1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報
  3. 「マスターズ」初日はJ・ローズがスタートダッシュ! 今年は歴史的記録が刻まれることになる!?

「マスターズ」初日はJ・ローズがスタートダッシュ! 今年は歴史的記録が刻まれることになる!?

2025/04/11 ゴルフサプリ編集部

マスターズ,2025,オーガスタ

メジャーの「マスターズ」が10日、開幕した。初日に7アンダーの65で好発進したのは出場20回目での初優勝をめざすジャスティン・ローズ。3打差の2位には2001&02年のタイガー・ウッズ以来の連覇がかかるスコッティ・シェフラーがつけた。LIV勢として初のグリーンジャケットを狙うブライソン・デシャンボーも4打差の5位。松山英樹は1オーバー、38位となったが、誰が勝っても記録が生まれそうな雰囲気だ。 (写真/Masters Tournament)

「最長V」狙うローズが首位。レジェンド3人を抜く「最速」がかかるシェフラーが2位

ジャスティン・ローズ,マスターズ

初日の首位に立ったのは、8バーディー、1ボギーの65でオーガスタナショナルGCでの自己ベストタイとなるスコアをマークしたローズでした。17歳でプロ転向し、22歳だった2003年に「マスターズ」に初出場して以来、今回が20回目の出場となります。44歳で悲願の初優勝となれば、2017年大会のセルジオ・ガルシアの19回目。1998年のマーク・オメーラの41歳を抜いて最多回数&最年長の記録を更新します。

実はローズは通算50ラウンド以上した先週の通算スコアが「71.90」。これは全選手の中で6位という実績です。
直近14回の出場で11回はトップ25に入っているコースとの相性の良さを誇ります。
最高成績は2015&17年の2位。そろそろグリーンジャケットという“ご褒美”があっても良さそうです。

2022年と昨年のチャンピオン、シェフラーは今回が6回目の出場です。
「マスターズ」で3勝目を挙げたこれまでの最速記録はアーノルド・パーマー、ジャック・ニクラウスとウッズの8回目。シェフラーが今年勝てばそうそうたるレジェンド3人の記録を抜くことになります。
 
対照的な戦績の2人が初日から首位と2位になるという、興味深い展開となりました。

LIV勢初のグリーンジャケットめざすデシャンボーは60台→大叩きの過去…

デシャンボー,マスターズ

LIVゴルフ所属の選手として初の「マスターズ」制覇(※優勝後にLIVに参戦した選手は除く)を目指すデシャンボーも69で回り、ローズと4打差の5位で好発進しました。
昨年は初日に「マスターズ」での自己ベストとなる65をマークして6位となり、初のトップ10入りをしました。
初日の平均飛距離は340ヤードで全体1位。V本命の一人といえそうですが、昨年は2日目以降は全てオーバーパー。連続で予選落ちした2022と23年の4ラウンドもすべてオーバーパーでした。
60台は過去に4回ありましたが、次のラウンドは全てオーバーパーで4~9打もスコアが悪くなるというムラが気になることころです。

前週予選落ちは吉兆!?「マスターズ」松山英樹の2勝目はあるか? データで検証してみた

メジャーの今シーズン初戦「マスターズ」は10~13日の4日間、アメリカ・ジョージア州のオーガスタナショナル・ゴルフクラブで...

あわせて読みたい

松山はアーメンコーナーで不運も、ショットのキレは抜群

マスターズ,松山英樹

松山は13番パー5で残り80ヤードからの3打目がワンバウンドでピンに当たり、グリーン手前のクリークに入る不運でダブルボギーとなってしまいました。
それでもパーオンが15ホールは全体の2位。たら、れば、ですが15番もピンに当たらなければバーディチャンスにパーオンしていたでしょうから、そうなっていればハリス・イングリッシュと並んでトップでした。
「残念でした」と振り返った1打に加えて、最後も短いバーディチャンスがカップを3/4周して外れ「いい一日ではなかった」と話しました。
初日73の1オーバーは首位と8打差です。

過去88回の優勝者で、初日からの最大逆転はウッズ(2005年)とニック・ファルド(1990年)の7打差でした。ショットが冴えているだけに2日目以降のバーディ量産を期待しましょう。

グランドスラムかかるマキロイは、ショットのマネジメントがカギ

マスターズ,ローリー・マキロイ

キャリアグランドスラムがかかるローリー・マキロイは13番までで4バーディと快調に伸ばしながら、15番と17番のダブルボギーでイーブン。初日は7打差の27位となりました。
この日は3回グリーン奥に外し、15番パー5は3打目がグリーンを横切って池ポチャ。17番パー4は3打目がオーバーしてスリーパットというのが2つのダブルボギーでした。
2番パー5も少し奥にこぼれてパターでの4打目が想定外に切れ、神経を使うパーパットを残しました。

悲願達成のためにはピン(グリーン)を狙うショットのマネジメントがカギとなりそうです。

(文/森伊知郎)

オーガスタで回るなら、どんなセッティングにする? カリスマフィッターは「キャリーが出るクラブを増やす」

4大メジャーの初戦であり“ゴルフの祭典”こと「マスターズ」が4月10日(木)に開幕する。昨年に『ゴルフトゥデイ』誌の特派記...

あわせて読みたい

マスターズってどんな大会? どうしてゴルフの祭典と呼ばれてるの? 全世界のゴルファーが熱狂する理由

2025年のメジャー初戦、「マスターズ」がいよいよ開幕します。ゴルフを始めたばかりの人の中には、メジャー大会の中では最も...

あわせて読みたい

クラブセッティングから見るマスターズ優勝予想!勝つのは誰?

いよいよマスターズまであと2週間! 今年は誰が活躍するでしょう?今年の松山選手は?タイガーは? などなど、毎年、ゴルフ...

あわせて読みたい