ワイドスタンスにしたら本当に飛ぶようになるの? プロと一緒に検証してみた!
7番アイアンのワイドスタンスはすぐに試せるかも?
高橋プロのワイドスタンス測定結果

ゴルフサプリ さて、ドライバー以外でワイドスタンスにしたらどうなるのか、7番(33度)アイアンで試してみましたが、良い結果が得られましたね。
高橋 ドライバーと違ってミート率が落ちませんでしたね。だから、飛距離も伸びているし、しかもスピンも増えて落下角もグリーンで止まる球になっています。
ゴルフサプリ これは即採用してもいいですか?
高橋 安定して同じ球が打てていましたからね、編集部員さんの場合は即採用ありと言えるでしょう。ただし、体重移動が不十分だとおもいっきりダフると思うので、そこは注意してください。
ゴルフサプリ はい。他の番手も同じように打てると思いますか?
高橋 7番アイアン以下の番手では、あまり必要性を感じませんね。普段、狙ったところに意図した距離で打てているのであれば、距離感を合わせる作業が必要になりますし、時間がかかりすぎます。
ゴルフサプリ 練習も必要ですものね。では、7番アイアンよりも上の番手だと?
高橋 ドライバーのようにミート率が落ちることが予想されるので、いきなり試すのは危険だと思います。ドライバーは狙ったところにある程度飛ばせて、より飛距離が出たほうがいいという番手ですが、そのほかの番手は狙い所がもう少しシビアになってくるので、まずきちんと当たることが大事です。
ゴルフサプリ その通りですね。7番アイアンも、ワイドスタンスにして飛距離を出すよりも、もっと大きな番手を持てば済む話ですものね。
高橋 ですが、全番手でフルショットはワイドスタンスにする、と決めて練習すれば話は別ですけどね。そうしたら、全体的に飛距離アップできるわけですから。
ゴルフサプリ 全番手で取り入れるか、ドライバーだけ取り入れるか、その辺は人それぞれの判断ということですね。
編集部員のワイドスタンス測定結果

試打/高橋良明プロ
1983年生まれ、東京都出身。2013年プロ入会。サザンヤードCC所属。ツアーに挑戦するかたわら、ゴルフ専門誌やウェブメディアでテスターを務める。毎年出る新製品をほぼ打ち尽くす試打のスペシャリストでもある。

5番アイアンは低空飛行のゴロゴロ球しか打てない! それわかってて打っているなら大アリです!
多くのアマチュアゴルファーが難しいと感じている5番アイアン。キャディバッグには入っているけれども、たまに使えばボールは...

スタンス幅は広いほうが飛ぶ? 狭いほうが飛ぶ? ドライバーの飛距離300ヤードのシングルさんに聞いてみた!
みなさんのスタンス幅は広いですか?それとも狭いですか?私の今のスタンス幅は肩幅ぐらいの狭めです。ただ、数年前はワイド...

飛ばしたいときはワイドに!軸ブレしないスタンスの作り方【高島小百合の飛距離アップレッスン】
男性のドラコン選手には筋肉ムキムキの選手や180センチを超える大柄な選手も多い。しかし、女子のドラコン日本記録保持者であ...