1. TOP メニュー
  2. スコアに効く
  3. 大きなアークで振ってるつもり? 飛距離が出る本当の腕の使い方を野村タケオが教えてもらった

大きなアークで振ってるつもり? 飛距離が出る本当の腕の使い方を野村タケオが教えてもらった

野村タケオがゴルフ関節調律®に通って変化をレポート!【vol.2】

2022/09/03 ゴルフサプリ編集部 野村タケオ

野村タケオと山本先生

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。
体ガチガチのオッサンゴルファーの僕が、脱力することで最も効率のいいスイングができるようになり、飛距離も伸びちゃうという「ゴルフ関節調律®」でどれだけ変わっていくのかというのをお届けする連載の2回目です!

前回は仙骨を意識することと、背骨の内側で回転することを教わりました!これは今まで思っていたスイング時の体の回転と違うことにビックリ!僕の20年以上のゴルフ歴で学んできたことはなんだったんだー!という気持ちです。
さて、今回はどんな目からウロコの話が聞けるのでしょうか。

<取材・文> ゴルフバカイラストレーター 野村タケオ

前回の記事はこちら

手打ち解消!飛距離アップに大事な『仙骨』って知ってますか?

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 少し前に「ゴルフ関節調律®」というのを体験してきた話...

あわせて読みたい

「ゴルフ関節調律®」って何?

「脱力関節調律®」という治療法を用いて、ゴルフのパフォーマンスアップに特化した調律のこと。
「脱力関節調律®」とは各関節の「脱力」を促し、正しい「動き」へと導くことで痛みや不調を取り除く治療法で、押したり、揉んだり、伸ばしたりしないソフトで気持ちのいい施術です。

「ゴルフ関節調律®」の特徴としては、脱力するという感覚が分かるということはもちろん、感覚だけでなく解剖学的にゴルフの動きを理解して、最も効率のいいスイングを習得できるということです。
また、国家資格有資格者が開発したメソッドであり、さらに意思の監修の元で体系化された治療法を基にした技術です。

ですから、ゴルフのパフォーマンスアップと同時に、痛めない・疲れない身体の使い方を身につけることができます。

教えてくれる人

山本ゆう子先生

ゴルフ関節調律®,山本ゆう子

●一般社団法人日本脱力関節調律協会 代表理事
●や・ゆ・よ株式会社 代表取締役
●ゴルフ専門ほねほね脱力サロンnaturaca 代表
●帝京平成大学卒業
●柔道整復師・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
https://www.kansetsutyoritsu.com/

「仙骨から動く」と「背骨の内側」は良かったです!

野村 山本先生!今回もよろしくお願いします!

山本 よろしくお願いします!最近のゴルフの調子はどうですか?仙骨から動くイメージをラウンドで試してみましたか?

野村 もちろん!もう3ラウンドくらいやりましたよ!今までのスイングのイメージとかなり違うので、最初は少し戸惑いました。右に出ちゃうミスも出たりしましたが、すぐに慣れて、気持ちよく回転できるようになりました!

山本 今までと違う動きをするわけですから、最初は少しミスが出るのは仕方ないですね。でも気持ちよく回転できるというのは素晴らしいです。

野村 そうそう、背骨の内側をイメージするというのもいい感じです!いままでは背骨の後ろに軸があると思っていたんですが、内側をイメージするとクルッと回れるかんじがします。

山本 それは良かったです。では、またいつものように短いグリップを持ってスイングしてみましょう。

野村 仙骨から~…背骨の内側をイメージして~…

山本 かなりいい感じに振れていますね。最初に来られたときのように、手だけで振ってないですね。

野村 ふふ~ん!でしょ!かなりいい感じなんです!

腕っていったいどこからなの?

