1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. ドライバーは曲がらないほうがいい。けど、ゴルフには「球を曲げる楽しさ」もあるのです

ドライバーは曲がらないほうがいい。けど、ゴルフには「球を曲げる楽しさ」もあるのです

クラブフィッター・オグさんのギアコラム『曲がったっていいじゃない。ゴルフだもの』第3回

2023/02/14 ゴルフサプリ編集部 小倉勇人

クラブフィッター・オグさん

「曲がらない」が正義!みたいな世の中になってきたような気がします。たしかに、曲がらなければゴルフは楽でしょう。それは認めます。ですが、ボールを「曲げる楽しさ」というものも、ゴルフにはあるのです。

最近のゴルフの風潮は曲がることが”悪”になっている

皆さんこんにちは。オグさんです。突然ですが、私は落ち着かないゴルファーです(笑)。コースでプレーしている時、ただ単に目標を狙うのでは飽き足らず、インテンショナルで曲げてみようとしたり、パンチショットをしてみたり(できるとは言っておりません(笑))となにかしら”余計”な事をしています。

理由は、普通にプレーするより楽しいから。

弾道をイメージし、その通りの弾道が打てて、なおかつ結果に繋がったらこれほど楽しいことはありません!なのでそういったことがしやすい、操作性の良いクラブを好んで使用しています。

しかしそういった操作性の良いクラブが、昔に比べて少なくなってきました。クラブ性能が向上し、より直進性の高いクラブが開発できるようになったという事が大きいと思います。

その影響かどうかわかりませんが、昔ほど、ドローボールが打ちたい、安定したフェードを習得したいといった「持ち球」にこだわったり、弾道を操作するといった技術的な部分を学ぼうとするゴルファーが少なくなりました。これには、ツアープロやトップアスリートなど、憧れるべき存在のゴルファーが、操作性を求めず、直進性の高いクラブを使用しているといった点も影響していると思います。

とにかく曲がらない弾道を打ちたい。安定させたいといった考えが強くなりすぎてしまい、ボールが曲がること自体をマイナスのイメージに捉えているのでしょう。

ボールを曲げるメカニズムを知れば、上達の近道になる

アイアン

ゴルフは、目標に向かって構え、ボールを打つのですから、曲がりがマイナスに繋がるという考え方はごく自然だとは思います。ですがボールの曲りを嫌がってばかりいるといざ曲がりだした時に、対処がとても難しくなります。スライスはどうすれば出るのか?フックは?このミスのメカニズムを知らないと曲りを恐れて、スイングが委縮し、さらなるミスを誘発するからです。

曲がりのメカニズムを知るにはあえて曲げる練習が一番です。ですが練習場でゴルファーを観察していると、ボールを曲げる練習をしているゴルファーはまずいません。ほとんどのゴルファーは、真っ直ぐの弾道を練習しています。もちろんそれはそれで大切なのですが、ボールを曲げる練習をしておくことで、いざ曲がった時でも冷静に対処できるようになります。何よりボールをコントロールするというテクニックが身に付きますから、技術的に上達に繋がります。

ボールを思い通りにコントロールできた時の喜びは格別!

ゴルファー誰もがそうだとは思うのですが、それぞれの「楽しさ」を追求してプレーをされているはずです。その楽しさが私の場合、ボールを操る事なんです。別におすすめしているわけではありません。ただ曲がるという事を多くのゴルファーが嫌がり過ぎて、技術の向上はもちろん、ボールを操る楽しさを知る機会が減ってしまっているような・・・そんな気がしています。

クラブの進化によって曲がりにくくなってはいますが、ゴルフはやっぱりミスのスポーツです。コラムのタイトルではないですが、曲がったっていいじゃないですか!楽しければ!!もしやったことがなかったら練習場などで、あえて曲げることにチャレンジしてみてください。意外と楽しいですよ!!またそうすることで上達の糸口が見つかるかもしれません!

小倉勇人

■オグさん(小倉勇人・おぐら はやと)
元ゴルフ雑誌編集者のスウィング&クラブアドバイザー。現在は千葉県にあるゴルフ練習場「ユニオンゴルフクラブ」にて「ゴルフフィールズ ユニオンゴルフ店」で店長をしつつ、過去の経験で得た知識を武器にゴルフライターとしても活躍中。飛距離は250ヤード、持ち球はフェード。ベストスコア68。


クラブフィッター・オグさんのギアコラム『曲がったっていいじゃない。ゴルフだもの』

第2回(前回)へ 第4回(次回)へ

シリーズ一覧

【2024年】ゴルフボールおすすめ20選!飛ぶ/スピン系の人気ランキング

ゴルフボールおすすめ人気ランキングを発表!飛距離が出やすい「ディスタンス系」、スピンがかかりやすい「スピン系」、ディ...

あわせて読みたい

ベン・ホーガン シャットフェースが生むロードロー

ドローはフックと異なり、高弾道になるのがノーマル。では、ロー(低い)ドローはどうすれば打てるのか。ホーガンとは真逆と...

あわせて読みたい