開始日は2月12〜16日ごろ。飛散する花粉数は昨年の1.5倍」とみられるそうです(東京都福祉保健課発表)。花粉症のゴルファーに役に立つ症状の抑え方や予防法について、『名医のTHE太鼓判!』などテレビ出演でも知られる耳鼻科の医師、水島豪太先生にアドバイスしていただきました。対処は早い方がいいそうです。すぐに始めましょう!
■健康指導/水島豪太氏(水島耳鼻咽喉科総括院長 水島耳鼻咽喉科 https://mizushima-ent.com

花粉の飛散は昨年の1.5倍でも4アイテムを使って快適ラウンド!

マスクは一石二鳥のお助けアイテム

ゴルフ場やゴルフ場周辺の山林には花粉を飛散させる木が多いため、花粉症のゴルファーはラウンド中どうしても症状が出やすくなります。

つらい花粉症の症状を抑えてプレーを楽しむには、防備を固めてプレーするのが一番です。マスク、メガネ、キャップ、ウェアの4アイテムにプラスして、薬をうまく使って快適にプレーする方法を考えていきましょう。

まずは、皆さんもここ2年ほどで詳しくなったマスクについてです。厚生労働省のホームページによると、マスクは、飛散の多いときは吸い込む花粉の量をおよそ3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を少なくします。コロナ禍では必要に迫られて着けているマスクですが、コロナウィルスも花粉もブロックできる一石二鳥の「お助けアイテム」でもあるのです。

どうせなら不織布で「高機能フィルターにより花粉やウィルスを99%カット」などとうたっているマスクのほうが、症状は軽くなるのでしょうか。

「何%カット」より「着け方」がすべて

千葉県市川市の水島耳鼻咽喉科で総括院長をつとめる水島豪太先生は、マスク選びの注意点を次のように教えてくださいました。

「花粉やウィルスを『何%カット』という表示で選ぶ方もいらっしゃると思いますが、最も大事なのは装着方法です。特に気をつけていただきたいのはフィッティングです。マスクの上部に隙間があると、そこから花粉が入ってしまうからです。マスク上辺のワイヤーを鼻の形に合わせて折り、肌に密着させてできるだけ隙間をなくしてこそマスクの効果が得られます」。

どんなに高性能のマスクであっても、隙間があったり、息苦しくなって外したり、マスクを鼻の下やアゴの下までさげて鼻を出すような着け方をしたりすれば、元も子もないのです。

そこで装着するときは、あらかじめ折った部分を起点にして鼻の形に合わせ、マスクの上から一方の手で小鼻の両脇を押さえます。その上で、もう一方の手でワイヤーを頬のカーブに沿わせながらヒモを耳にかけるようにすると、より顔にフィットして隙間がなくなります。顔の凹凸に密着しているか、ラウンド中もときどき確認したほうがいいですね。

ウェアは「つるつる感」のある素材を選ぶ

2つ目のアイテムはメガネです。メガネもマスクと同じように、目に入る花粉をおよそ3分の1から6分の1に減らすといわれます。

「それには通常のメガネではなく、より高い密閉度のものの方がいいので、水泳のゴーグルのようにフレームの上下左右がある程度塞がっている花粉症用のメガネがオススメです。コンタクトレンズはかえって花粉が目に入りやすいので、ゴルフのときはむしろ外した方がいいでしょう」。

目薬をさして花粉を流せば一時的にかゆみは軽減するかもしれません。ただ、特に目のかゆみに悩まされているゴルファーは、密閉度の高いメガネで花粉をシャットアウトする必要がありそうです。

このほかにも、防備の点で忘れてはいけないアイテムがあります。それはナイロン素材のウェアです。

「花粉の付着を防ぐには、ナイロン素材などのウェアを一番上に着るのがベストです。表面がつるつるした防寒ジャケットやウィンドブレーカーなどは花粉が付着しにくく、はたけばすぐ落ちるからです。一方この時期は、毛織物や綿などの素材はNGですね。ナイロン素材とは違って花粉が付着したり入りこんだりしやすいからです。花粉をブロックするというスプレーをウールのセーターにかけて着用する方もいますが、効果について根拠のないスプレーもあるので注意してください」。

盲点は頭! 女性ゴルファーもキャップを被ろう

これから暖かくなってくると、防寒用のナイロンジャンパーを脱いでポロシャツ+セーター姿のゴルファーを見かけるようになります。花粉症の方は、そういうときのために薄手のウィンドブレーカーをキャディバッグに入れておくといいでしょう。

「必須といえばキャップも同じです。頭と髪は服で覆われていません。プレー中もずっと表面に出ているぶん最も花粉にさらされるといっても過言ではありません」。

花粉症は鼻と目に症状が出るため、顔に意識がいくのは当然ですが、意外と頭には無頓着な人も多いのではないでしょうか。夏場、熱中症予防のために帽子をかぶるのと同じように、これからは春先も花粉症予防のためにキャップを定番化したいものです。