山本 ちょっと調子に乗りすぎかと思いますが、いい感じなのは良かったです。でももう少しスイング軌道が大きくなったら飛距離がもっと出ると思いますよ。

野村 そりゃ円弧が大きくなれば飛距離は出るでしょうが、けっこう大きく振れてると思うんですけどね。これ以上無理に大きく振ろうとすると体がブレちゃう感じするし。

山本 野村さんは腕で振る意識が強くて、肘から先でクラブを振っている感じなんですね。なので、大きく振っているつもりでも、肘から先だけが動いているような感じなんですよ。

野村 えー、そうなんですか?そう言われれば、肘から先をビュンって振っているような気もします。もしそうだとしたら大きな円弧にはなってないですね。

山本 そうなんですよ。そもそも野村さんは腕ってどこからだと思っていますか?

野村 は?先生もおかしなこと言いますね~。腕といえば肩のとこから先じゃないんですか?

山本 実は私の考えでは腕って鎖骨の付け根のとこからなんですよ。喉の下の左右の鎖骨の間のくぼんだあたり。ここから先が腕なんです。

腕というのは肩からではなく鎖骨の付け根の部分からと考えることを骨の模型を使って説明
腕というのは肩からではなく鎖骨の付け根の部分からと考える。

野村 えー!鎖骨の付け根!!!そりゃここから腕だったら長くなるけど、それって無理があるんじゃないですか?

山本 そんなことないですよ。鎖骨の付け根からが腕だという意識で腕を動かすだけで、かなり腕の動きが大きくなります。手を下げた状態から、横に開いて上まで上げてみてください。

野村 マジすか~。ここからが腕だと思って動かす…。あれ?確かに腕の動きが大きくなる。大きな円弧を描けるようになりますね。不思議だな~。

鎖骨の付け根からが腕だと思って手を上に上げてみると、いつもよりも高く上がることを腕を上げて実感している写真
鎖骨の付け根からが腕だと思って手を上に上げてみると、いつもよりも高く上がる。

山本 でしょ。この動きができると腕の長さが長くなるので、ゴルフスイングをしたときにも円弧が大きくなって飛距離も伸びるんです。では一度、左の腕だけ緩めてみてましょう。

野村 あいかわらずゴリゴリやるわけでもなく、ブランブランするだけですよね~。これでコリが取れたり、しっかりと可動域が広くなったりするから不思議~。

山本 ではこれで両腕を上に上げて、頭の上で合わせてみてください。鎖骨の付け根から動かすイメージで。

野村 鎖骨の付け根からが腕のイメージ…。おー!自分ではピッタリ合わせてるつもりなのに、左手のほうが伸びて上まで行ってる!しかも左肩は五十肩であまり上がらなかったのに~。

(左)肩を緩めてもらう前に普通に頭の上に腕を上げた状態(左肩が五十肩で上がりきらない…)(右)左肩を緩めてもらってから、鎖骨の付け根から動かして上に腕を上げた状態。左手のほうが上まで上がりました。
(左)肩を緩めてもらう前に普通に頭の上に腕を上げた状態(左肩が五十肩で上がりきらない…)(右)左肩を緩めてもらってから、鎖骨の付け根から動かして上に腕を上げた状態。左手のほうが上まで上がりました。

山本 肩周りが少し硬かったのを緩めたので、鎖骨の付け根から動くようにするとこれだけ腕が大きく動くようになるんです。では右の肩周りも緩めましょうね。

野村 これで両腕が頭の上でピッタリ合うようになりますね。あとはこれをスイングにいかせるかどうかですよね~。

鎖骨の付け根から動くつもりでスイングしましょう!

山本 ではまず片手でスイングして、鎖骨の付け根から動くイメージを体感してみましょう。まずは右手1本で。左手で鎖骨の付け根を触って、しっかりと意識しながらやってください。

野村 鎖骨の付け根からが腕だと意識して…、おお!バックスイングが大きくなりますね!これは今までにない感覚っす!

