スコアアップにモロ直結するゴルフクラブの買い替え方、ズバッと教えます!
「失敗しない」ゴルフクラブの買い換え術とは
「クラブを替えればゴルフも変わる」ということは浸透してきたようですが、その買い替え方を間違えるととんでもないことに。どうすれば、スコアアップに繋がる買い替えができるか。レッスンプロやショップの店員さんに教えてもらった「クラブ買い替えのポイント」を紹介します。
ちょっと危険なドライバー単品の買い替え
この時期ゴルフ雑誌やネットのゴルフ関連記事には、クラブの新機種モデルの広告がズラリ。それを見て、「そろそろクラブを買い換えたいなぁ」と思っている人も多いのではないでしょうか。そんなゴルファーのために、失敗しないためのクラブ買い替え術をお教えしましょう。
実をいうとプロや上級者は、クラブ選びで大きな失敗をすることはあまりないそうです。その理由は、経験豊富でクラブへの造詣も深いというだけでなく、それまで使っていたクラブと同じ傾向のモデルを選ぶことが多いからです。
一方アベレージゴルファー、それも初心者ほど自分のスタイルが決まっていないこともあり、全く違う傾向のモデルを選ぶことがあります。特にドライバーなどは、より真っ直ぐ、より遠くへ飛ばすことを目的に、ヘッドの大きさや長さなどの見た目はもちろん、打ち味も打球音も違うモデルを選ぶことが多くみられます。
このことが、失敗に繋がるケースも少なくないようです。
2024年最新ドライバーおすすめ人気ランキング|中古の売れ筋も!
2024年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のドライバー全20...
クラブを替えてもスイングは変わらないことを知っておこう
今まで使っていたクラブと全く違う傾向のモデルを選ぶこと自体は、“現状の解決策”として問題はありません。ただ、他のクラブとのマッチングが変わることをきちんと理解しておくことが大事です。
例えば、こすり球でスピン量が多め、球筋もスライス気味で悩んでいる人がショップに行って、「もっと飛ばしたい」と言います。そしたら間違いなく、同じスイングでも球がつかまり、バックスピン量、サイドスピン量ともに少なくなって、スライスが軽減されるようなモデルをススメられるはずです。
そして、そういうクラブを手にすれば、それまで悩みの種だったスライスも出なくなり、気持ち良くティーショットが打てるようになるでしょう。
しかしその一方で、FWやアイアンは替えていないわけですから、球筋は大きく変わりません。つまり、ドライバーはスライスせずにほぼ真っ直ぐ飛んでくれるけど、FWやアイアンは、相変わらず右に曲がる傾向が残ったままになるということです。
単品買い替えのときは、他のクラブとの調和も考える
また、部分的な買い替えの場合、長さや重さ、バランスが他のクラブと大きく異ならないようにすることも大事です。
アマチュアゴルファーの中には、ヘッドやシャフトの性能ばかりに気を取られ、他のクラブとの相性を全く考えずにクラブを替えて失敗している人も数多くいるとか。せっかく手に入れた最高の武器も、ひとつ間違えば、自らのスイングを破壊する凶器になりかねないのです。
基本的に、他のクラブに比べてヘッドが大きく、シャフトも長く、またティーアップして打つドライバーは、“別物”と考えられているので、他のクラブとの調和が取れていなくても何とかなります。しかし、スイングテンポに影響してくるバランスなどは、少しは気にしたほうがいいでしょう。
ドライバー以外のクラブに関しては、もっと長さや重さの“流れ(フロー)”を重視すべきだという人もいます。
上達の近道は、ショップの店員さんと仲良くなることかも!?
もし、それらのことが自分で判断できないようなら(判断できる人は少ないと思いますが)、クラブフィッターやショップの店員さんなど、その道の専門家のアドバイスに耳を傾けながらクラブを選ぶことをオススメします。
- コースではどんな球が出るか
- 今どんなことで悩んでいるかなど、包み隠さず伝えること
さらに付け加えれば、ドライバーだけを買い替える場合でも、専門家のところには今使っているクラブを全て持っていき、コースではどのクラブでどういう球筋が出るかを見てもらうのもいいでしょう。また、その中で自分が得意としているクラブがあれば、それを相手に伝えましょう。
お医者さんでも、情報量が多いほど的確な診断ができるといわれていますが、クラブ選びに関しても全く同じことがいえます。
専門家の中には、商売っ気たっぷりな人もいますが、基本的にはクラブのことが好きで、「私がススメめたクラブでゴルフを楽しんでほしい」という人がほとんど。全てを委ねて問題ありません。
そういう点からいうと、ショップの店員さんと仲良くなっておくのも、ゴルフ上達の近道といえるのかもしれませんね。
ウェッジが上手く打てないのは自分のせいじゃない? そのウェッジ、アナタには合っていません
上手く打てない時に「自分の技術の問題」と考えてしまう方はいませんか?この考え方は危険です。なぜなら、技術ではなく『使...
真鍋雅彦(まなべ・まさひこ)
1957年、大阪生まれ。日本大学芸術学部卒業後、ベースボール・マガジン社に入社。
1986年に退社し、フリーライターとしてナンバー、週刊ベースボール、ラグビーマガジン、近代柔道などで執筆。
ゴルフは、1986年からALBAのライターとして制作に関わり、その後、週刊パーゴルフ、週刊ゴルフダイジェストなどでも執筆。現在はゴルフ雑誌、新聞などで記事を執筆するほか、ゴルフ書籍の制作にも携わっている。
金無いのにドライバーを買い替えた金無いゴルフオヤジ。飛距離アップはできた?
飛距離不足を克服しようと、40代半ばのオヤジが鉄棒によるトレーニングを敢行したが、なんと無駄に鉄棒だけ上達して、飛距離...
ゼクシオからゼクシオに買い替えをしているゴルファーは賢い!「捨てる神あれば拾う神あり」中古ゴルフクラブショップ活用法
中古ゴルフクラブ業界に携わって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識など...
石川遼はウェッジ5本体制。有名ツアープロのクラブセッティングってマネしたくなるよね
記事として大人気の優勝者のクラブセッティング。アマチュアでも参考になることも多いが、プロの技術がないと取り入れない方...