髪に形がついてしまうからといって帽子を敬遠しがちな女性ゴルファーも、これを機にお気に入りのキャップを探してみてはいかがでしょうか。

何を食べるかより「マスクや眼鏡を外す時間を短くする」こと

ところで、食事は花粉症の症状になにか影響するのでしょうか。ハーフターン時の昼食で、花粉症に効く食べ物や飲み物があるのか水島先生にお聞きすると、「食事や飲み物は、花粉症とほとんど関係ないと考えられます」と、きっぱり答えてくださいました。

「ただ、カフェインについては、即効性はないものの薬に使われていることもあって有効な場合があります。朝のスタート前や昼食後、コーヒーや紅茶を飲むことはオススメですよ。注意してほしいのは、どんなにコースで完全防備をしても飲食時はマスクやメガネを外します。その時に、ばく露といって花粉にさらされやすいので気をつけましょう」。

ひとときのコーヒーブレイクが、気持ちだけでなく、花粉症も落ち着かせてくれるというのはうれしい情報です。

ゴルフのランチで大切なのは、何を食べるか、飲むかより、クラブハウスでもマスクなどを外す時間をできる限り短くすることが重要なのです。

薬はスタート2〜3時間前に飲むのがベスト

それでも症状が治まらない人、つらい人は、耳鼻科を受診するか市販薬を使ってもいいそうです。水島先生は、薬選びのポイントと服用時の注意点について次のようにアドバイスします。

「大きく分けると点鼻薬と内服薬とがあります。点鼻薬ですとステロイドを用いたタイプは1日1回、ステロイドを用いていないものは鼻が詰まったときプレー中に使ってもOKです。一方、内服薬の場合は、1日1回飲むものと2回飲むものとがあり、さらに眠気がでるものとそうでないものがあります。症状や生活スタイルに適した薬がいいのですが、ゴルフに運転はつきものですから、眠気のあるなしは慎重に選んでください。内服薬は飲んでから2〜3時間後に血中濃度が上がって効いてきます。例えば、朝9時がスタートタイムなら、6時ごろ飲むとプレー中の症状を抑えられるでしょう」。

薬によって1日に飲む回数は定められていますが、ゴルフのスタート時間や運転を考慮して、飲む時間をコントロールすることはできそうです。

「いずれにしても、薬の効き方を事前にご自分で確認しておいていただきたいですね。ゴルフの直前に薬を買い、前日や当日から使い始めるのはあまり感心しません。例えば、こんどの週末にゴルフへ行くなら平日の水曜日くらいにその薬を飲んでみて、効き方と眠気を確認することはとても重要です」。

それなら当日「本当に効くのかな?」「どのくらい眠くなるのかな?」といった不安はかなり解消されます。

マスク、メガネ、キャップ、ウェアの4アイテムに、お試しした市販薬使えばプレー時の花粉症対策は、はほぼ完璧です。快適ラウンドを楽しみましょう。

次回は、プレー後に気をつけたいポイントについて知識をアップデートしていく予定です。

【花粉症のまとめ】
(1)花粉を付着させないための防備
・マスク:鼻の形に合わせて隙間をなくす
・メガネ:花粉症用のゴーグルタイプを使う
・キャップ:頭や髪に花粉を付着させないために有効
・ウェア:表面がつるつるしたナイロン素材がベスト

(2)飲み物、食べ物
・花粉症の症状と食べ物、飲み物はほとんど関係がない
・コーヒーや紅茶を休憩時に飲むのはオススメ

(3)薬の種類と飲み方
・車の運転をする人は、眠くなるものを避ける
・スタート時間の2〜3時間前に飲むと効きやすい
・3〜4日前に試して効き方や眠気を確認しておく

(4)その他
・コンタクトレンズは花粉が付着しやすいので外した方がいい

取材・文/野上雅子

水島豪太
医療法人社団則由会総括院長(水島耳鼻咽喉科・千葉県市川市)、AGAヘアクリニック(東京都千代田区、埼玉県大宮市)、東京ミレニアルクリニック(東京都渋谷区)
耳鼻咽喉科専門医。東京医科歯科大学付属病院、土浦協同病院などで研鑽を積み、カリフォルニア大学サンディエゴ校へ留学。2016年から現職。テレビや雑誌等メディアでも活躍中。


生涯スポーツ・ゴルフと健康「末長くゴルフを楽しむために」

第5回(前回)へ 第7回(次回)へ

シリーズ一覧

ゴルフ仲間が増えるのもゴルフの腕前なのだ

ゴルフの虜になってもうすぐ半世紀。年間試打ラウンド数は50回。四六時中ゴルフのことばかりを考えてしまうロマン派ゴルフ作...

あわせて読みたい

ドライバーが200ヤードも飛ばない病気持ちの週一練習ゴルファー。でも、平均スコア80前後でラウンドできる

エージシューターとは1ラウンド(18ホール)のゴルフで 自分の年齢以下のスコアを出したゴルファーのこと。生涯で達成できる...

あわせて読みたい