野村タケオさんの片手スイング動作連続写真

山本 どうしても普通は肩を動かしてテークバックしてしまうので、トップで肩甲骨あたりが苦しくなって、そこから手でバーンと戻してしまうんです。鎖骨の付け根から動けるようになると、しっかりと回転できるし、大きくて窮屈じゃないトップが作れます。では左手1本でもやってみましょう。

野村タケオさんの片手スイング動作連続写真

野村 左手は特にフォロー側が大きくなるような感じですね!

山本 では鎖骨の付け根を意識して、両手でグリップして振ってみてください。鎖骨の付け根からが腕ですよ~。

野村 おぉ!今までのスイングよりも確実に大きく振れてる感じがします!手だけでヒョイッと上げる感じにもならないし、これはいいかも!間違いなく大きな円弧のスイングができるような気がします!

山本 最初にやってもらったスイングよりも確実に大きくなっていますね。

野村タケオさんのスイング動作連続写真

鎖骨の付け根からが腕だという意識で素振りをしてみると、あきらかにスイングの円弧が大きくなりました。特にインパクト以降は凄く大きくなっています。

野村 鎖骨をイメージすることで、体の中心も意識できるので、この前教えてもらった背骨の内側を中心に回るということも更に意識しやすくなるような気がします!

山本 そうなんです、鎖骨の中心をイメージすることで、体幹で振るというイメージも出やすんですよ。

野村 この感覚を覚えるために家やラウンドの前にできることってありますか?

山本 まずはさっきやったように、手を頭の上まで上げる動きです。片手ずつでいいので、しっかりと鎖骨の付け根から上げる意識でやってください。もう一つは、腕をぐるぐると後ろに回す動きです。もちろんこれも鎖骨の付け根から動いてくださいね。

鎖骨の付け根から腕を回す動きはラウンド前にもおすすめですが、デスクワークの合間にもぜひやってみてください。
鎖骨の付け根から腕を回す動きはラウンド前にもおすすめですが、デスクワークの合間にもぜひやってみてください。

野村 これはなかなかいいですね~。

山本 あと、何も持たなくていいので、片手ずつ鎖骨から動くイメージでシャドースイングをしてください。この3つの動きを毎日少しずつでもやれば、だんだん肩からではなく鎖骨の付け根から自然と動けるようになってきますよ。デスクワークが多くて肩周りが固まっている人にも最適です。

野村 なるほど!これは毎日やりたいと思います!次のラウンドの前にもやってみます!

今回のポイント!

  • 鎖骨の付け根から先が腕!
  • 肩や肘ではなく、鎖骨の付け根から動くようにスイングすると円弧が大きくなる!




野村タケオ

文・野村タケオ
ゴルフバカイラストレーター、野村タケオ。京都府出身。
様々なゴルフ雑誌やウェブサイト等にイラストやイラストコラムを寄稿。
毎週水曜の22時からYouTubeライブで生放送「野村タケオゴルフバカTV!」を放送中。


野村タケオがゴルフ関節調律®に通って変化をレポート!


VOL.1(前回)へ VOL.3(次回)へ

シリーズ一覧へ

ゴルフ上達関節調律師が解説「スイングが改善するカラダの使い方」|第1回 ゴルフ解剖学

「もっとゴルフのスコアを伸ばしたい!」と日々練習を重ね、スイングに悩まれているゴルファーの皆様、スイングの時に骨や関...

あわせて読みたい

ゴルフシューズ好きの野村タケオが『コードカオス 22』をコースで検証!すべての面で進化がハンパないっす!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 僕は数えるのが怖いくらいのゴルフシューズを持ってま...

あわせて読みたい

腰が痛くてゴルフができない? 筋肉性腰痛はマッサージ、ストレッチ、お風呂で解消!

12月は腰痛の患者さんが急増します。その理由は、忘年ゴルフ、大掃除、くしゃみが引き金になりやすいから。さらに、そもそも...

あわせて読みたい